goo blog サービス終了のお知らせ 

けろけろ日記

みどりんとやっさんの気まぐれ日記

ブログのお引越し完了

2025年05月17日 06時34分36秒 | やっさん
20年お世話になったgooブログがサービス終了
とのことで、お引越しをやってみた。
といっても取説通りにやっただけなんだけど(笑)。
写真が数枚移動出来なかったみたいだけれど、
ちゃんと移動できたようだ。
はてぶユーザーになりました。
また淡々と書いていこうかねえ。

日曜は..

2025年05月11日 13時55分33秒 | 釣り
土曜は雨の日。日曜は天気が回復するようなので
朝釣りに。いつものようにタチウオをと思って
行ったら、結構波が高くて堤防先端は立てそうもない。
手前に入れさせてもらって色々やってみたけれど、
今日は全く当たらない。時合と思われる時間帯も
周りの誰も釣り上げる感じが無い。そんな日かな
と思ったら、少し波が小さくなったので先端でやってた
常連さんがデカい奴を掛けた。けど、手前でバラシ。
これっきりかなと思ったら、オイラに当たり!
手元まできたけれど、ドラグが甘く(リールの
ラインテンション調整)痛恨のバラシ(笑)。
50cmぐらいだったなあ。
気を取り直してルアーを投げてると、直ぐにまた当たり!
ちゃんとドラグ調整して、合わせも入れて寄せると
さっきの魚と同じようだ。
45cmのニベって魚。タチウオばっかりだったのでちょっと驚き。
晩御飯のおかずかな。
釣らせてもらったからではないが、久々にゴミ拾いボランティアへ。
流れ着いたプラゴミとBBQ後のゴミが多い。


地元の駅前

2025年05月11日 13時53分52秒 | 新築家づくり
駅前を再開発する計画が以前からあったけれど、
本当にするらしい(笑)。
ということで、この景色も見納めだ。

こんなものが売ってるんだね

2025年05月11日 13時51分59秒 | やっさん
スーパーに行くと
ジュースの原液が売ってる。カルピスみたいなものか。
ペプシやデカビタCはちょっと驚き。

シーズン終わりなのに..

2025年05月11日 13時49分01秒 | やっさん
スタッドレスタイヤを新品交換(笑)。
バルブのパッキンが痛んでいたので
これも交換。
来シーズンの準備は完璧だ。

相変わらず..

2025年05月06日 09時08分26秒 | やっさん
天候も良いので、朝釣りでタチウオ。
隣の人はいつもいて、物凄く上手い。
こちらが1匹釣って帰るのに、必ず5匹以上
釣ってる。何とか技を盗んでやろうとチラチラ
見ながらやるんだが、全然分からない(笑)。

ということで今回も1匹なんだが、レシピを見ると
美味しそうなものが載っていたので真似てみた。
塩昆布と梅干しと青じそを和えたもの。
これが美味くてごはんがすすむ。またやってみよう。

そんなになるんだな。

2025年05月06日 08時58分00秒 | やっさん
ブログってのは便利で助かる。まだ子供たちは
小学生だったし、一緒に塗装してくれたよ。
流石に外側の塗装がやれてきた。特に日の当たる場所がね。
そろそろ塗り直す時期か。ということでちっちゃい
塗料缶一つを半日で塗り終わるだろうと始めたが、
甘かった(笑)。
傷んだ所は塗料をガンガン吸ってなかなか塗れないし、
高い場所のフェンス側は足場が悪いわで1日掛ったよ。
塗料も買い足したし。
でもぱっと見は新品みたいになりましたね(笑)。
また6年後に頑張ろう。

やっぱりね

2025年05月06日 08時56分15秒 | 
この季節は新茶だよ。
甘さと清涼感が桁違い。
是非急須で頂いて欲しい。

一回行ってみたかった場所

2025年05月05日 21時12分57秒 | 家族
カヌーで一度行ってみたかった「長島ダム」へ
たっくんと行ってみた。30年前バイクツーリングしていた時に
突如建設の最中に出くわして驚いた所。
ダムの管理事務所で鍵を借りる。新しいダムなので
こんなスポットも。
足元はグレーチング(笑)。
入水ポイントはカヌー練習場なのですごく楽。
朝は風が無く漕ぎやすい。まだ天気は曇っているけど
直ぐに青空になった。
これはトロッコ列車の旧線路跡に残るトンネル部分。
出口側はこんな感じ。で、新しい線路はというと、
結構有名なレインボーブリッジと湖上駅に付け変わった。
観光の方が沢山いたねえ。
奥の沢へ上陸。
少し釣り上がった。
凄く渓相が良くて釣りしやすいのだが、アタリが殆ど無かった。
別の沢でお昼ご飯を。
たっくんがカップラーメンをひっくり返して泣いていた(笑)。
絵になるねえ。風も強くなってきたので元の場所へ帰還。
久々のカヌーはいいねえ。後は木曽の自然湖でカヌーしたいね。

なんとなんと..

2025年05月03日 21時21分37秒 | 家族
静岡ブルーレヴズの第17節の無料チケットに当選。
これで今季2回目。ということでみどりんとお知り合いとで
観戦に行ってきた。

その前に生命保険の担当をしてくれていた方が、第二の人生に
選んだ喫茶店を訪問。
自宅のガレージ部分を改装したそうで、いい空間、時間と
美味しい珈琲を頂きました。

今季最後のホームゲームで、12000名にシャツを
くれるということもあり、入場最多人数を記録。
ちょっと風があったけど、五月晴れのスポーツ日和。
既にプレーオフ出場を決めているからか?ピリッとしない
ゲームでしたが勝利。

帰りがけに神社に寄ったのだが、これが巨木ばかりで
驚いた。
事任八幡宮と書いて「ことのままはちまんぐう」と読むらしい。
願い事が叶う神社として有名なんだそうだ。
くすのきの枝の張り出しが凄い。
杉の木も真っすぐにドーンと。

ということで、天気も良いし珈琲も美味しいしラグビーも
勝っていい休日でした。