ママザウルスの行政書士への道

+むすめ(コザウルス)との のほほ~ん記

行政書士相談inやしお市民まつり

2023-10-22 | 日記~お仕事編
こんにちは(*^^*)週末は秋晴れのお出かけ日和でしたね☆彡


そんな恵まれたお天気の中やしお市民まつりが開催され、会場の一画で行政書士相談を行いました。

行政書士会の猫キャラ「ユキマサくん」にも登場してもらい、しっかり行政書士のアピールを出来たかな🤔

コロナが落ちついて来ており、4年ぶりのイベント🎈沢山の笑顔に出会え嬉しく感じました😆


一般倫理研修

2023-05-01 | 日記~お仕事編
こんにちは!5月になりました。ゴールデンウィークいかがお過ごしですか。

コロナ前のような日常が戻って皆さまお出かけなのか、GW中の平日の今日は電話も鳴らず静かな一日です。

そこで、今がチャンスと8月から義務化される予定の行政書士の一般倫理研修を受講することにしました。

これまでも単位会(所属する県の行政書士会)等で倫理研修は行われて参りましたが、残念なことに職業倫理に欠ける事案が多発しております。

行政書士の倫理意識を高め、責務を果たすためにも全国で継続しての研修の受講が必須となりました。

受講義務は令和5年8月31日からですが、既に日本行政書士会連合会の中央研修所研修サイトにて配信され受講可能となっております。

なんとか3時間程の受講を完了し、修了証をダウンロードしました⇩

息抜きのぽこすけ(∪・ω・∪)さんぽ🎶

GW後半も楽しいものとなりますように…☆彡

2023/04/21

2023-04-21 | 日記~お仕事編
今週は行政書士相談の担当から始まりました
日によっては相談者ゼロのときもあるのですが、この日は6組の方にお越しいただきました。

3時間の相談時間の間に一人ひとりのご相談者からご相談ごとをお聴きし、それに対応して相談メモに残しますφ(..)

お一方30分の時間もないくらいで慌ただしく終わってしまいましたが、これをきっかけにご相談にいらっしゃった方のお困り事が解消する方へ向かっていると良いな

↑今週街で見かけた看板「ご自由にお持ちください(イス以外)」(笑)

4月中に手続きを…といただいたお電話も多く、気が付けばもう週末…もうGWかと思ったらあと1週間ありました😅

どうぞステキな週末をお過ごしください☆彡

2023/02/24

2023-02-24 | 日記~お仕事編
今週2月22日は行政書士記念日でした🎊
週の始めに確定申告を終わらせ(宿題は先にやらないと落ち着かないタイプ😅)本日は埼玉県庁へ

産業廃棄物指導課で新しい許可証を受け取って、そのまま会議に出席しました。
↑県庁に設置されたコバトン柄のポスト📫青いポストってなんか落ち着かない、と思うのは私だけ?

寒い日もある中、日一日と春の訪れが近づいております。
皆さま素敵な週末を…☆彡