*  一日一笑  *

何事も頑張りすぎず、多くを望まず、自分らしく暮らしたい。

やっと結願しました~!

2016年02月27日 19時31分29秒 | お遍路

平成24年4月21日から始まったお遍路。

平成28年2月26日結願。

3年と10ヶ月長かったような短かったような・・・

でも元気で結願できたことをやまとくんと喜んでいます。


     
家に帰って今までのことを思い出しあそこは良かったとか大変だったとか・・・

でも全部は思い出せませんけどね。

お遍路の本と私達が撮った写真を照らし合わせて思い出しています。

色んな方に出会いお話をした方は今でもはっきり覚えています。

これが一番の思い出かもしれません。

弘法大師様が出会いをくださったのかもしれませんね。




この方の柄杓はあちこちで見ました。
見つけると嬉しくなって使わせていただきました。
あやかりたいものです。


今回出会った方はお遍路をもう40回も巡っていると言われびっくりいたしました。

その方のお知り合いの方が来られお話しされているのを聞いていると

「〇〇さんに、出会ったよ。もう400回巡っておられる。お札をもらった・・・」と。

その方はお遍路仲間で有名らしいです。
やまとくんと私は400回と言う数字を聞きまたまたびっくり!

400回、何年かけて巡っておられるのでしょう?

何を思って巡っておられるのでしょう?

お会いしたかったなぁ。




納札(おさめふだ)と言うのがあって自分の名前を書いてお寺の本堂と大師堂に納めます。
(願い事を書いてもいい)

1回目~4回目までは白いお札。

そして緑 → 赤 → 銀 → 金 となり、錦札が100回以上を意味しているそうです。

100回以上巡っておられる方の錦札を貰ってお守りにされるそうです。

私達は貰うことはありませんでしたが。




今回も行く前に天気予報をチェックして行ったのですが24日に五色台で雪が降りました。




25日の朝は車の屋根に雪が少し積もっていました。





最後の88番「大窪寺」は山の中にありこれまた寒いのなんの。

でも心は達成感で一杯、涙がこぼれそうになりました。





      ① 山門を一礼して入る
② 手を清める
           ③ ロウソクと線香に火を付ける
      お賽銭をあげる
④ 読経をする



お参りを済ませ門を下りた所にお店があるのですが

そこのおばあさんがお接待をしてくださりショウガ湯を頂きました。

お接待を受け寒かった身体も心も暖かくなりました。感謝感謝です。

最後にとても寒いお遍路になりましたが風情があって良い思い出になりました。

この夜ホテルでやまとくんと結願の乾杯をしました。





結願したら次は88ヶ所を無事に巡拝することができた報告とお礼の為にお礼参りをします。

お礼に高野山へ行くのも、1番札所へ行くのも自由だそうです。

なかにはお礼参りに2回目のお遍路へ旅立つ方もおられるそうです。

私達も先のことは分かりませんが、今回は高野山にお礼参りに行こうと思います。

さてさて、まだ楽しみが残っていますよ。

一日も早くお礼参りをしたいと思っているなでしこでございます。。。


--- なでしこ ---



にほんブログ村