*  一日一笑  *

何事も頑張りすぎず、多くを望まず、自分らしく暮らしたい。

お遍路「愛媛」の旅 ・・・!

2013年11月07日 13時43分24秒 | お遍路

11月5、6日と今年最後のお遍路に行ってきました。

この時期のお遍路は初めてです。

今回は愛媛県、44番札所~53番札所の10ヶ所を巡ってきました。

お天気にも恵まれ今回は難所は1ヶ所だけなのでスムーズに巡ることができました。

                           

今回も前回と同じように朝一番の松山行きのフェリーに乗ったので日の出を見ることができました。


  

      




     

                    広島港に「飛鳥2」が停泊していました。



      


 

           旧音戸大橋(手前)と新音戸大橋の下をゆっくりくぐって行きます。

                           

2時間半の船旅を終え最初に向かったのは44番札所の大寶寺(だいほうじ)。
四国八十八ヶ所のちょうど折り返しにあたり、「中札所」や「へそ寺」とも呼ばれるそうです。
一番所からの道のりはおよそ850kmにもなるそうです。(東京~広島間とほぼ同じ)
やっとここまで来ました。

     

                         44番札所 大寶寺


次は今回一番の難所である45番札所の岩屋寺。
山岳霊場と言うだけあって急な坂道と石段を20分くらい登って行きます。



      



                本堂は凄い岩の下にありました。

      

 この梯子を登って岩の上に。


          

       ここからの眺めがみどころだと書いてあったので年甲斐もなく登ったのですが・・・

          

          ところが、行きはよいよい帰りは怖い〰、あぁ〰怖かった〰。
          登ったことにちょっと後悔しました。
          やまとくん、頭のてっぺんを撮らないでよぉ。


46番札所ー浄瑠璃寺・・・

          

        やまとくんが、裸足で踏むと御利益があるとされる仏足石の上を踏んでいました。
        さて御利益があるでしょうか?


47番札所ー八坂寺・・・

    

    「地獄の途」「極楽の途」と言うのがあり通り抜けました。
    どうってことないのですが、地獄の絵と極楽の絵が書いてありました。

5日は44~49番札所の6ヶ所を巡りました。
納経所は17時までなので最後のお寺では先に納経帳を書いてもらうなどだんだんと要領もよくなりました。


いつもお遍路の時は「かんぽの宿」を利用するのですが
今回は今年最後のお遍路と言うこととせっかく道後温泉に来たのですから
「道後館」に泊ることにしました。
美味しいご馳走と温泉の湯に満足満足の夜でした。

          

                            

6日は50番~53番札所の4ヶ所。

51番札所の石手寺は愛媛県を代表するお寺で参拝客も多く、見どころの多いお寺です。

     
    
     

     高さ7m、二層入母屋造りの仁王門は鎌倉時代に建てられ国宝になっているそうです。 


52番札所の太山寺(たいさんじ)

 本瓦葺きで入母屋造りの本堂は鎌倉時代の物で国宝。

    

                     仁王門は国の重要文化財

    

    今回から三脚を持って行ったので二人一緒に。
    でも写真を撮る度に三脚を出さなくてはいけないのでちょっと大変。

この後54番札所の延命寺で今回は終了。

観光?
今回も観光はなし。
前回は最終のフェリーで帰りましたが今回は15時20分のフェリーで帰路に着きました。

今度は来年の春頃に行きたいと思っています。

残りあと34ヶ所。
来年には全部巡り終えることができるでしょうか?
その後は「高野山」が待っています。
やまとくん来年も頑張ろうね~

                                                                        --- なでしこ ---


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村