goo blog サービス終了のお知らせ 

銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

ルピナス

2025-03-11 | ペコ お菓子 グッズ 切手 ドラえもん ベアブリック

想像力は大事、だけれど、おかしな想像は犯罪につながることもあるよ~

〇昨日の誕生花は、「ルピナス」で花言葉は「想像力」。切手は「おもてなしの花シリーズ第7集」(2017年発行)から

「ルピナス」で、花穂がフジの花を逆さにしたように咲くので「登り藤」とも呼ばれている。


パウンドケーキ

2025-03-06 | ペコ お菓子 グッズ 切手 ドラえもん ベアブリック

カンガルー島、オーストラリアのパンケーキ粉で焼いた

パウンドケーキ。

材料を準備。15分でできる。

卵2個、バター、お砂糖(うちでは花見砂糖)牛乳

まぜ、ガスオーブンで30分。180度。レーズンを少し入れた。

空気が入っていたのか、レーズンのせいか割れた。

見た目ははえないが、おいしくできたよ~~


ビスケット

2025-02-28 | ペコ お菓子 グッズ 切手 ドラえもん ベアブリック

お菓子は洋菓子でも和菓子でもなんでも好き。このお店は知らない。

〇昨日は、1855年日本初のビスケットの製法が書かれたことから

「ビスケットの日」」。

切手は「スイーツ」(2019年発行)から西洋菓子しろたえ(赤坂)の

「レアチーズケーキ」、底のこんがり焼いたビスケットがアクセント。


杉と花粉症

2025-02-18 | ペコ お菓子 グッズ 切手 ドラえもん ベアブリック

205円の切手。珍しいね。

我が家の近くにも1本、大きな杉がある。

私、家族は花粉症はない。早いと1月末から。

花粉症も食事などと関係があるかもしれない。

杉植樹はしてないはずなのに、花粉症は増加、何で・・。

こっそりしている?

〇2月を迎えて、日中は暖かな陽ざしを感じる日も増えた。

同時にくしゃみの音も。

春の花粉の中でもスギは2月から飛び始めるそう。

切手は、2014年発行の普通切手「縄文杉(屋久島国立公園)」


スイセン

2025-02-17 | ペコ お菓子 グッズ 切手 ドラえもん ベアブリック

切手と同じ色のスイセンと大きなガーベラが、今うち飾ってある。

花言葉は誰が、どう決めているのかな・・尊敬。

〇昨日の誕生花は、「ラッパスイセン」で花言葉は「尊敬」

切手は「ラッパスイセン」(1979年発行、イギリス)で、

野生種は東西はスペイン・ポルトガルからドイツ、北はイギリスまで自生してる。