MIHOの旅

私は海外旅行先を選ぶ際に他の方の旅行ブログを参考にしています。私のブログもご参考になれば幸甚です。

佐渡旅行 その18 お土産編

2010-09-07 06:37:32 | 国内旅行
佐渡で買ってきたお土産です。
今年は本当に暑いです。なので、お菓子は冷やしておいしく食べました。
(私はオフィスでクーラー病になっているため、家に帰ってきてからはクーラーは
つけない主義なので、冷たいものが美味しいのです。)

お菓子の箱。



佐渡には保冷パックを持っていきました。
というか、旅行には必ず保冷パックを持っていきます。
ちょっとしたチルドの商品も買える様にです。私の旅行必須アイテムです。
今回は冷凍の飛魚のすり身とめかぶを買いました。
(家に帰った頃、程よく解凍されてました。)
また、飛魚のだし(あごのだし)、佐渡の塩もゲット。




その材料を使って、飛魚のスープを作りました。
作り方は簡単。水に飛魚のだしを入れて、煮立ったところに飛魚のすり身を入れて、
少し煮てからもやしを入れて、塩と醤油で味を調えて出来上がり。
すぐにできました。美味しくできました。


その他のお土産。
佐渡では、赤米とグリンピースを買いました。
グリンピースカレーでも作ろうかと思って買ったのですが、まだ実行せず。


一番高い買い物は、瑞鳥のネックレス。
皇室御用達のなかなか手に入らないものなんですよ!
縁担ぎが必要な時につけてみようと思います。
値段は2つで1万円位で安いのですが、品のある感じが気に入りました。


とち餅と笹餅。和風スイーツ大好きです。
笹餅は冷蔵庫で冷やしてから食べました。
硬かったけれど、とても温めて食べる気にはなりませんでした。
暑いから。


あとは、ジャムも3種類買いました。
しばらく朝食にはヨーグルトが続きそうです。


最後に新潟港で買ったいかすみカレーの写真。
すごく美味しくて気に入りました。
残業で遅くなった日。何も食べるものがなくて、ご飯を作る気力もない。
そこでいかすみカレーを思い出したのです!
冷凍庫にあるご飯を温めて、いかすみカレーを食べました。
味気ないので、流石に目玉焼きだけは作りました。
なので、普通の倍位美味しかった!


以上で、今回の佐渡旅行記は終了です。
また、違う季節に行きたいなと思いました。

佐渡旅行 その17 新潟駅編

2010-09-06 06:13:45 | 国内旅行
新潟駅に19時ごろ到着。
新潟港からはツアーの用意したタクシーで。用意周到です。

さて、新幹線は20:19発なので、約1時間30分の時間を新潟駅で過ごします。
カーフェリーの中では家族3人ともぐっすり寝ていたので、あまりお腹がすいていない。
なので、買い物等をして時間を潰すことにしました。

……と思ったら、新潟駅の前でサッカーの試合の中継が。
ベガルタ仙台-アルビレックス新潟の試合です。
試合が始まる前は閑散としていたのですが、始まると急に人が増えました。

JRの駅下にアルビレックス新潟のショップが入っています。
だから、ここで大型スクリーンを持ち込んで中継をしているんでしょうか。


こんな可愛い即席神社も。


近くのローソンでおつまみにこんなものを買いました。
新潟は亀田製菓の本拠地です。


試合をぎりぎりまで見ていて、ささっとJR駅構内の新潟銘品館というお土産屋で買い物をして、
新幹線に乗り込みました。

買ったお土産。これだけ。サッカーの試合を見ていてあまり買い物をしている
暇がなかった……。自業自得。
でも、両津港でお買い物をしているから大丈夫。






さて、本日の夕食です。改札口近くで駅弁を買いました。
魚は食べ飽きたので、肉が食べたいということで。エチゴビールも飲みました。
家族3人お肉のお弁当にしました。






お肉、美味しかった!
駅弁ってどうして美味しんだろ。
1.電車で食べるとワクワクする。
2.量がちょうどよい。
3.御当地感がある。
4.はずれはない。
ということで駅弁大好きです♪

最後まで楽しい旅でした。
今回、あまり食べものやお土産にお金を使わなかったので、総額3万5千円以下。
お値打ち旅行となりました。

明日はお土産編。今回の佐渡旅行最後のブログです。

佐渡旅行 その16 カーフェリー編

2010-09-05 06:48:25 | 国内旅行
カーフェリーで新潟港に戻ります。
ツアーでは2等客船のの乗車券。差額を払えば1等客船に変更できるとのことでしたが、
あいにく座イスの1等客船の席は満席。又、ジェットフォイルも添乗員さんが1人のため、
変更不可とのことで、ツアー全員が2等客船で新潟港まで帰ります。
両親は60歳を超えてます。
大丈夫かなと思ったのですが、別に全然平気!という答えでした。
80代の方が3名いましたが、皆さん平気。
20代でもビジネスじゃなきゃ肩が凝るという軟弱者もいる時代なのに……。
年寄りの方が強いなあとしみじみ思うこの頃。



乗船開始まで1時間ほど時間がありましたので、両津港で買い物をしました。

こんな商店街があります。お土産が沢山売っています。


新潟港で佐渡のお土産コーナーがあったので、事前調査は実施済み。
写真は新潟港で写したもの。










なので、出発までブラブラと買い物をしていました。

さて、カーフェリーです。


たった2時間20分乗船のフェリーですが、立派です。
船内の様子。




ちなみにこれが1等客船。


さらば、佐渡~又来るよおー♪


カモメが沢山いました。暑いせいか、飛ばないで涼んでいる模様。


船内で、佐渡乳業のミルクが売っていたので購入。


牛乳を飲んだ後、毛布を借りて(100円)、直ぐに睡眠タイムに入りました。
暑かった上に、朝から観光で動き回っていたせいか、とても疲れていて2時間ほど熟睡。
起きたら新潟に着いていたという状態でした。
カーフェリーが揺れたらどうしようとかいう心配は皆無でした。

佐渡旅行 その15 妙宣寺編

2010-09-04 03:54:58 | 国内旅行
阿佛房妙宣寺は日蓮宗佐渡三本山のひとつだそうです。
境内には県内唯一の五重塔や佐渡に島流しにあった日野資朝の墓があります。

仁王門。


五重塔。国定重要文化財。


本堂前の様子。
自宅を寺として開いたため、住居の趣があります。






番神堂。


庫裡かな。自信なし。


本堂。


祖師堂。


丁度14時くらいの観光。
もう、暑くて暑くて、説明を聞いている場合ではありませんでした。
なので、よく理解してません。でも、綺麗な景色を見れたので良し!

お庭の植物の写真。






最後に、を杉林から見た五重塔です。


以上で、佐渡の観光は全て終了です。
これから、東京に戻ります。

佐渡旅行 その14 アルコール共和国編

2010-09-03 06:14:51 | 国内旅行
アルコール共和国に行きました。

佐渡も日本酒の酒蔵が7つあります。
中でも真野町は3つの酒蔵が集まっており、有名なところ。
真野町は昭和58年にミニ独立国「アルコール共和国」を宣言しました。
観光コースの一つとなっています。
この日も観光バスが何台も停まっていました。
無料の利き酒体験や酒造見学など、さまざまなイベントを開催しています。

ちょっと不思議。
金メダル受賞ってどういうことだろう?金賞受賞のことかな?

佐渡も美味しいお米ができるそうです。
確かに田んぼが沢山あったような……


今回は真野鶴酒造さんにおじゃましました。

昨晩飲んだ湧水というお酒もここのお酒でした。
昨日、飲んでおいてよかった!


ここのお酒は金賞をとったり、エールフランスで採用されたりと
実績のあるお酒のよう。
製造の説明を受けた後、利き酒体験。同時に販売も行われます。


お値段はこんな感じ。ピン切りです。


今回私は金賞の真野鶴というお酒を買いました。
ちなみに、蘇我ひとみさんのお嬢さんのブリンダさんから販売してもらいました。
顔をあげたらブリンダさんで吃驚した!


こんなものもありました。お酒造り大変ですよね。
美味しい日本酒、有難うございました。


バスでこんな所も通りました。
国分寺跡。聖武天皇時代のもの。火災で焼失したとの事。


建物が残っていたら良かったのに……