goo blog サービス終了のお知らせ 

プロレス見せたら勝手に育って行った話

2019-03-01 21:37:00 | プロレス
うちの修理や諸々のことをお願いしている工務店の人がいて、
もう何年ものお付き合いになります。
で、最初は私がプロレス好きと知って意外な顔をしていたのですが、
少し前に何故か「一度見てみたい」と。
「そんなに面白いのか?」と気になったようで…。

それで2月のDRAGON GATE後楽園大会に、一緒に行きました。

帰ったら奥さんに「ハマったか?」と聞かれたそうです。
なんか否定していたんですが、
昨日、
知っているとは思うけれどこんなものを見つけた、
と動画を送って来ました。

【KO-D Openweight Title】Kota Ibushi (c) vs Yoshihiko (21/03/2015@Saitama Kasukabe Hall)


いやハマってるでしょうが。
しかもこれ送って来るってなんという感度の良さ。

(ご存知じゃない方に。生きてる方が飯伏幸太です。しかしヨシヒコが死んでいるかというと決してそうではありません)

お腹すくじゃん!

2019-01-09 22:27:35 | プロレス
我らがもっちーが年始からツイッターを始めたというので早速フォロー。

しかし…忘れていた!
彼が大変な食いしん坊だということを!!

こんなのや




くっ…


こんなのしょっちゅう見せられてたら食べたくなるじゃないか…しかも作らないとだわ…。

生七味ってなんだよおおーどこで売ってるの??


デザートまで!!!!

しかも塩!私好み!!


これからもっちーに振り回されるのね…♡



お腹すくといえばこの間珍しく夜中にテレビを見てたら、
小腹がすきました
って番組やっててこの「ねぎだくしゃぶしゃぶ」というのがあんまりおいしそうなんで
早速作ってみましたが本当に美味しかったのでお勧めします!
https://www4.nhk.or.jp/P4131/22/
ここでレシピ見られるはず…。
念のため
簡単に言うと
鍋に、水と昆布と斜め切りの長ネギと
豚しゃぶ用の肉と
ミカンの皮を細切りにしたものを入れて煮る!

付けダレはミカンのしぼり汁と醤油とお酢で作った「みかんポン酢」と、
粉々にしたかつお節と塩を混ぜた「おかか塩」
どちらかでどうぞ

ってことです。

私はうっかりかつおのだし汁で作ってしまったので、
テレビのレシピより鍋のつゆには味があったと思います。
(本当は昆布と水だけだから)
番組では最後にラーメン入れてたけど、
そこはまだ未体験。

普通のポン酢しょうゆでも、
野菜がネギじゃなくても、
きっとおいしいと思う!!
ていうかおいしくない鍋がありますか??!!
(本来の話からだいぶずれた)



もっちーのビーフシチューは時間がかかりそうなので、
煮込むのは炊飯器でやろうかな。
でも一度は挑戦してみたい。


そんな今日はプロレス納め

2018-12-18 22:57:30 | プロレス
後楽園はキレイでしたよ!


なんと後楽園ホール入り口の階段がクリスマス仕様。
こんなの初めて!

来年は闘龍門として始まってDRAGON GATE20周年ですってー。
メモリアルイヤーなのでサプライズのカードが毎回見られるようです。

早速来月はもっちーと近藤修司とか!
たまらん…。
悪冠一色再び…。

私の最初のアイドルでありヒーローの
マグナムTOKYOさん出てこないかな…
無理かー?



とか色々、今はいない選手に思いを馳せるのでした。

プロレスはやっぱり長く観てると面白い。

プロレスマスクとDRAGON GATE大田区大会

2018-09-30 17:16:08 | プロレス
妹のダンナがメキシコに出張と聞いたので、

「マスクおみやげに欲しーい!」

って言ったら買ってきてくれた♪



ムフフ♡


これは横向き。

あと、お菓子を一緒に入れて送ってくれたのだけど、

スペイン語しか!書いてなくてなんだか全くわからん。

妹「あまり期待しないように。
あちこちでお菓子買ってくるけど
日本が一番!!」


そうですよ。

そうですか…。



そういえばこないだDRAGON GATE大田区大会に行って来ましたよ。
9/24。

照明が美しい。


私的メインはセミファイナルのこの試合、
望月成晃
シュン・スカイウォーカー
vs
YAMATO
B×Bハルク
(写真がイマイチ過ぎる…)

オープン ザ ツインゲート選手権試合。
もっちーとシュンちゃんが「挑戦者」です!
左から
菊池リングアナ
シュンちゃん
もっちー
ベルトとレフリーのMr.中川
ハルク
YAMATO

シュンちゃんはまだ若手なのですが、
よい選手なのですよ…ホント。
こないだも書きましたが。

身体が大きく身体能力が高いのですが、
さらにとても気持ちが強い!
「気が強い」という意味と
「折れない」という意味と両方で。
すごく好きだから、やってることにとても自信があるんだろうな、
と感じました。
だから先輩に堂々と立ち向かい、やり返し歯向かうことも出来る。

プロレスラー向き!!

もっちーとシュンちゃんは残念ながら
負けてしまったけれど、
いい戦いでしたー!
YAMATOも大好き。


大会終了後は去年もそうだったけど、
蒲田まで歩いて餃子♪

水餃子をタレにつけたら

ダムみたいになったので!

せっかくだからお店の名前見えるようにずらしてみました。

旨し。
ああ胃袋が13個くらいあったなら…。
全メニュー食べたい。