内容
井上の両親を殺した男・山西一弥が、出所した。
当時の現場は、現総理・麻田雄三の演説現場。
公安の田中は内偵を続けていた。
だが、全く良い人の山西を見て上司の命令で
調査は打ち切られる。
そんなとき、尾形係長は命令を受ける。、
永正大学にて行われる永正記念館落成式典での
『麻田総理の警護』
だが、警護会議でも、明らかに警護は手薄。
不満を抱く尾形だったが、全く相手にされず。。。。
そんな中、井上たちは、警護を命じられる。
公式HP
http://wwwz.fujitv.co.jp/sp/index.html
『待った甲斐があった!!!』
この言葉が、すべてですね。
今回は、第1話なみのテンポと、緊張感!!
そして張り巡らされたネタフリ。
久々に面白かったです。
別に、『格闘シーン』なんて、それなりで良いんだよね。
今回くらいの面白さがあれば『納得』出来るというものです(^_^)b
犯人3人以外で、
裏でうごめく、怪しいヤツらなんて
『意図』を感じさせることが出来て、面白いし。
意外と仕事をしている田中もまた、
井上、尾形のことも含めて、面白い。
ホント、こう言うのだよね。
事件を発生させなくても
キッチリと、ネタフリと緊張感を表現すれば
ジョンたちのような、無駄なことを入れなくても
面白いものです。
っていうか、、、
『緊張感』こそが、このドラマの醍醐味ですから!!!
『怪しさ』なんて、不必要。
まぁ、それも1つの面白さであることは、理解してますけどね
それにしても、
平田満さんの怪しさは最高です!!!
普通に見えるからこそ、引き立つ演技力。
ホントスゴいことです。。。
さて、次回は事件発生編。
撃たれても血がないから、みんな防弾チョッキだろう。
山本くらいは、足かな。。。で、、、血
楽しみです。
これまでの感想
第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話
井上の両親を殺した男・山西一弥が、出所した。
当時の現場は、現総理・麻田雄三の演説現場。
公安の田中は内偵を続けていた。
だが、全く良い人の山西を見て上司の命令で
調査は打ち切られる。
そんなとき、尾形係長は命令を受ける。、
永正大学にて行われる永正記念館落成式典での
『麻田総理の警護』
だが、警護会議でも、明らかに警護は手薄。
不満を抱く尾形だったが、全く相手にされず。。。。
そんな中、井上たちは、警護を命じられる。
公式HP
http://wwwz.fujitv.co.jp/sp/index.html
『待った甲斐があった!!!』
この言葉が、すべてですね。
今回は、第1話なみのテンポと、緊張感!!
そして張り巡らされたネタフリ。
久々に面白かったです。
別に、『格闘シーン』なんて、それなりで良いんだよね。
今回くらいの面白さがあれば『納得』出来るというものです(^_^)b
犯人3人以外で、
裏でうごめく、怪しいヤツらなんて
『意図』を感じさせることが出来て、面白いし。
意外と仕事をしている田中もまた、
井上、尾形のことも含めて、面白い。
ホント、こう言うのだよね。
事件を発生させなくても
キッチリと、ネタフリと緊張感を表現すれば
ジョンたちのような、無駄なことを入れなくても
面白いものです。
っていうか、、、
『緊張感』こそが、このドラマの醍醐味ですから!!!
『怪しさ』なんて、不必要。
まぁ、それも1つの面白さであることは、理解してますけどね
それにしても、
平田満さんの怪しさは最高です!!!
普通に見えるからこそ、引き立つ演技力。
ホントスゴいことです。。。
さて、次回は事件発生編。
撃たれても血がないから、みんな防弾チョッキだろう。
山本くらいは、足かな。。。で、、、血
楽しみです。
これまでの感想
第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話