MIHOの旅

私は海外旅行先を選ぶ際に他の方の旅行ブログを参考にしています。私のブログもご参考になれば幸甚です。

ウズベキスタン旅行 その18 シャフリサーブス(1) ランチ編

2011-09-27 05:25:33 | ウズベキスタン旅行
シャフリサーブスに着くとすぐにお昼になりました。
民家を改造したレストランです。


素敵なお庭を見ながらのランチです。


メニューはこちら。太い春雨サラダみたいなもの。


トマトきゅうりは自分でカットして食べます。


ニンジンとキムチの浅漬けのようなサラダ。


サムサと揚げ餃子。


肉団子スープ。


サワークリームとナン。


メインのディムラマ。肉と野菜の煮込み料理です。


デザートはお菓子と果物。




この地方はザクロが有名だそうで、添乗員さんが剥いてくれました。


凄く甘くておいしかったです。


ウズベキスタンは果物が美味しいので、油っぽい肉が苦手な人は果物を楽しんでもいいかと思います。

さて。観光の前に。シャフリサーブスは2000年に世界遺産に登録された歴史地区です。
古くは「ケシュ」と呼ばれたシルクロードの要所の一つでした。
別名、「緑の町」とも呼ばれるオアシスの都市です。
7世紀に玄奘もインドへ向かう際に立ち寄っています。
又、ティムール帝国を創ったティムールの生まれた地として有名です。


「ティムールは作り、チンギス・カンは破壊した」という言葉が残るほど、
ティムールは色々な物を建築しました。生まれ故郷のシャフリサーブスにも
大きな宮殿を建設しています。


最新の画像もっと見る