goo blog サービス終了のお知らせ 

*  一日一笑  *

何事も頑張りすぎず、多くを望まず、自分らしく暮らしたい。

やっとやる気に・・・!

2013年12月06日 20時12分27秒 | 日常

ちょっと前から孫のH君のマフラーを編んでいました。

孫のマフラーは昨年も編んだのですが
Hくん、そのマフラーを昨年2度も失くしました。

失くしたのも気が付かないH君。
一度目はママが探しに行ったところ、道端の木に掛けてあったそうです。
そして2度目は・・・とうとう見つかりませんでした。
喜んで使ってくれたのですがあっという間に失くしてしまいました。

                
                         昨年のマフラーと帽子


もう一度編んでまた失くしてママに怒られたら可哀想だし・・・
H君に聞いてみました。
するとH君、「またなくするからいらない」と言うんです。
私ももう編むまいかと思ったのですがこの冬は一段と寒いとか。
朝早く家を出て行くH君が可哀想なのでやはり編んでやることにしました。
「失くしてもいいからね」と言ってやりました

やっと数日前に出来上がりました。

             

                今年も昨年の色違い。今年の色が良いですね。
                こんな毛糸の方が編み目がごまかせていいんです。


そして次はRちゃんのお洋服。
やっとやる気になりました。
私、型を取るのが好きではありません。
型を取るとあとは縫うだけですからいいんですけど・・・

そして今日やっと作り始めました。
娘が「早くして~、着る物がないんだから。」と叫んでおりました。
これまたいつできることやら。

              

今日はここまで。
娘よ、こんな母でごめん!


                                                                          --- なでしこ ---


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村