けろけろ日記

みどりんとやっさんの気まぐれ日記

知ってますか?

2017年08月06日 18時49分21秒 | 家族
子供たちに人気のこのドリル
嫁・娘が買ってきた。息子には丁度良いレベルか(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ・息子だけの週末

2017年08月06日 18時19分05秒 | 家族
以前から行ってみたかったMaker Faire Tokyo に息子と行ってきた。
嫁・娘はお友達のお家に。

朝の銀座でモーニング。

隣はスタバだけど正統派なお店へ。

銀座日産でVR初体験。

いやー、凄いよこれ。横も後ろも振り向けばそのままの画像が。

で、会場のビックサイトへ。仕事で行く場所だよね(笑)
プライベートでは初めてだ。

こちらではないよ。(笑)この週末は色々な展示会が開かれていたな。

なめてたら凄い行列。

今はラズパイやアルディーノみたいな小型パソコンやセンサ・モータを
制御するコントローラが簡単に手に入って、ちょっとプログラム組むと
面白いものが作れるから、アイデア次第で素人がプロ顔負けのモノを
作っていたよ。3Dプリンタやレーザーカッター、CADが使いやすくなった
のもあるかな。中学生も一緒に作っていたりして驚いた。

ワークショップでたっくんはんだ付けに初挑戦。

メイカーくん(フェアのマスコット)の光るバッチに大満足。

せっかくだから何のアイデアもなく準備もせずにヘボコンに参加。
急ごしらえのロボット(タミヤの工作キット+α)で出場。周りのレベルの高さ(低さか(笑))
に驚き・感心しまくりだった。たっくんは「来年はレベルを上げて(下げてか?)また参加したい」と
決意表明(笑)


嫁・娘はお友達のお宅にお泊りのため父息子で就寝。
日曜はサッカーの練習がお休みのため興津まで自転車。
天気が良くて暑い。お昼は由比で桜エビ。

釣りしている人もいたがあんまり釣れてない。しかも暑い。


興津川で鮎釣りとサーフィンしている人を見ていたら、

いきなりブルーインパルスが展示飛行。どうも清水の港まつりの
イベントらしい。堤防で見入ってしまった。

興津は前も行った茶楽でクールダウン。

パフェも美味いがこの冷茶がたまらん。

帰りは段々曇ってきたので急ぎながら。海は台風の影響か少し波が高いか。
ということで、父息子だけの週末も息子は楽しかったようだ。
夏休みって感じかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする