goo blog サービス終了のお知らせ 

インテグリティ

昨今、何が真実か情報過多の為、真実が分からなくなってきています。
真実の心を呼び起こして下さい。真実の道は一つです。

産経新聞を問題視した理由は?

2014年08月15日 11時04分26秒 | 国際・政治

韓国側が、国会でおばさん大統領の行動を説明した。

韓国側が産経新聞を攻撃した理由が分からない?

最初から疑問に答えれば済む事を、問題にした理由は?不自然である!

産経新聞は日本の新聞の中では、国内や海外の報道を圧力に屈せず、しっかり報道してくれる。

韓国は、産経新聞に圧力を加えたのか?もしそうだとすれば、大問題である。報道の自由を逸脱している事となる。世界的な報道の自由に違反したことになる。

市民運動家などと称して、得体の知れない連中を使って告発などと、結果として国会で説明?

韓国は自由主義国家だろうか?中国のような一党独裁の国なのだろう。国家に刃向かうものは謀略を用いて潰す?

疑問を呈する報道局をつるし上げるとは、言語道断!


常識を理解する

2014年08月15日 10時15分57秒 | 国際・政治

朝日新聞の慰安婦報道は、慰安婦問題が韓国の嘘だと証明した!

「河野談話」で慰安婦問題を韓国は主張しているが、朝日の報道で韓国の嘘が世界中にばれた!

「河野談話」で謝罪したからという、構図は、現在に於いて世界では通用しない。なぜなら?(真実は、韓国からの依頼で韓国国民を納得させる為に発表したのである。韓国は自分らの責任を隠し嘘をついている。)

以前にも書いたが、日常生活は真実が基本である!嘘は嘘でしかない。真実にはならない。これはいかなる国でも、共通する。

裁判で捏造が問題になる。最初は有罪になるがその有罪が仕組まれたり、事実誤認があれば、当然有罪の判決は無効となり無罪となる。冤罪である。

「河野談話」を発表したが、朝日新聞が慰安婦問題は朝日新聞の捏造であり、  吉田清治の嘘だと認めた。捏造である!(慰安婦問題を韓国は嘘だと知っているはずである。)「河野談話」を押し通す連中は、裁判などで「冤罪」と言う言葉を使えない。使うべきではない!

どこの国でも、事実誤認があれば訂正する。そうしなければ裁判をやる意味がなく、真実は嘘に隠されてその国が疑心暗鬼に陥り、国民も誰を信用していいか分からなくなり、いずれその国は崩壊する運命になる。広く考えれば地球もそうである。

国連の機関が嘘情報を信用し、新たな真実が判明しても、嘘を通す行為は地球崩壊につながる。一つの国でも国連でも同じである。国連は国の集まりでできているのであるから、国連が真実を認めなければ示しがつかなくなり、国連機関が必要なくなる。地球の運命も嘘で固めた惑星であれば、宇宙の法則から外れ破滅する。(宇宙の法則は、「自然の摂理」であり宇宙の法則でもある。)

普通に考えれば分かる事であるが、地球全体の比率がいい人と悪い人のバランスに於いて、どちらかの比重が多くなるかによって、地球の運命が決定される。現在の地球はかろうじて悪い人の比率より、いい人の比率が若干上回っている為に、保たれていると言われている。

一つの国を考えても同じである。悪い連中が多くなれば秩序が保てなくなり、争いの国となり人々が崩壊する。世界中の歴史を考えれば誰でも理解できるはずである。

上記に小学生でも分かる事を書いたが、人間一人一人嘘は嘘と認め、反省してこそ人間である。冤罪に振り回されないようにする事が、重要になる。

韓国や中国の発言や行動を、冷静に理解すれば地球にマイナスなことをしてると分かるようになりますよ。地球にマイナスになると言う事は、結局自分達にもマイナスの運命が降りかかると言う事になります。

正しい判断をする事が、現在の地球に必要なのです。想念(思い)は大事な事です。行動の前に考えますよね?行動してから思う人はいません。その行動によって自分の取るべき道も変わります。良くなるのも悪くなるのもその人に自由が与えられています。使うなら、いい方を使う方が賢明です。習慣と言う言葉を良く聞くと思いますが、いい事をしたいと心の隅に考えている人は、いざと言う時いい事が自然と、出来るようになる確率が多いのです。逆の事も考えられますけどね。それだけ、日常の想念が大事なのです。一般的に想念の大事さを考えないで生活していますが、想念は基本です。

宗教的な事を書いたようになりましたが、上記に書いた事は宗教以前の事ですよ。

良く「機が熟した」と言われますが、上記に書いた事は、自然と分かる人もいます。しかし、中国や韓国は規格外です。嘘をつく、ねたむ、責任は取らない、責任を人に擦り付ける、これらの事をしてる連中は、地球に対してマイナスの事をしています。

自分個人の為にも、誰を信用していいのか考えるようにして下さいね。世界の常識人は自然と理解できると思いますけど。


朝日新聞の嘘記事・・他

2014年08月14日 15時15分56秒 | 国際・政治

朝日新聞は吉田清治と言う人の証言だけを信用していたとされる。

92年1月23日付夕刊に、「朝鮮総督府50人、あるいは100人の警官と一緒に村を包囲し、木剣を振って若い女性を殴り、けり、トラックに詰め込む」その人数が950人はいたなどと具体的な書き方をしたが、これはすべて虚偽の証言であった。

この年の4月30日に、産経新聞が疑問に思い疑問を投げかけた記事を掲載。その直後朝日新聞記者が吉田に会って、裏付けの為の関係者の紹介やデータ提供を求めたが、拒否されたとされる。

97年3月31日、特集記事を組もうとしたが、取材を拒否したとされる。虚偽ではないかという報道があるが、それを問うと「体験をそのまま書いた」と言うだけで朝日新聞はそれだけで信用したらしい。

朝日新聞が、裏付けを取らずに大々的に報道した責任は重罪である!

この時点で、吉田の証言は信用できないと、訂正しておけば韓国ごときに嘘で  日本を攻撃できなかった。責任は重大である!

現在、朝日新聞は日本と日本国民に謝罪した?

謝罪をしていないのであれば、新聞の紙面と会見を開いて、堂々と非を求め謝罪する事が筋だと思う。

大阪府議の事になるが、無料通信アプリ「LINE(ライン)」で中学生に「許さない」などの文章を送った大阪府議が、テレビで「きもい」と言われ放送番組・番組向上機構(BPO)に人権侵害を申し立てたとあるが、レベルが低レベルである。

原因を作ったのはこの大阪府議の方で、人から「きもい」言われたからと言って、 BPOに申し立てるレベルは低すぎる。府民の代表であれば泥をかぶる覚悟は持っていてもらいたい。記憶違いであったら悪いが、中学生に相手にされなかったのが発端だと記憶しているが、人間性が疑われる。

最近、社会も常識の基準がわからなくなってきているのか?常識がずれてきている。

自分のやった事には、責任と覚悟を持つべきである。朝日新聞にしろ大阪府議にしろ、一般人にしろ、自分(会社や団体含む)のした事の結果は、責任をとる事が必要である。

かたい話になるが、日々、一日一日真面目に努力することを進めますよ。体を考えれば大事に扱わなければ、故障する機会が多くなります。道具にしても大事に扱わなければ、損傷が早いでしょう。

人生も同じです。真面目に生きていなければ、明日の備えも出来ないでしょう。どこを気をつけたら良いかヒントも受けられません。

仕事でも、一生懸命、真面目に仕事をしなければ、いい仕事はできませんね。

真面目に生きなければ、気をつけなければならない事や、場面でこける確率が多いでしょう(気を付けてても災難にあう事がありますが、度合いが軽く済む場合が多いと思います。気を付けていればね。)

何が言いたいかと言えば、一日一日を一生懸命生きると言う事です。それが基本です。

日本人向けに、かたい事を書きました(中国人や韓国人は嘘付きや、人に責任転嫁する連中が多いから規格外)が今日やっている事が、明日の結果になります。明日やる事が次の日の結果に繋がる。真面目に一生懸命取り組めば、誰を信用していいかおおよそ分かるようになります。真実か真実ではないか、おおよその見分けがつくようになります。因果応報の原理は、むいずかしい事ではありません。

上記に書いた事は、宗教以前の事です。人間の基本的なあり方を書いただけですよ。


前回に続く話ではあるが・・

2014年08月14日 08時40分41秒 | 国際・政治

アメリカのアジア研究所の人が、日韓関係で責任をほぼ安倍さんにあると指摘したが、韓国人の性格を理解していないのか?意図的に書いたことなのか分からないが、冷静に歴史や現在までの行動、発言から分析しなければ、人々に真実を伝える事は出来ないだろう。

この人は、韓国人の性格を把握しているのか?疑問である。

例えば、最近韓国の旅客機がアメリカで事故を起こしたが、あの事故はどう考えても旅客機側の原因しか考えられない。自分は旅客機の飛行に関して素人だが、どう考えても飛行機操縦か旅客機本体に原因がある事故である。それを韓国側はどう発言したかこの人は知っている?アメリカの責任にしようとしたのですよ。

韓国の旅客船事故に関しても、日本製の船だから事故の原因は日本側にあると言っていたのですよ。

前回も書きましたが、慰安婦問題は朝日新聞の嘘記事だと分かりましたが、この問題は決着してる事案を、韓国側が問題にしたのです。この人は分かっているのか聞きたいですね。歴史を勉強して下さいと言いたいですね。

少し韓国人に関する例を書いたが、人に責任を押し付ける性格です。そうしなければ安心感を得られない国です。現実から逃げて安心したい性格です。はたが迷惑するが。

意見を発表するときは、冷静に分析して意見を言わなければ、自分は勿論、言われた側にも迷惑が掛かります。(意図的に日本を貶める考えか、韓国側に頼まれたのであれば、指摘はしませんが。エネルギーの無駄ですから。)

アジア研究所の肩書があるのであれば、韓国がベトナムで行った虐殺や強姦、その後ベトナム女性を虐殺した事実がある。どうしてそちらの真実を問題にしないのか不思議である。

韓国の売春婦の問題もある。韓国側は暗黙の了解をしていると言う事であるが、そちらの方が事実であり、問題である。

真実でない事をでっちあげるより、現実起こった真実を問題にする事が人間だろう。


中国のネット?

2014年08月14日 07時55分50秒 | 国際・政治

中国のネットで産経新聞を批判しているが、中国のネットをする人はどういう連中なのか?

中国の一連のネットを見る事があるが、中国共産党寄りの書き込みが多い。時にはまともな書き込みもあるが、殆どが自国か中国に利益があると思われる国を評価しているだけのレベル。

中国は一党独裁で表現や報道の自由がない。自由がない国のネットをまともに考えても時間の無駄ではあるが、全部中国共産党が検閲している体制では、世界に通用しない。

共産党に批判的な記事を書けば、すぐに消される状況下では報道の自由はない。

日本を追い落とせるならば、韓国と一緒に日本批判をする。このパターンは世界に知れ渡っている。世界の人が中国と韓国のネットは信用していないだろう。

自由主義国家では、不審な点があれば、大統領であろうが一般人であろうが、平等に報道される。今回は韓国のおばさん大統領の行動が不可解である為の   報道。そのレベルを日本の天皇陛下と一緒に比べるとは、中国のネットをやっている連中は、共産党の息がかかってる連中か、低レベルの連中だろう。少し世界に視点を向けた方がいいと思うが。

中国は一党独裁の独裁政権だと自覚してない証明である。改めて書くが、中国は共産党が全てを握り、自由な発言、自由な行動がないと言う事。中国のネットをやっている連中はわかってる?いい加減、寝ぼけてる状況を自覚すれば?