goo blog サービス終了のお知らせ 

インテグリティ

昨今、何が真実か情報過多の為、真実が分からなくなってきています。
真実の心を呼び起こして下さい。真実の道は一つです。

先見性

2016年12月16日 18時09分49秒 | 真実

◇ 判断

今日は少し、長い文になります。悪しからず。

 

人其々、性格が違う。

これは普通の事だろう。

国にも同じ事が言える。其々の特性があり、誠意がある国もあるが、悪質国家もある。

国は、人の集まりによって形成され、そこに住んでいる人達によって、国の性質も変わる。

人の判断も国の判断も、常識的であるかどうかで判断する事が必要だろう。

特に、このご時世複雑になり、現在では其々の国の指導者が、過去のおこないの影響で、逆の発想を持った人が現れてきている。

それはそれで必然ではあるが、これからの日本は世界の変化に会った対応が望まれる。

それはどういう事かと言うと、日本の近くには「利己主義的」な国が多い。

異常なまでにずる賢く、悪質な性格を持った自分勝手な国が多い。

※ 利己主義・・自己の利害だけを行為の基準とし、社会一般の利害を念頭に置かない考え方。

我々、一般人が気がついても、政治家や官僚が意識を変えなくては、始まらないと言う事である。

国を動かす政治家や官僚の意識が低いと、国は凋落するだろう。

人間社会は人間が主役であり、他の誰でもない。考え方で良くも悪くもどちらにも転ぶ。

最近の日本の姿を見ていると、教師の堕落!各役職(公務員・会社)関係の体たらく、簡単に人に危害を加える風潮、子供の犯罪やいじめ、性に対しての乱れ等、数え上げればきりがない事が沢山ある。

上記にどういう人が集まるかによって、地域なり国なりの運命が変わると言うような事を書いたが、この事(各方面・其々与えられた部分)を自覚するかしないかで現在も将来も決まる。

何故?この様な基本的な事を今更書くかと言うと、この基本が各個人定着していないから、不都合な事が起こるのである。・・言わんとする事が理解できます?・・

つまり、意識改革をしないと自分も他も潰れると言う事です。

例えば、自分の体を考えてもらえばわかると思うのだが、自分の体を大事にせずに、不摂生ばかりしていれば、後でしっぺ返しが自分に来る。家族がいれば家族にも迷惑かける。・・その後どうなるかと言うと、それから先に関係する事柄に、悪影響が降りかかる。

例えば、体の調子が悪いと仕事に影響する。会社に支障をきたせば昇給に響く。昇給に響けば収入に影響する。そうなれば自分・家族等に不都合が生ずる。

簡単な例を書きましたが、他の事例も基本は共通しているのです。

体でも自分に関係する事柄でも、上記に書いた常識的な意識を働かさなければ、全てに不都合が生ずる恐れがあると言う事です。

人生に駆け足はタブーだと言う事です。基本です。何事も基本をおろそかにしない方がいいと言う事です。

幸い、日本人は近くの国のような悪質性は持っていないので、その点は大丈夫なのですが、日本人に今求められるのは、常識的な基本です。

日本は、電化製品の製造が廃れました。しかし、考えてみてください?製造業の基本的な部門を疎かにした結果、アメリカでは一般の方の不満が募り、トランプが次期大統領になるようになったのです、一般の人や製造業を奪われた人達の票がトランプ次期大統領の誕生を生んだのです。(安い不法移民と言われる人々を雇ったツケも要因があるでしょう。)だから、トランプの考えが受け入れられたのでしょう。一面では。

同じ事です。日本も少子高齢化などと、分かったような口をきく人が多いが、安易な方法しか進めない連中が多い。

例えば海外の安い労働力を日本国内で使用して生産させるとか、安易な方法しか考えない連中が多いのです。

海外は労働力が安いと考え、日本も製造業を海外に移転し、日本国内の人間を疎かにする。その結果国内の労働力の衰退を招き、結果として儲からないからと、家電製造などは廃れさせる。

海外に工場を造るのはいいのだが、日本国内の将来も考えなくては、日本の将来が危なくなる。

技術は、製造業から生まれる事が多いのですよ?どうしたら安く早く製造できるかを考えれば、どういう段取りが必要で、どういう機械を開発すればいいか?と知恵を絞る。その結果、技術が進歩する。

例えば、家電製造業などで海外の安い賃金に対抗するにはどうしたらいいか?と考えた事があるだろうか?

とことん突き詰めて考えた事があるだろうか?安易に海外に工場を造ればいいとしか、考えていないだろうか?

円高・円安だからの影響があるだろうけれど、その考えだけでは自分らの首を絞めている。

技術をまねされ同じ物を日本製品より安く作り、本来日本が輸出するべき国に、真似した国が安い商品を売る。そうなれば日本製品が売れない。

相手の国状を考えれば察しがつくものを、一時期どんどん工場移転(中国に)を図ってきた。その結果自分らの首を現在では絞めてる。

他の良心的な国であれば、共に繁栄が考えられるが、事実中国は無理だろう。

現在では、工場閉鎖や日本に移ることに対して、どんどん重圧をかけてる中国!

残念(愚か)としか言いようがない!

日本の企業が、中国の軍備増強に手を貸してるようなものである。中国が何をやってるかと言えば、日本に軍事力で圧力をかけ、脅しているのが現実。この結果は政治家や日本経団連の責任が多い。

自分の家庭(日本)を犠牲にしてまで、中国を儲けさせる道理が何処にあるのか聞きたいね?・・経団連に。中小企業庁にも。

技術は盗まれ、安い製品競争にさらされ、おまけに軍事力で日本を脅してる。こんな国(中国・韓国)に投資する事は、日本人を危険にさらしてる事と同じだろうね。

韓国などは、嘘を並べ世界中に嘘を言いふらしている。

特に、韓国に日本の反日議員が手を貸しており、民進党の白などは自衛隊の武器を韓国と共同で開発しては?位の事を言っている。韓国が、日本に対して何をしているのか?全然考えない。どこの政治家なのか分からない。帰化しても日本の事を第一に考えない政治屋。

他にも民進党をはじめ野党は日本の事を考えない政治屋が多い!

上記に簡単に書きましたが、要は先の事を考え企業もそうだし、国も地方も考えなくては、日本の国が良くならないと言う事です。

自分の事を言うのはなんですが、中国に進出し始めた時から中国は危ない国と思っていました。正直な所。現実になりましたけどね。残念だけど。

結果、現在の状況を創りだしたのは、先見性がなかったのです。

少子高齢化などと無恥な連中はすぐ言うが、これから段々後続に続くのだよ。中国などは現状を報道しないが、人口が多いだけに老人も多い。これから老人大国になるだろうね。一人っ子政策の影響で。

日本の報道関係は、中国や韓国の負の部分は一切報道しない。どこの国の報道局なのだろうかね?

日本は、技術があるのだから、少子高齢化や人口減少は、技術でカバーする国創りをする事である。

技術を発揮すればこれから続々と続く、後から高齢化する国に機械や装置が売れるのである。それも日本の将来にプラスになる。

国が栄えれば、先進国を見ればわかるだろうが、子どもを生む数も少なくなる。どこの国も少子高齢化になるのだよ。わかる?

安易に、外部の人間を使って楽をしようとすれば、後でしっぺ返しが来る。それ位読めないのかね?情けない。

以上、簡単に書きましたが要は、「考える力」を付けてほしい。

「知恵」を使ってほしいのです。