ママザウルスの行政書士への道

+むすめ(コザウルス)との のほほ~ん記

解体工事業の許可新設から3年

2019-01-29 | 日記~お仕事編
最近こちらでは行政書士の実際の仕事について全然書いておりませんが、毎日真面目にお仕事しております∩`・◇・)ハイッ!!

先週は建設業許可の決算(事業年度終了)報告が完了しました。

早速その副本をお客様の元へお持ちしたところ、「(県庁から)こんなハガキが届いたんですが…。」とのご相談。

それは、「とび・土工工事業者」への「平成31年6月1日以降は解体工事業を業種追加するか、解体工事業者登録をしなければ、解体工事を施工することができなくなる。」等の通知でした。

「解体工事業」は元々は「とび・土工工事業」に含まれており、2016年6月に「とび・土工工事業」から分離・独立する形で「解体工事業」が新設されました。

そのため、一時的な措置として「解体工事業」の新設時から3年間は「とび・土工工事業」の許可で「解体工事」を施工できることになりました。

早くもその3年の期間がもうすぐ終わろうとしているのですね、びっくりです!(◎_◎;)

中にはハガキを受け取られて、もっとびっくりされている「とび・土工工事業者」さんもいらっしゃるのかもしれません。

でも焦らなくても大丈夫です。5月までに「解体工事業」の許可申請書を提出していれば、許可(または不許可)となるまでは「とび・土工工事業」の許可で「解体工事」を施工できます。

また「とび・土工工事業」の専任技術者が「解体工事業」の専任技術者としてみなされる経過措置は2021年5月まで継続します。

インフルエンザが猛威を振るっております。「とび・土工工事業者」さんも、そうではないのに最後までお読みいただいた貴重な方も、お身体に気をつけてお過ごしください!

賀詞交歓会はうなぎ屋さんで

2019-01-20 | 日記~お仕事編
草加のうなぎ屋さん(藤白家さん)です。

先週末はこちら藤白家さんで開催された行政書士会草加支部の理事会・賀詞交歓会に出席しました。

本来なら会の様子を…と行きたいところですが、お料理の写真しか撮っていませんでした( ̄∇ ̄*)ゞ

今回私は裏方担当ではないので気楽に楽しむことができました。当日の裏方さんやご準備いただいた方々お疲れ様でした!

最後の順番のうなぎのころにはお腹がいっぱい、お持ち帰りも可能です。ご馳走さまです。



2019賀詞交歓会の裏方

2019-01-11 | 日記~お仕事編
本日、埼玉県行政書士会(埼玉会)の賀詞交歓会が開催されました。

埼玉会の総務部員なので私は朝の打ち合わせから参加です。

↑開会前の会場の様子。今回の司会者や裏方さんたちです。

↑沢山のご来賓の方にお越しいただきました。

↑エアリーヴォの皆さんのアトラクション演奏も盛り上がりました。

フルコースのお料理をいただけるのも嬉しいです( ◠ ◡ ◠ )

毎年この時期は一段と寒くなりますね。賀詞交歓会の写真を見ると、毎年着ぶくれした自分の姿が見られます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

明日からの3連休、皆さまもあたたかくしてお過ごしください!

チーズのような骨

2019-01-09 | 日記~いろいろ編
2019年瞬く間に一週間が経過して、今週は自転車でお客様のところへ出向いたり、電車に乗って出勤したり、と日常が戻ってまいりました。

年末の脚の手術で一時弱気なった(手術の日は飲まず食わず、身体にいろいろな管がつながったまま一晩を過ごすので…。)ものの、日一日と回復しております。

特に脚の筋肉層(皮膚から数センチの深さ)まで入っていた血抜きの管のあとは、あっという間に傷が塞がって、かさぶたがとれました。驚異的な治り具合です。

ネジが外れ、チーズのように穴の開いた骨でも、歩くことができて支障なく生活できます。

なんだか「すごい」を通り越して「人の身体って神秘だわー。」と感じます。

これもケガのおかげ…いやいやケガはしなくて済むのが一番です。

『注意1秒ケガ一生』肝に銘じます!