goo blog サービス終了のお知らせ 

インテグリティ

昨今、何が真実か情報過多の為、真実が分からなくなってきています。
真実の心を呼び起こして下さい。真実の道は一つです。

インターネットニュース (政治 国内 海外)

2017年11月02日 11時32分51秒 | 真実

◇ 一言~

世界の政財界が集う「ダボス会議」を主催するスイスのシンクタンク世界経済フォーラム(WFF)は2日、世界平等ランキングを発表。

それによると、日本は144ヶ国中、114位だそうです。(昨年111位)

その理由は、女性の政治参加率の低さが、響いているそうです。

これに一言。

日本は意図的に女性の政治参加を、妨げているのではない事は事実。

教育も平等に受けられ、職業も能力重視である。

女性が能力がないというわけではないが、今まで政治家で女性が数多く現れてきたが、男性をしのぐ女性はいないだろう。

例えば、小池さんが一時持て囃(はや)されたが、本人の能力もさることながら、有能な人間を発見する事も出来ず、どうどうめぐりで政策を活用して都民や国民に力量を証明する事ができない。

それどころか、決断力のなさが露呈し「女性は所詮~」と言う状況を作り出してきている。

人気だけを利用し、後は状況を上手く利用してきただけの事が都民・国民から見透かされている状況である。

日本は決して、女性を政治の場から締め出しているわけではない。

結果として、現状の状況になっているだけである。

そこの所を海外の人は冷静に判断できなければ、今回のような判断を下す事となる。

ただ、女性を多く登用すればいい、と言う所の感覚が世界と違う所である。それが日本である。

日本はそれなりに理に叶っているのである。

日本の女性も、社会で羽を広げたいと考えている人も多いだろう。それを日本は決して邪魔しないと言う事を、世界は理解した方がいい。

後は、日本人の性格も影響するね。

 

 

 


インターネットニュース (政治 国内 海外)

2017年11月02日 10時24分25秒 | 真実

◇ ブドウ~ 農業編

このほど、日本がブドウを2006年~品種改良を行い、その品種が完成し内外の人気だそうです。

「シャインマスカット」と言われるブドウだそうです。

皮まで食べられると言う事で、海外のバイヤーも関心を示しているそうです。

が・・

今まで日本は「梅」「イチゴ」等の品種改良を行ってきたが、何故か?中国や韓国で同じ品種の物が作られる。

これは、日本人か中国・韓国のスパイが盗んでいるとしか言えない。

いい加減!日本も利口になった方がいい。

決して日本の技術を海外に流出させない努力を、官民挙げて取り組んだ方がいい。

どれでもそうだが、技術開発は莫大なお金が掛かる。

それを、簡単に中国や韓国に盗まれる失態では、日本の危機管理能力が疑われる。

政府側もこの事を真剣にとらえた方がいい。

日本の政治家が考える事は、たくさんある。

森友・加計問題で野党連中はこれからも追及するそうだが、これらの野党連中は日本の足を引っ張るだけの存在。

これでは必要ないだろう。朝日新聞と同時に。

 


インターネットニュース (政治 国内 海外)

2017年11月02日 09時48分35秒 | 真実

◇ 其々~

第4次安倍内閣が昨日発足したが、これに関して新聞社の対応が違うようだ。

何故か?朝日新聞だけ第3面に2行位だそうです。

政治は日本にとって一番大事な所。それを報道側で差別のような事をする神経がおかしい。

朝日新聞は安倍さんが憎いだそうだ。しかし、それとこれは別問題だろう。

国民の総意で今回の結果となった。

その結果を正直に伝えない新聞社は、報道の役目を果たしていない。

今まで、慰安婦問題でも噓報道で日本の足を引っ張ってきた朝日新聞。

何かと偏向報道が指摘される朝日新聞。

果たして、この新聞社は必要だろうか?

必要ないのだろう・・

日本の足を引っ張る報道機関では、日本の邪魔になるだけ。

 

沖縄タイムスが社説で「改憲勢力の3分の2超」数の横暴は許されない。

この新聞社は、何を言っているのだろう。

改憲勢力~・・これは民意である。

何をトンチンカンな事を言っているのだろう。

どこかの国を代弁して言ってるのか?

政治は、改憲だけではない。

以前、沖縄の貧困問題がネットに載っていたが、沖縄にとってこちらの方が大切だろう?

いい加減な報道はよせ!

何かと、沖縄2紙は反日的だと言われる。

少しは日本の為に働けよ。

 

 

 


インターネットニュース (政治 国内 海外)

2017年11月02日 08時43分25秒 | 真実

◇ 自分らの都合で~

中国メディアが「尖閣諸島の領有権問題で~」と報じているが、この表現はインチキである。

日本と中国で、領有権問題は存在しない。

以前も書いたが、尖閣諸島に関する事で一切、中国が尖閣諸島を利用した事実が歴史的に一切ない。

あるのは、尖閣周辺に天然資源が豊富に埋蔵されている事が分かり、それから中国が主張し始めた事実だけである。

それと、「日本国民は尖閣諸島や竹島に関心がない」としているが、これはトンチンカンな表現。

普段、自分らの所有物を「自分の物だ」と意識して使わない。普通に使っている。これと同じ事である。

日本人は尖閣諸島は日本の島だと言う意識があるからこそ、意識が少ないのである。

竹島にしても同様である。

中国は、常識的な判断が出来ないからこそ、噓を吐いたりインチキ手法で周辺国に迷惑をかけるのだ。

これが分からない中国人は、少し常識的な国際感覚を身につけた方がいい。

それと、この宣伝も中国共産党の謀りごとだろうが、日本人の性格を理解した方がいい。

日本人は、インチキや噓や恫喝は通じないと言う事を考えることだ。

日本人の潜在能力を勘違いするな!