今日は啓蟄。
私が先日行った縮景園の松の木には毎年こもが巻かれます。
いつもそのこもは啓蟄の日に取り外されます。
今日の夕刊に「こも外し 春の装い」と言う記事が載っていました。
でも害虫駆除のために江戸期から続く手法で防虫剤を使っているそうですが
こも巻は今も風物詩として続けているのだそうです。
昨日と今日はとても良いお天気、と言っても風が吹くとまだ肌寒いですが
やっと歩こうかなという気分になりました。
昨日は遠回りしたおかげで9000歩。
今日はカメラ片手にお城の周りをぐるっと廻って6000歩。
なかなか10000歩はいかないわねぇ。
ウォーキングの途中でパチリ
こんなにアップで撮れました。
--- なでしこ ---
にほんブログ村 ランキングに参加しています。