この家族のことは、以前ドキュメント放映があり、ここへ書いた。
驚きの生活だった。18年8月8,9日に書いていた。
今回もかわらず驚きの生活。
録画で、そこだけを見た。
そのページへのアクセスが、多かったのは、しゃべくり放映のせい?
40代、コロンビア人の夫は、今はサーカスの現場監督だった。
妻は、30代後半、また妊娠していた。
皇室にわけてあげたいほど(^^)/
すぐ妊娠するね。
1歳の子から上は、夫の連れ子、20歳以上まで、11人の母。
トレーラーで暮らしている。
サーカス会場のそばの、そう大きくはない狭い車で11人が生活している!!
一人で考える時間などない。のんびりできない。
食事もワンプレートですます。
夕食はワンプレート、まだましだが、朝などはシリアルだけ。
シリアルにケチャップかけて食べてもいた。
女子も、4人くらいいるが、男児が多い。
日本の西を中心に49回公演している。
ハッピードリームサーカス。
歴史はあるよう。
妻は名門学校出身のお嬢様という語りがあったが、
名門?よく知らない都内一貫学校だった。
サーカスが来て、サーカスの売り子バイトで夫と知り合ったそう。
親は反対し、駆け落ちで結婚した。21くらいで。
夫は口が上手そう、SEXもそうでしょう。
彼は暴力事件かで、1回、逮捕されている。
それは当然TVでは放映されていない。
大家族番組、日本のTV大好き。
なぜ?視聴率がとれる?
少子化だから?
羽鳥さんもいたので、コメント聞きたかったが、
大したことはいわなかっただろう。
大家族礼賛番組に仕上げている。
私は、こういう家族では暮らせない。
日々、落ち着く時間がない。
子どもたちもサーカスに出演している。
朝、7時から練習、夜も練習。
日課は決められていて、
学校は2か月で転校する。
その繰り返し。
中卒になるのだろう。
今の妻との男児は中学1年くらいか?
姿は、ワル、という感じ、サーカスなので派手なヘア、衣装もそうだが
前の放映では、日本語がよくわからない、漢字もかけない、などと言っていた。
2か月で転校ならね、当然。
女子、5年生くらい、大人しいタイプかな~
2か月で転校なので、学校ではお客様みたいにいる。
子供もサーカスで働いている。
労働基準法に違反していないか、と言っても通らない生活、世界だろう。
これを見て、大家族でいい、幸せ、と考える人もいるし
反対に、え!この暮らし、と思う人もいるだろう。
私はええええええ~だ。
子供は親には逆らえない。
コロンビア、ちょっとマフィアっぽい父ではね~
妻は純粋日本人、どう考えているのだろう?
にぎやかでいいといい、どんどん産み、将来は家族サーカス団として
独立するプランを持っているのか~
一生、旅芸人、それも家族で。
子供には他の道は選べないのか?
家族とはを考えてしまう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます