今日、家から一歩外に出てみると
道行く人の口元はみんなマスク!
みんなとは少々大げさかもしれないけれど
何年か前のインフルエンザの流行の時にはほとんどマスクをした人を見なかったわが街でした。
それが今回は黄砂にPM2.5に花粉の飛来のせいで
若い人からお年寄りまで沢山の人がマスクをしておられました。
私達はマスクを忘れて出たのでハンズに入ってマスクを購入しました。
PM2.5には対応できないでしょうが、黄砂は防げるのではないでしょうか。
幸いにも二人とも花粉症はありません。
1週間前から胃腸の具合が悪く7日に病院に行ってきました。
今年は胃カメラで検査をしなければと思っていたので丁度よかったのですが。
2年前に胃カメラ、3年前には大腸の検査をして頂いた部長先生。
前の写真を見て、「あなたの胃は悪くならない胃だから・・・」とおっしゃる。
なっ、なんと言うことを!
私は胃は痛いわ、お腹は痛いわで来ているのに・・・。
でも私があまり痛い痛いと言うものだからその日にエコーと血液検査を
次の日に胃カメラで検査をしてくださいました。
結果は異常なしでした。
でも写真の中に何かポツンと何かが見えました。
先生に「これはなんでしょうか?」と聞くと
「それはポリープです」
(えっ、ポリープ?)
「綺麗な胃にできる両性のポリープです」
(な~んだ。心配するじゃないの。)
大腸の検査を3年前にした時に先生は「3年後は保障できない」と言われました。
3年過ぎたので検査をした方が良いのか聞いてみると・・・
先生はまた、「大腸も綺麗だったから検〇の検査で良いと思うよ」とおっしゃる。
綺麗な大腸と言われても4年前にはほっておくと癌になると言うポリープをとったのに。
仕方なく今回は検〇だけにしました。(これも異常なし。)
本当にこんなんで良いのでしょうかね???
なんだかすっきりしないなでしこです。
なぜか今日は胃腸の具合が良いみたいです。
--- なでしこ ---
にほんブログ村
ランキングに参加しています。