娘の子供は6歳の男の子と3歳の女の子です。
先日、下の子の帽子を編んでやったのですが
娘が「お兄ちゃんのも編んでやって」と。
そりゃそうだわね。
最近はお買物をしてても女の子の物ばかりに目が行きます。
可愛い物が一杯あって・・・
あれもこれも、〇〇ちゃんに似合いそうだわ~と欲しくなります。
6歳の孫の服はもうどんな物が良いのか分からないのでママがいる時にしか買いません。
男の子は損だわね。
帽子は編んであげようと頑張りました。
でもまたまた小さいかも・・・。
適当に作るのですから合うやらどうやら。
色違いです。
「マフラーも作って」と言うのですがもう疲れました
下を向いて編んでいると首や肩は凝るし
顔の筋肉は下がりっぱなしでひどい顔。
どうしましょ?
3歳の孫に今朝「帽子送ってあげるからね~」と言うと
「送らなくていいよ~」と言うんですよ。
ばあちゃん絶対送るからね~。
今度荷物を送る時にはクリスマスのプレゼント、お正月のお年玉を入れないといけません。
じいちゃんとばあちゃんは大変です。。。(トホホ)
--- なでしこ ---
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
沢山のポチありがとうございます。