goo blog サービス終了のお知らせ 

Anniversary

小さい発見の日記

これって同窓会?

2010年01月24日 | 日記




1月23日(土)

夕方からは高校時代にお世話になったY先生と食事会。

相方も参加して先生はうれしそう!

お互いに近所で近場のカフェ・レストランで相方が持ち込んだシャンパンで乾杯!

先生の妹さんが作っているマグネットをいただきました。(写真)

レストランでも商品を置かせてもらっているそうです。

レストランは先生の教え子がオーナーさんで、パスタとケーキが売りだそうです。

メニューの中に面白そうな「サーモンの味噌クリームパスタを注文しました。

和風な感じでとてもおいしかったです。

徒歩圏内なのでランチにまた行ってみようとおもいます。

お店が閉店時間になったので、先生のお宅で二次回をすることに…

奥様と一緒にまた先生と楽しく談話。

そのうち2人の息子さんも帰宅されて、そのうちの次男さんも会話に参加。

パソコンが詳しいということでいろんな相談にのってもらいました。

なんだかんだで12時近くまでワイワイと…

さすがに喉がガラガラになってしまいました。

次の日はオシャベリ厳禁です。 反省。


反省ばかり~

我上午的贅沢。

2010年01月24日 | 日記



1月22日(金)

今日もABCでパンを習うためにららぽーとTOKYO BAYへ。

毎回午前中から受講予約を入れているので、いつもと同じ時間に現地にGO!

受付で受講ジャーナルを見たら

12:15 開始

あら~

2時間暇な時間が…  さてどうしましょう?

ふらふらと店内を歩きながら、Afternoon Tea へ。

お茶セットを見たり、冬物がバーゲンだったり目の癒し。

よく考えたら、今回の受講は連続二コマいれてたので実質

12時から16時までパンを作るわけです。

早めのランチが必要と思って、スターバックスに行くことにしました。

前から気になってた 「ティー ラテ」

コーヒーが飲めない私にとって待ってました!の商品です。

大好きなチョコレートマフィンをお供にランチ!ランチ!

っていうか、おやつですね。

よくよく考えてみると、スタバでTallサイズを注文したのは初めて。

チョコレートマフィンも初めて食べます。

相方が一生懸命働いている時間にこんなのんびりとした雰囲気で高いおやつ時間を持って
申し訳ない気分~。

お腹もいっぱいになって時間も余ったのでそのままテーブル席で仮眠。

やわらかい光と温かい空調のおかげで至福のひとときでした。



ティーラテ ずっと定番商品でありますように…。



遅いお正月。

2010年01月20日 | 日記



1月17日(日)

相方の実家へ新年のご挨拶のために横浜までドライブしてきました。

ご両親がご高齢とうこともあって、あまり気をきかせないように今回はホテルのレストランを

予約しておきました。

N氏は日本食が大好き。

M女史は小食気味。

ということで、横浜インターコンチネンタルホテルのなだ万へ。


席について、「さてなにを注文しようかしら」

と思ってたら、

N氏が 「天婦羅御膳がいいなぁ」

という鶴の一声でメニューが決定してしまいました。

4人で楽しく食しました。

二人ともベイブリッジを眺めながら御満悦のご様子。お食事の量もちょうどよかったみたいです。

長男の嫁。

こんなことしかできなくてすみません。

これからはもっと親孝行します。


青いもの

2010年01月20日 | 日記




週末に、またまた Bay fm から品物が届きました。

今回はステッカーです。

毎週金曜日は成田空港からライブ放送しているので、「チェックイン」

という形で名前となにかメッセージを送るといただけるみたいです。

さて、これに旅行用トランクに張ってどこへ行きましょうか?


スキー場が呼んでいる!

2010年01月15日 | 日記



1月13日(水)

午後からマイミクのカイアさんと千葉そごうで集合!

彼女、じゃらんの付録を集めているそうで同じ号を3冊購入したそうで、本誌を分けてもらうことにしました。

私はちーばくんをあげました。やっぱり可愛がってくれる人の部屋にいるのが幸せのような気がして、譲りました。

きっと、めちゃくちゃ可愛がってくれるでしょう。袋から出してあげてね~。

2人で中国茶を飲もうとまたまた京鼎楼へ。

あんこ玉をつっつきながら、中国茶。バラとプーアル茶のブレンドを飲んでみたのですが、
結構おいしかったです。

部屋でもやってみよう~と思ったらバラがない。

台北で買ってくればよかった…。

のんびりお茶を飲みながら、猫や動物の話に花が咲き咲き♪

また、今度はもっとゆっくりお茶しましょうね~。

部屋に戻って、じゃらんをめくってみたら温泉特集!

う~んいいですね。湯けむりが誘ってきます。

ついでにスキーのツアー情報とか掲載されているではありませか!

日帰りスキー一人で行ってみようか!?

タイヤ履きかえないとムリだわ~(残念

赤いヤツがやって来たっ!

2010年01月04日 | 日記




ハウスメーカーとの打ち合わせ後、部屋に戻るとドアに宅配便の不在届が…

あれ??

なにか通販で頼んだものあったけ?


なんて思いながら送り先を見ると

地元FMラジオ局の 

「bay fm」


・・・

よ~~~~く考えると、1月1日になったばかりの12時ごろに

半分寝ながら携帯で局にメールを送ったんだっけ…

お題は

干支ちなんで「トラ」の文字をいれてメッセージを送ってみよう!

なんて簡単なことで、面白半分に送ってみたんですね。

自分のメッセージがくるまで聞きながら待ってたら、相方が

「もう遅いから早くねよ~」

なんて、私がラジオ局に送ったことを知らないので、電気を消そうとするではありませんか。

私も風邪気味で調子があまりよくないし、待ってて採用されなかったら悲しいので相方の意見を聞いて就寝することにしました。


そしたら…

採用されていたんですね。


だから何か届いたんです。

でも、何が届くのか?? 届くまでドキドキ!

きっとbayのことだから「ステッカー」かな?

でも、ステッカーだったら普通郵便で送ってくるよね?

じゃあ何だろう?

新年だから、海鮮とか?

あ~~~っ!!!やっぱり採用するまで聞いておけばよかった!(後悔!!


あーだ、こーだ言ってもしょうがないので、再配達を指定した時間まで待つこと数時間…


コンコンコン! ← 部屋が老朽化のためインターフォンも老朽化してドアをノックしてもらうことにしてるんです。



きた===========っ!


扉を開ける相方。

その後ろからなにが出てくるのか恐る恐る見る私。

伝票の品目には

「チーバくん」

?????????????

そして封筒には

「貴重品」というラベルがペットリと貼ってあります。

ハサミで封筒を開けると

こんなのがでてきました!

千葉国体のマスコットキャラクター こと  ちーばくん♪

身長30センチほどのぬいぐるみ、10センチほどのこれまたぬいぐるみ、携帯ストラップ。

赤だらけです!

いや~っ!参りましたっ!

近いうちにグッズを買おうかな?なんておもってたら、丁度いい具合にやってきました。



これで、今年の運も使い終わったかな?(苦笑



新年快楽!♪

2010年01月02日 | 日記



一日遅れましたが、あけましておめでとうございます。

本当は喪中なので小さな声で…

すでに欠礼のはがきを出しているのでご存じの方も多いとおもいますが、まだ手元にはがきがとどいてない

方には、寒中お見舞いを送ろうと思います。

住所を把握できそこねた方には恐縮ですが、追って尋ねる場合がありますので、よろしくお願いします。



さてさて、台北旅行の続き。

総統府から歩いて中正記念堂まできました。

目の前に「自由広場」という門をくぐると、両手に大きな館!

右手が音楽堂、左手が演劇場。

写真は、音楽の方です。

すばらしいですね~。

こんな場所で中国音楽なんて聞けたら最高です!

真ん中の広場でお子様向けの恐竜展をやってました。

やっぱり恐竜ってどこの国でも大人気?なんでしょうね。




今日はこの辺で。

やっぱり、半分寝正月になりそうです…

ホテルでクリスマスコンサート♪

2009年12月18日 | 日記



12月17日(木)


長い間、幕張という場所に住んでいて初めて

ホテルマンハッタンで昼食を取ることになりました。

実は、実家のC嬢が午後からホテルのホワイエでクラッシックコンサートがあるというのでついてきました。

せっかくホテルに来たのだからランチでもしようということで…写真がこれ。

毎回食べ物ですみません。

花より団子。

スープ、前菜、肉料理、デザートというかわいいコースです。

一番原価がかかってそうなのがデザート。

こんなにいろんな種類のデザートが一気に食べられるなんて贅沢だわ~。

ケーキを習っていると、材料費とかそれとなく分かってくるのは気のせいかしら?


お腹も満足でホワイヘに…

ホテルが2か月に一回無料で開催しているコンサート。

久しぶりのクラシックでウキウキです。

今回はピアノとソプラノがメイン。

鑑賞している間にまたコンサートホールめぐりの血が騒ぎはじめました。

来年は、またサントリーホールや横浜のみなとみらいに出没してみたいです。


このホテルのコンサート。次回は来年1月にもあるそうです。

体がゆるすかぎり、出没する予定です♪

12月になりましたね~

2009年12月01日 | 日記



あれあれ??また縦に設定したのに横に~???
毎日すみません(謝!!

最近写真が食べ物関係ばかりなので、今日はプランター植物で♪

日曜に某所でいただいたパンジーたちを植えてみました。

2ついただいたのですが、簡単に植えてもつまらないので昨日近くのホームセンターにGO!

プランター、鉢底石、パンジー専門の土。

追加でゴールドクレスト、白のビオラ、しろたえ菊を購入して寄せ植えにしました。

ただでもらったものほど高くつくものはない。

っていうのはこのことなんですわ。

うん、はじめての寄せ植え。

こんなもんでしょ。

全体的に余裕ができたらもっといろいろなバリエーションも楽しみたいですね~♪

見ちゃったんです

2009年11月24日 | 日記
某コミュニティーサイトでT嬢からバトンを受けっとってしまいました。

どこまで私の仕事ができるのか不明…

以下彼女の司令??



足跡で確認できるので嘘つかないで見たら申告してね♪
それではスタート↓

1.名前は?  飯田よしたか または しろ または ユキ

2.誕生日は?  4月29日

3.髪型は?  ボブカット&前髪あり (鳩山婦人??)

4.今後してみたい髪型は?   アフロ か 細いみつあみだらけのスタイル

5.身長は?  162センチ 伸びたり縮んだり~

6.化粧する?(どこに力いれる?)  外出するときだけする ベースメイクとアイメイク

7.行きたい場所は?  国内 北海道(スキーしたい) 海外 ハワイかオーストラリアまたは東ヨーロッパ

8.よく行く店は?  近所のスーパー カルフール ららぽーと東京ベイ 生活の木(アロマショップ)

9.眠れない時なにする?  本、雑誌を読む

10.好きな遊びは?   ドライブ mixiのゲーム

11.暇な日は週何日ある?  なぜか毎日何かやることがある 約1日かな?

12.いつも何時に寝る?  なんだかんだで12時になってしまいます

13.いつも何時に起きる?  平日5時55分 休日7時30分ごろ

14.退屈した時なにする?  mixiのゲームで遊んでます 昼寝?

15.癒されることは?  半身浴 アロマテラピー マッサージ お茶 美味しいものを食べる

16.よく飲む飲み物は?  白湯 中国茶 ハーブティー

17.よく食べるお菓子は?  チョコレート 豆せんべい プルーン 乾きもの

18.嫌いな飲み物は?  特にないです そのかわり飲めなくなってしまったもの アルコール、コーヒー
 
19.いままでで一番楽しかった旅行先は?  シンガポール(中国語が通じる)

20.予測変換機能で[ア・ズ・ナ・ブ・ル]はなにが出てくる?

[あ] あいさつ

[ず] ずいぶん

[な] ナルシスト

[ぶ] ブルブル

[る] 流浪


ってな感じです。

よく行くお店の中に入れたかった…ABCクッキングスタジオ
でもこれはお店じゃないかぁ~