松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国

ワカサギ電動二刀流マシンガン釣法、鮎下竿ワイドスパーク釣法の松田克久が綴るブログ。釣行記や情報・製品紹介をしていきます

入れ掛かり!!のおまじない!!

2009年05月30日 | つりピット!info!店主の戯言

やっぱり、釣り師は、ハリ先が命。マメなハリ交換が重要といえる。1日ハリを40本50本使わないと、鮎は、釣れないみたいな人もいるが、それでは、ハリ代が、1日で2000円なんてこともありうる。ハリメーカーには、怒られそうであるが、もともと、ハリ先に気を使わない人は、ハリ交換なんてあまりしないだろう。ハリを研いでまで使う、こだわりをもっている人ほど、ハリの種類、大きさ、ハリスのバランスなどを考えて使っている。


トーナメントのあと1匹に泣く場面や、追い気の弱い時、渋い時のケラレ、ハジカレなどに、効果は、てき面にでる。問題は、手返し的な部分であるが、ハリ交換して、ゴミ入れに針を捨てる時間を考えたら、さほど変わりはない。
ハリ研ぎのもう一つの効果は、魚を釣った後に、ハリに付着する「ヌル」をとる役目も果たす。ハリ先がどうの。と言う事意外にも、重要な事の気がする。私は、チラシを良く使うが、釣れたあと、オトリ交換の際に、毎回、指で、ハリを触り、引っ張って、ハリの向き、ハリスのくせなどをチェックしている。無意識に、面倒でも、チラシの場合は、丁寧に、毎回やると、よく釣れる気がして、実行してる事である。これは、ある意味、ハリの「ヌル」をとっている事と同じと言えば、同じ。ウグイのヌルが付いたハリなどは、非常に掛かりが悪いと感じた経験は、結構あるのでは、ないかと思う。


問題は、研ぎ方である。ルアー用のとダイヤモンドヤスリや、砥石では、荒すぎて、鮎のハリに対しては、話にならない。
研ぎ方は、慣れをようすが、針ののホントの先端部のみを研ぐ感じで、軽く、ハリ先の斜め内側を二面に軽く押して、引く感じOK!!くれぐれも、ゴリゴリ削るものではない。
今年は、これで、入れ掛かり!!

  ←ランキングはこちらから!!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び利根本流ヤマメ

2009年05月25日 | その他魚種釣行記

5月25日

再び利根本流ヤマメ狙いにいってきました。
朝寝坊で、午前九時に阪東地区で、スタート。
ひたすら、ミノーをキャストし続ける事、2時間、アタリなし・・・・

途中で、股下の流れで、大石で滑って、右半身が水没。(泣)

もしかして? 携帯が・・・やばいぞ??

案の定、携帯の反応が全く無し・・・やってしまいました。1年半前にチョロ獲りで、『ボッチャン』してしまい、またもや、携帯水没。

とりあえず、石の上で、ウエダーを逆さまにして、水を出しましたが、パンヅで、濡れてしまいました。それでも、今日は、天気が良いから、まだましでした。

ぬれたウエダー履いてそのまま、釣り続行です!!。
再び、キャストし続ける事1時間・・・・アタリ無し・・・
本流の釣りは、辛抱がいります。
プールに小さなライズを発見、なかばヤケクソ的な思いつきで、小型のスピナーにルアーをチェンジすると・・・待望のアタリ!!手前まで寄せる途中で、首振り時に、痛恨のバラシ!!痛!!
それでも、魚信を感じただけで、俄然やる気になります。
少し上流にもどり、先ほど攻めた、ポイントを今度は、スプーンをころがす感じで、巻かずに、流すこと、数投めに、またもや、ロッドに待望の手ごたえ!!

今度は、ばらさない様に、慎重に集中して取り込みます。
重量感があり、途中で水面で跳ねる魚体を確認。なかなかのサイズな感じ!!。

無事にネットですくい込み成功。前回より、サイズUPの38,5センチゲット。

 ←ランキングはこちらから!!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利根本流ヤマメ

2009年05月23日 | その他魚種釣行記

 

先週あたりから、群馬漁協管轄で、戻り系ヤマメ、ポツポツでております。
これからが本番!!

ならば・・・早速いくしかありません。23日、阪東地区にルアーで、本流ヤマメ狙いで、ちょこっと朝釣りしてきました。

 




31センチのボテっとしたヤマメが1匹ヒット。次は、もっとデカイの釣りたいな~!!

ロッド カーディフ・トラウトチューン72L
リール ツインパワーmg2500S
ライン 6lb 
シンキングミノー赤金

  ←ランキングは、こちらから!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興津川 鮎解禁

2009年05月20日 | 鮎釣行記2009

5月20日

興津川解禁にいってきました。

群馬から4人で出発。真夜中に、現地で、6人合流。
総勢10名で、清地にはいりました。

前情報では、型も良く、数も期待できるとの事でしたが・・

朝は、寒かったものの、昼間は、快晴、水況は、10センチ高でベストなコンディションでしたが、朝から追いは、いまひとつでしたが、昼間は、ポツポツ掛かりました。


追い気のたった時間帯に掛かった、追い星の黄色い背掛かりの鮎


だれですか?ピースしてるんは?朝の一番のりで、掛けていた人ですね。
前にいるのは、スクデッターのY氏。昼寝も長かったが、私の上で、良く掛けてました←(めずらしく!!)

本日、鮎釣りデビューのS氏、石の上にも3年釣法で、オトリを縄張り鮎に変え、野鮎を挑発!!なんとか6匹ゲット!デビュー戦には厳しい状況でしたが・・・・

鮎歴ウン十年?のベテランM氏とH氏は、今日から3日間、泊まりで釣るとか!!
うらやましい~!!



 ←ランキングこちらから!!
マツカツも昼寝もせずに、がんばりましが・・・
早朝から、15時までやって41匹、時速にならすとかなり渋い釣りだった様な・・早朝は、二本ヤナギ、昼間は、4本イカリ
マツカツ的、本日のアタリバリは、914Zだった

ほとんど寝ずの釣行、疲れました。←ランキングはこちらから!


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回は烏川

2009年05月19日 | <同居人のぼやき>
5月18、19日は、ピットは珍しく連休
たまには、遠出でも・・・・と思いきや、上州漁協の榛名地区の鮎放流ということで近場の烏川にて、集合時間の午後1時までヤマメ釣りです。

前日の雨で増水しているかと思いきや、田植えのための取水で水があまりありません。そして、少しだけ濁り気味。風強し。

まずは、倉渕役場付近で、主はテンカラスタート。同居人は、エサ釣りです。主はとっとと下流に行ってしまい、同居人は近くでチョコチョコ。程なく、18cmくらいのヤマメを一匹かけました。ちょっと、嬉しい可愛いのですぐにリリース。

しばらくして、主が戻ってくると、まったくアタリが無いとのこと。同居人が釣れたのを見て、ルアーに変更した様子です。お隣で釣っていると、同居人にまた掛かります。今度は、なかなかいい引き。

25cmくらいのヤマメが釣れました。こちらは、夕飯にキープです。その後は、主とまた離れて釣って、チビちゃんなのでリリース。一度良い引きがありましたが、バラしてしまって悔しい

とういうことで、忘れてはいけません今日は鮎の放流です。時間に森下橋に行ってみると・・・・誰もいません。おかしいと思って、関係者に電話してみると・・なんと、9時半に鮎が来てしまい、もう終わっちゃったとか・・・

なんですと!結局お手伝いも出来ずでした。なんのために近くにいたんだ??

でも、橋から下を覗いてみると・・・・まるで、鮎の絨毯です。こんなに大量の放流はいままで見た事ありません。解禁まであと一ヶ月。これが段々と散って大きくなってくれればと祈るばかりです

なので、おやつを食べてまた釣り再開です。
今度は、発電所付近。やっぱり水が少ないです。ここは、ポイントが少ないので気がつけば、用意の早い主のルアーがすでに始めてます。同居人は、のんびりトコトコとエサ釣りで後を追う事に。釣り始めてすぐ少し浅めの早瀬で24cmのメタボヤマメがかかりました。これも美味しそうなのでキープです。

すぐに主が戻ってきて移動。あまり良くなかった様子

夕方にかかる最後の場所はマス池付近。主はテンカラで上流へと消えていき、同居人は下流。でも、ここの岩盤はあんまり釣れる気がしませんが、過去27cmのヤマメを釣ったのは、岩盤終わりの下流でしたっけ、頑張ろう

ヨロヨロと右岸・左岸と行ったり来たり、渡れなくなって戻ったりとウロウロしながら、釣り下り、15cmないような小さいヤマメが釣れ、良い型がなかなか掛かりません。気がつくと下流に先行者がいる様子。あすこまでか・・・と思ったところでやっとこ23cmのヤマメが釣れました

そして、最後に釣れたのは、小さな鮎ちゃんです。倉渕地区もしばらく前に鮎の放流をしているので、鮎ちゃんも頑張っている様子です。大きくなれよ~と直ぐにリリース

なんだかほのぼの気分の同居人でしたが、突然、同居人の耳に虫が激突
耳の穴でブワンブワン騒いでます。ビックリ悲鳴をあげて、慌てて振り払うと・・・
気がつけば・・・同居人の頭の上・・・と言うより川の上を上流から下流に向かって、何百だか、何千だか無数の昆虫が一斉に飛んでいます。茶色い大きい昆虫は、夕日に映え、西から東へ、上流から下流へ・・・見上げると、まるで、映画ナウシカの中で見た空一面の昆虫飛行の様です。これって羽化の瞬間なんでしょうか・・同居人初めての経験でちょっとドキドキしちゃいました

そして、今日はこれまで。車まで戻ると、主も付近でテンカラ中。でも、小さいヤマメばかりが釣れ、キープにはならずだったようで、しかも、大きいのはうまくのせられず、ちょっとイラッてました

今晩のおかずは、3匹のヤマメ塩焼きです。
主は、あっと言う間に2匹をたいらげちゃってました。ガルルル~~

美味しかったです。感謝感謝

  お願いします


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎解禁 思川釣行

2009年05月16日 | 鮎釣行記2009

鮎、関東解禁一番乗りの栃木県思川下流
恒例で、今年も、思わずいってきてしまいました。

初釣りなので、竿出せるだけで、充分なんていいながらも・・・

いざ、川に立つと本気モード!!のはずでしたが・・・・

午前4時45分、オトリにハナカンを通し、スタートです。

開始早々2秒で、私の上流に入った、同行のHA氏がヒット!!
出し掛かりジャン!!

つづいて対岸のHO氏が、開始5分ほどで、1匹目ゲット!!


私は、・・・・・・・・釣れないなーっと思いきや、
ガリガリ~ん』と手ごたえ!!

よっしゃ~!!

と思いも塚に間・・・水面を跳ねる、魚は????

ウグイでした!!

昨年は、ニゴイニ連発スタートだから・・・ウグイならまだましです。
オトリ獲られませんから~

その後6時半まで、ねばるが、全く周りも釣れない模様!!
ギャラリーの人が下流が釣れてるよっと教えていただき、車で視察・・・

見る事10分・・誰も竿が曲がらない・・・
再び、元のポイントに戻り・・・・・
昼寝・・・ていうか朝寝です。

目が覚めると午前九時過ぎ、車の前で、釣っていたHA氏に状況を聞くと、2匹追加との事。
さらに、観察していると、朝一に私が攻めていた、場所に入った、ピットのご近所のN名人が、連発ヒット!!
ボチボチスタートタイムだな!!ムフフ!!

N氏の隣で、二匹目のオトリを出動させ、ハリをイカリから、二本ヤナギに変更して、送り出すと、やっと1匹め!!ゲット!!この時点で、10時20分。そこから二時間程、15匹のプチスパークで、やっと、友釣りらしくなりましたが、午後は、失速の時速2匹


初釣りなので、皆さんも、のんびり休み休みの釣りで、ほとんど、みんな、半分は、寝てたような噂がありますが・・・上がり前に皆さんで検量!!


12センチ~17センチ 19匹で、初釣り終了!!
まずまず、楽しめた釣りでした。

  ←ランキングは、こちらから!!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がちさん休止だそうです

2009年05月16日 | <同居人のぼやき>
先日、「がちまや」に行ってきました

最近は、「ビビンバ」にハマってまして
ご飯の上にビビンバ惣菜たっぷりのって超ボリューム満点。
これと、がちまやらーめんに紅ショウガをたっぷり入れて食べるのがうんまいんです
でも、ボリュームがあり過ぎて食べきれず、いつも主にヘルプしちゃいます。

(あ゛っっ主が育っちゃう

でも、残念ながら、がちまやは5月18日で、一時休業だそうです。
移転&リニューアルオープンのためだそうで、またハッキリしたらみなさんにもご報告しますね。

そうそう、ビビンバね、らーめんのオトモにはボリュームあり過ぎなので小丼を作ってといったら、「ちっちゃいんじゃ食べた気しないよーーー腹の足しにならん!」と、さすが太っ腹な発言でした

早くまた食べられるといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今練習中

2009年05月15日 | <同居人のぼやき>
あっっっっっっっっっ、と言う間に季節は巡り、もう鮎釣りの季節。

ピットの駐車場でも、引抜き練習にいらっしゃる方も。。
今年デビューと頑張ってます。


おみごと

そして、今日は15日。
鮎解禁は・・・・主、行っちゃってます。

  みんなは始まってるかな?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同居人ルアー教室の巻

2009年05月15日 | <同居人のぼやき>

5月11日
いつもの通り、朝寝坊をしてから渓流釣りに出かけました。
だって、主は同居人を起こして二度寝してるし、用意ができた同居人も二度寝しちゃったんです。ナハハ

またしても餌釣り同居人は釣れる時間を逃してます
でも、いんさぁ。それでも楽しいんさぁ

相変わらず、行き当たりばったり。とりあえず上野方面に向かいましたが、前日までの雨で増水泥濁り気味。気がつくとブドウ峠を越えてました。車酔いする同居人は、すでに目が回って石になってました

相木川を越え、今日は抜井川をすることにしたようでコンビニで鑑札を購入。
でも、参りました「佐久漁協ください」と言ったんですが渡されたのは南佐久漁協の鑑札、ちょうど境目の辺のコンビニだったのでお互いに間違ってしまったようです
しかたないので、今回も相木川に戻って釣ることになりました

川辺は菜の花が一面に咲いて気分も回復。とても綺麗と喜んでたら、「来る時も通ったけどね」と言われちゃいました。 
だって、石になってたんだもん・・・

川に着くと、少し高水笹濁り気味。エサ釣りにいいかなぁと思いましたが、テンカラを止めルアーをすることにした主から、「ルアーの練習したら?今日は良いと思うよ」と言われ従うことに。(ほぼ2回目の渓流ルアーです)

同居人、苦手なんですよね。飛び物
子供のころから、ボール投げも遠投力ないんです。先生に体のバネが使えないと言われました

ルアーも飛び物=苦手(同居人の法則)

同居人が、用意をはじめウェダーに片足突っ込むと、主はすでに手に小さいアマゴを持ってます。

うぇえええwwwはやっっ

同居人も少し焦って用意してスタート。すぐに主から下に来るように呼ばれます。
ここなら同居人も釣れるから練習する様にと。

主の真似して、川の中に立って真下に投げますが・・・・
「釣れない?どれ。釣れるじゃん、超簡単だよ」の繰り返しです。

あぁ、悲しい・・・・今、魚にプイッってされた・・・

「なんでかね?」と聞くと「美味しそうに見えないんじゃない」と言われちゃいました。
もっとも、キャスティングも引いてくるのも何もヘタクソなんだから、これじゃ魚に失礼だよね・・・ルアーやミノーの選択は大丈夫なようなんですが・・・と、思ったらやっとこ掛かりました

ここからは、同居人ダイジェストでどうぞ。

ダイジョウブかな?

オットット・・・

もちょっと・・・

釣れたよぉぉぉぉおお

上げてみれば、26cmのヤマメ。やったね

主は、ポロポロ釣って楽しんでるようです。

今回も、水は冷たかったですが、とても楽しめました

そう、主と同居人には4月後半雪の降った翌日の激寒南牧川がトラウマのように残ってるので・・・・
え?聞いてない? 内緒です。 いやいや、実は来年用「雑誌つり人」の取材でした。
来年まで覚えていたら、ぜひ、見てやってください。

南牧から気分はV?

  ←ワンクリックお願いします

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオリイカ!!デカ!!

2009年05月12日 | つりピット!info!店主の戯言



ワカサギ終わったら、今度は、イカですかー!!
4月から毎週通ってるとのこと

南伊豆方面で、イカ三昧のY氏







完全に、イカにイカレテるみたいです。
春イカは、デカイっすね!!

 ←ランキングは、こちらから!!

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする