何十年ぶりかに夜行expressバス!なぁんせ2週間旅行宿泊代や交通費。できるだけ工夫しなきゃね。熊本→京都3列シート7800円。4列なら更にお安い。毎日出発いつも満席?みんな節約してるのね・・・ネットで座席指定はできないシステム。予約が遅かったせいか、運悪く最後列でしかも真ん中。この席だけ足も伸ばせず背もたれもあまり倒すことができず、身体がぼろぼろ。もう二度と乗らない!
でもお茶も目を温めるパックも付いてたよ。首腰が丈夫なら、ぐっすり快適なんだろうナ。
そのまま京都半日コース。お決まりの金閣寺・銀閣寺・清水寺、途中二条城、祇園界隈、鴨川、通りながら、バスガイドさんが説明してくれます。英語の音声ガイドもイヤホンで聞けて◎
翌日は彼女の希望で Bamboo grove竹の小道 のある嵐山へ。美しい自然の風景が見たい、公園・庭園に行きたいそうです。それでもやっぱりお寺や神社に入らなくちゃいけません。ほとんどのgardenはお寺や神社の中にあるんだもの。敬虔なクリスチャンの彼女にはそれが苦痛の様子。鳥居を見ただけで拒否反応。一神教に、日本のような寛容さ、があればもっと 生きやすくなって、平和になるだろうに。。。