goo blog サービス終了のお知らせ 

おほほほほ

2020-04-10 08:58:00 | 食べ物
この間もらったお菓子が美味しかったのでご紹介!

よく見えないけれど「フルーツパフェ大福」というそうです。

結構大きい。
中は…

ほらねこういうのって切ると事故になっちゃうんですよ…、、
なので

ついてきたしおりの写真です。
大福の中にあんこ、生クリームとフルーツがいっぱい入ってるんですよ!!!

ボリューミーだけどさっぱりしてて、
いけちゃう。
甘すぎない、くどくない。
&贅沢。

妹が母の誕生日に送って来たものだったので、
「おいしかったよ!しかしなんで東大阪市?」
(東大阪市のお菓子だった)
と聞いたら、
「旦那が頼んでるからわかんない」

あとで聞いたら、
「婦人画報の通販のだと思う」とのこと。

奥様か!!!!


ふるさと祭り

2020-01-17 12:52:00 | 食べ物
毎年東京ドームでやってる「ふるさと祭り」

だいたい同じ時期に隣の後楽園ホールにプロレス見に来るので、
いつも「賑わってるな〜」と思ってましたが、

今年はなんとチケットをいただき、
行って来ました!

中はお祭り(ねぶたやってた)見られたり、ステージもあったり、

で、あとは各地の名産品の嵐。
ほとんどが食べ物。
スタンド席に座って食べたり休憩出来たり。
野球観戦の気分、でもグラウンドは屋台と人でカオス、
みたいな感じ。


今回お友だちと一人2000円をまず封筒に入れ、
そこから食べ物買って行く方式を取ったら妙に楽しかったです。

食べたのは、
いちごのジュース(栃木かな?)
嶽きみの天ぷら(青森のトウモロコシ)
あらびきフランク(一関)
うに入りコロッケ(天草)
ミニ海鮮丼(北海道)

二人同じもの買ったり、ひとつを分けたりして、おつりがなんと37円!
いい買い物した!

で、屋台だし祭り的なものだし、
正直そんなーに期待しては、いなかったんですねー、

ですが、、


いやどれも美味しかったほんとに!!
特に印象に残ったのはうにのクリームコロッケと、
海鮮丼500円。
海鮮丼はミニサイズで、具ももちろんてんこ盛りというわけではない、けど、
具がちゃんと美味しかったのです。
私は
うに
いくら
かじきの卵
カニ
がのったのを選びました。
たらこがのってるのもあった!

帰りはパンが安くなっていたので、京都の食パン買ってきました。
満喫ー!
あー胃が7つくらい欲しい、もっと食べたいもんいっぱいあったし。


あんた誰よ!

2020-01-13 19:31:00 | 食べ物
今日みかんを食べようと皮をむく私。

皮…

むっ、
かたくてむけないっ!

まるではっさくとかポンカンとかなんかそういうのくらい硬い。

仕方なく包丁で切れ目を入れてから皮をはぐ。

この時点でおかしいのですが、

むいてもやっぱりおかしい。



右が普通のみかんです。

「これ…みかんじゃないよ!」

でも、スーパーでみかん一袋いくらで買った中に入ってたものなんですけど。

頑張ってさらにむくともれなく一房に数個ずつ種が入ってる!






そして、、





むせるほど酸っぱいっ!!!

お前は一体誰だ!!!