ママザウルスの行政書士への道

+むすめ(コザウルス)との のほほ~ん記

申請取次研修その2

2015-02-25 | 日記~お仕事編
埼玉県行政書士会の申請取次研修に行ってまいりました。

申請取次とは外国人の在留資格(一般ではよく「VISA」と言われております。)取得のための手続等に係わることのできる資格です。

1月の全国研修からこの度の埼玉会の研修を経て、晴れて資格更新となります


↑埼玉県行政書士会にいつの間にか別館ができており、今回は初めて別館での研修でした。

入管法の大改正で、平成24年から一定の資格を持って日本へ在留する外国人の方には在留カードが交付されることになりました。

それから3年になりますが、現在も外国人登録証明書をお持ちの方は平成27年7月8日までに在留カードに切り替える必要があります。

まだ在留カードをお持ちでない方、手続きはお早めに~!

もちろん弊所でもご依頼いただけましたら手続きをさせていただきます
 ↓
行政書士事務所松尾HP

おにぎらず

2015-02-25 | 日記~娘コザウルスとの日々

近頃話題の「おにぎらず」を作りました

「おにぎらず」って何?という方のために少し説明しますと、作り方は簡単・・海苔(全型)の真ん中に、ご飯・お好みの具・ご飯、の順に乗せ、それを海苔を折りたたんで包むと完成!おにぎりのようににぎらないので「おにぎらず」なのです

そんな豆知識を披露しながら夕食に「おにぎらず」を出したときのこと。あろうことか、コザウルス(娘・小3)は「おにぎらず」をラップで掴み、さらににぎにぎと握りながら食べていました

え~っ!それじゃ「おにぎらず」じゃなくて、ただの「おにぎり」じゃ~