goo blog サービス終了のお知らせ 

松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国

ワカサギ電動二刀流マシンガン釣法、鮎下竿ワイドスパーク釣法の松田克久が綴るブログ。釣行記や情報・製品紹介をしていきます

やっと咲いちゃいました

2007年02月18日 | <同居人のぼやき>

もう、嬉しくて嬉しくて
2年前に頂いたシクラメンですが(よくホームセンターとかで298円とかの小さいのです)、葉っぱは元気そうなのになかなか咲かなくてヤキモキしてました。
それが今年に入って急成長で可愛い花を咲かせてくれました。
園芸のことはまるでシロウトですが、咲いてくれると嬉しいですね。

ちなみに後ろに写ってるのは、5年ほど前に頂いた大きい立派なシクラメンでしたが3年前に枯れてしまいが落ちて芽が出てきたものです。
はじめは数ミリの小さい球根で幾つも芽が出ましたが植え替えてあげてるうちに2つだけになり、今葉が出ているのはこれだけです。
現在では球根は1.5センチ位になりました。
3年で1.5センチとは、花を咲かせるまでにたどり着くには何年かかるのかなあ。
ホームセンターで手軽に買えるシクラメンも育てるのは大変なんですねえ。
(しかも球根の前に種があるなんて知りませんでした)

←読んだら一押しお願いね


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隣のつり人何する人ぞ!? | トップ | 同居人はこれで、癒されます。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

<同居人のぼやき>」カテゴリの最新記事