Ring-A-Ding 日々ロック,R&B,そしてゴスペル〜💋

おばちゃんがココロに浮かぶ由無し事を、気ままにつぶやく。ロックな時間。

夏の着物 其の1

2023-08-26 09:16:00 | その他
若い頃からずっと着物は好きだった。

家には祖母が居たので
小さい頃は祖母が浴衣や単衣ものの着物を縫ってくれたりして
肩上げがしてあり、おはしょりも縫ってあり腰紐もついているような「子供の着物」は、1人で着られて、自分で兵児帯を結んでいた。近所に踊り(日本舞踊)のお師匠さんが住んでいて、芸事好きの祖母の計らいでほんの小さい頃習っていた。風呂敷に着物を包んで、1人でお稽古に通っていた。
昭和30年代の話である。



姑が着物好きな人で、たくさん遺してくれたので、もったいないからどんどん着よう!と思っているが、なにせ着物を着るような機会はなかなか無い。
私の周辺で着物を着る人は「お茶」をやっている人くらい。そんな彼女は「普段着なんて持ってない、色無地に袋帯だけ」と言う。そうかー、私は逆に袋帯なんて持ってない。
この春、甥が結婚する…という「留袖」を着る千載一遇のチャンスがあった。
姑の遺品に見事な「留袖」があるのだが、これは親い親族の祝い事にしか着られない。息子達は結婚なんぞする予定も予感も微塵も無いし、着るのは諦めていた。

しかし、なぜか袋帯が無い。正装には、名古屋帯ではダメで、「袋帯」というもっと長い二重太鼓が結べる帯でないとダメなのだ。
姑がこの留袖を最後に着たのは私達の結婚式だろうから(すると40年近く前…着物って凄い!40年経ってもまだ普通に着られる!)とアルバムを繰ると、いつものたんすの引き出しにある帯だ。長さは十分。これ、袋帯だったのだ…と、着付けを頼んだ美容院(さすがに留袖は自分では無理)に見せにいくと、
決まり事には厳しく、着付けに自信のある美容師さんは、「コレは夏帯だからダメ」
と言う💦確かに、私達の式は6月だった。

それで、私はじゃあいかにも結婚式用というような袋帯を「バイセル」で買おうかなー?とも思ったが、もしかしたらもう二度と締めることも無いかもしれない帯にお金を出すくらいなら欲しい帯がいくらでもあるのに〜!なんでおばあちゃん普通の袋帯無いの?!
ということで、今回は美容院で借りる事になった。息子が結婚するとなったら改めて買おうと思う。無いかもね。後はなんか授賞式とかに呼ばれるとか…無いね。



今年、なんか浴衣に萌えて、反物を買って浴衣を仕立てた。刺激になったのは山崎陽子さんの「大人の浴衣はじめます」という本だ。
着物は、20代の勤めていた頃、アンサンブルのカジュアルな物を1度仕立てた事があったきり。結婚してからは今回が初めてである。仕事、住宅ローン、子育て、老人介護…と、様々乗り越えて、ついにやっとここまで来れたか😂と感慨深く「まずは浴衣」と、踏み切ってみた。ヘソクリで。

浴衣の反物はバイセルで購入。近辺に呉服屋さんも無くなった今、デパートでは敷居が高いし、こんなふうにネットで購入できるのは浴衣くらいなら十分だと思った。それに店頭ではとても手にできないようなお値段の物も、中古なら半値以下。お仕立ても引き受けてくれて全手縫いでも格安。いい時代になったなぁ…と今回ばかりは感動。そんなふうに私、1歩踏み出したのです。
続く。










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (まる子)
2023-12-26 19:33:57
このお写真、めんちゃんさんですよね?
素敵な浴衣を颯爽と着こなされて、何て粋なんでしょう♪
浴衣に目覚めたのですね。
私も今年、浴衣や着物でリメイクしたいと思い立ち着物リメイクの本を買ったのですが、浴衣を処分したことを忘れてました(^^;)
姑から昔もらった反物があったので何か作ってみたいです。
絞りの浴衣もとても素敵です!絞りって凄い技術ですよね~TVで職人技を見たことがありますが気の遠くなるような作業で感動してしまいました。着るだけでなく、鑑賞としても楽しんでいらっしゃるのでは?
アッパッパとかムームーって昭和のお母さん方がよく着てましたが、結局こういうのが風が通って高温多湿の日本には向いていいるので、私は家で着たいと思ってます。ハワイのムームーを2着持ってますし(笑)これ着ると華やかでテンションが上がります♪

学校での浴衣の着付け、いいかもしれませんね。
で、体育祭の時に盆踊りにすればよいかも。海外から日本文化が注目されているし、私も日本文化を大事にした方がいいと思います。
坂東玉三郎のオリジナルだったとは貴重なお品だったのですねぇ。
これを購入したご先祖様もきっと粋なお方だったのでしょうね。
血が騒いだ感じですね!
返信する
Unknown (めんちゃん)
2023-12-31 08:07:14
まる子さん、コメントありがとうございます♡
集まりなどに着物を着ていくとみんな「良いわね〜」なんて言うのですがその割に誰も着ようとしないですねー(^^;)
古い映画(小津安次郎とかの)を見ると、当時の女の人は、和装も洋装も自然に楽しんでいて良いなぁ…と思います。
私の憧れは「ドローラ節子」さん。著書を観ながらため息ついてます。
浴衣地のリメイク 良いですね!まる子さんダイエットにも成功されたんですよね!浴衣地で、涼し気なアッパッパー風ワンピース似合うと思いますよ(^-^)
返信する

コメントを投稿