アルティマの日々あれこれ

まもなくアラ還のオヤジと家族のエピソードです。

1月11日 銀河アリーナ早朝スケート教室

2015-01-11 | アイススケート
今シーズンの出席10回目の早朝スケート教室。

今朝は淵野辺公園の駐車場に6時JUSTに到着したが、早くも受付が並んでいた。
また新規申し込みのカウンターも大勢の人は群がっていた。
メインリンクの大人初心者クラスにも20名ほどの人が、壁に手をついて歩行練習していたので、本日以降徐々に講習生が増加しそうです。

中級クラスの受講生は、先週より若干増加して26名前後。
<前半>
・前進滑走
 3ステップ以降で片足を上げて片足スケーティングをするのだが、体を垂直に保ったままだとフラットに乗れず、インまたはアウトのエッジに乗ってしまい、長い間直進することができない!荷重を変えてコントロールするのだが...。へたっぴだ!
・バック滑走
 ここ毎回、スケーティングレッグに重心が乗り切れていないと、指導していただいている。
指導してもらった時は、バランスを崩したときで、フリーレッグがスムーズに戻すことができないとき。ということで、まだまだ練習が必要。

<後半>
・両足ターン(B→F⇒B⇒Fの繰り返し)
 F⇒Bのターン時に擦る音が大分しなくなり、レッスン終了後のターンの練習では音がする場合としない場合があり、こちらも安定するまでかなりの練習が必要だ。
・クロス
 足の運びを確認するため、前進滑走+惰力滑走+足をクロスの練習後、3か所に分かれてクロスの練習。いまだに100%になってなく、足を組み替を開始する際にバランスを崩し、クロスに入れない場合がボチボチある。

嫁リコは2回目の初中級クラスでのレッスン。
前進滑走、バック滑走は問題なく、レッスン終盤の両足ターンは先週のようにターン中に止まることなく出来たようだ。レッスン終了後に両足ターンを見たが、何とか回れるようになったという状況で、連続してバック滑走に入るにはもう少し練習が必要。
でも、初中級に上がったことで、初級クラスより滑る機会と距離が伸びたからか、この2週間でかなり上達したように見える。

娘アンコの両足ターンは大分スムーズになっている。まだ滑走時のスピードが速いと多少ビビリがはいるようだ。でもターン完了後に惰性でバック滑走ができるようになりたいと、スケートで初めて具体的な目標を聞いた。前進滑走時のスピードがもう少しあれば、目標はクリアできそうだ。
それといよいよアンコも中級クラスに昇格する可能性が出てきたとのこと。
子どもの初級クラスがかなり大所帯の状況で、初中級にどんどん昇級してきているらしい。
要はアンコの昇級の可能性は、「心太方式」のようだ。

今月は1/25の早朝スケート教室はお休みなので、来週で今月は終了(皆勤賞)。
体調を崩さずに一週間を過ごし、1月最後のレッスンを受講しなければ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿