MIHOの旅

私は海外旅行先を選ぶ際に他の方の旅行ブログを参考にしています。私のブログもご参考になれば幸甚です。

2011年 GW突入! 今日のごはん

2011-04-30 04:54:59 | 日記
ゴールデンウィーク突入!
けれども、暦通りにしか休めない私には、2回3連休がある変則的なゴールデンウィーク。

今年はどこにも旅行もしないので、家でごろごろする予定です。
地震が怖いので、後半の休みは片づけをする予定ですが。

さて、本日、スーパーで熊本産スイカが丸ごと売っていました。
見たら食べたくなり。

ビールとスイカ半分というすごい夕食になりました。
ああ、怠惰な生活スタート…

2011年 お花見ケーキ その2

2011-04-29 05:05:01 | 日記
つつじを見に行った帰りにケーキを買って帰りました。

さくらのモンブランというケーキ。
ピンクの生クリーム部分が桜味でした。
桜リキュールが混ぜてあったのかな?

食べかけの写真です。
抹茶味のムースにチェリーゼリーが挟んであって美味。


……食べかけの写真、汚いですね。
美味しいケーキもいまいちに見える。
すみません。m(。≧Д≦。)m!!

2011年 この木何の木、気になる木

2011-04-28 05:53:11 | おもしろい
マンションの下にあるお庭に不思議な木がありました。

奥にある赤い葉の樹です。

アップすると、こんな感じ。


葉っぱはもみじ。でも、春に紅葉?

検索をしたら、春紅葉という現象でした。
長年住んでいて、全然気がつかなかった……

2011年 練馬のお花 その2 つつじ

2011-04-27 05:45:34 | お花
ご近所のつつじも綺麗に咲いていました。白も、
赤も、


ピンクも咲いています。


マンションとマンションの間は小さな公園になっているのですが、
つつじが色とりどりで綺麗です。


紫の花もありました。何の花だろう?

2011年 練馬のお花 その1 つつじ 光が丘公園

2011-04-26 05:27:55 | お花
光が丘公園の写真。つつじが見事に咲いていました。

光が丘体育館の横にある花壇です。
つつじの絨毯みたいでしょ!



体育館の地下から入れる庭に通じているのですが、地震の影響か、閉鎖されていました。
下から見たかった… 
ここのお庭で日向ぼっこしながら本を読めたら最高なのに…
残念 ( ̄_ ̄*)