MIHOの旅

私は海外旅行先を選ぶ際に他の方の旅行ブログを参考にしています。私のブログもご参考になれば幸甚です。

ノンアルコールビール(ドライゼロ)の試飲について

2012-02-23 14:14:46 | 日記
早速、新発売商品のアサヒの「ドライゼロ」を試してみました。

前にアサヒから出ていたノンアルコールビールは御世辞にも美味しいとは言えない代物だったので、
今回は大丈夫?と戦々恐々としていたのですが、ノンアルコールにしては美味しい!
なので、おすすめとして紹介します。
サントリーのオールフリーはカロリー0で、こちらは一本53カロリー。
個人的にはカロリー0が嬉しいですが、味はアサヒの方が好みかな。
来年はもっと美味しいノンアルコールが出て来るのではないかと期待します(o(^∇^)o)

半年前はまずいノンアルコールを飲むくらいだったら、ビールを飲むと思っていたのですが。
段々ノンアルコールでもいいかなと思うようになってきました。

尚、ムール貝はダイエーで売っていたもの。
ビールに合うんですよね、これ。時々しか置いていないので、置いてあるとついつい
買ってしまいます。既に味付けされていて、この量で580円。こちらもおすすめ。

2012年仕事始めのお土産

2012-02-08 22:41:35 | 日記
昨年の今頃、どんなブログを書いていたのかなと読み返してみたら、
仕事始めの職場のお土産の記事を書いていました。

今年も同じように写真を撮っていたので、一か月遅れですが、ブログを書くことにしました。

上の写真はOHZANの クロワッサンラスク!
わざわざ並んで買ってきてくれたそうです。
有難うございます!

北海道のお土産。


別の方の北海道土産。


四国高松のお土産。


愛知のお土産。


福岡のお土産。


文明堂のカステラ。東京土産??


年初めからダイエット失敗…ということで。

夜のお散歩 浅草寺

2012-01-31 23:29:36 | 日記
浅草で会社の同僚と新年会をしました。
といっても、今は出向元へ帰られた上司や転職したメンバーが
集まって、久しぶりでとても楽しかった!

その帰りに浅草寺へお参りに。
ライトアップされているのに、夜の参拝客は少ない模様。
もったいない!

尚、今年、初めて引いたおみくじが「吉」でした。
ちょっと嬉しかったデス。

2011年 今頃ボジョレーヌーヴォーで乾杯

2011-12-13 05:02:40 | 日記
凄ーく、いまさら、何ですが。
解禁日11月18日にお家でボジョレーヌーヴォーパーティ(パーティと言うほどじゃないけれど)を
しました。

赤と白の2本を飲みました。
今年はペットボトルのちょっと安めのボジョレー。でも気分は味わえました。
ダイエーで売っていたムール貝をお湯で温めて、盛り付けただけ。
パスタは一応手作り。後はチーズを切りました。
ムール貝が500円程度で安かった割にとても美味しかったです。
又、販売してくれないかな…

尚、白ワインが少し残ったので、ビーフシチューを作りました。
一応、料理したという証拠のため、写真を撮りました!!!

2011年 夏に一人で勝手にケーキバイキング

2011-08-08 05:48:36 | 日記
猛烈にケーキが食べたくなりました。1つだけ下さいが言えず。(≧ヘ≦)
それにどれもおいしそうなので、3つ買いました。

ちなみに消費期限は当日中。一人で全部食べました。

尚、一番気になったのはプチトマトの載っているケーキ。
トマトとブラッドオレンジの新感覚ティラミス ポモドーロ。
でもね、トマトな感じが全然しませんでした。酸っぱすぎず、甘すぎず。

ケーキ、たまに食べると美味しいです。
1つだけ買うって別に普通なのかな…
せめて2個にすれば良かったかな…( ̄ー ̄?).....??