お気楽な日々

お気楽主婦の思い出日記帳です。

久しぶりにテーマパークを楽しむ旅('23. 6. 10. その1)

2024-04-29 07:47:51 | 休日の思い出日記帳(国内旅行日記)

<大阪へ>地元JR駅から特急に乗り、東京駅へ。東京駅でお弁当とビールを買って、新幹線車内へ。久しぶりに乗る新幹線は、とても新鮮。こんなに座席間隔が広いのかぁと、変に感動してしまった。飛行機派の私は、たとえ大阪に行く時さえも、狭いエコノミー席が大好きだったから。。10時18分発の「のぞみ」で新大阪へ。天気があまり良くなかったので、富士山は見えなかいなぁと思いながら列車に一時間ほど揺られた後、11時になったのでランチタイム。東京駅でいろいろ目移りしながら選び抜いた本日のお弁当は、賛否両論の「とり将弁当」。駅弁というのは、まあまあそれなりのお値段だけど、温かくなくても美味しいというすごいお料理だと思う。このお弁当も、賛否両論監修というだけのことはある、とても美味しいお弁当だった。そうこうするうちに、12時45分に新大阪到着。

<ユニバーサルスタジオへ>新大阪駅でJR在来線に乗り換え。とりあえず梅田へ。梅田で乗り換えて、ユニバーサルシティ駅へ。まずは、ユニバーサルシティ駅ほど近くの本日の宿へ直行。ユニバーサル観光の人でロビーはにぎやか。とりあえず、チェックイン手続きをして、荷物預かり用コインロッカーに荷物を預け(宿泊者無料)て、ユニバーサルスタジオ観光へ出発。

<入場>ホテルからユニバーサルスタジオは、目と鼻の先。今回利用したアメックスチケットは、14時からの入場が可能だったが、13時半くらいにはスタジオ前に到着してしまったので、少し周りをぶらぶら。15分前くらいになり、入場口の方に行くと、アメックスチケットを首からぶら下げた人が列を作っていたので、そちらに並んでいると、まもなく入場受付が始まり、パークイン。入場してメインストリートを中へ向かったが、ものすごい大混雑で驚いた。ここのところしばらくテーマパークに行っていなかったので、この久しぶりの混雑感に戸惑ったこともあるかもしれないが、正直、こんなに人入れているの〜って思うほど。人波について行くと、ちょうどパレードが始まるところだったので、後ろのほうからパレードを見た。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりにテーマパークを楽... | トップ | 久しぶりにテーマパークを楽... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

休日の思い出日記帳(国内旅行日記)」カテゴリの最新記事