松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国

ワカサギ電動二刀流マシンガン釣法、鮎下竿ワイドスパーク釣法の松田克久が綴るブログ。釣行記や情報・製品紹介をしていきます

群馬つり人クラブ 大会 【常願寺川】

2008年09月25日 | <同居人のぼやき>
9月21日 群馬つり人クラブの鮎釣り大会を富山県常願寺川にて行いました。
今回は、仲間うちのみの大会となりましたが、20名参加で和気あいあいとした大会となりました。


当日の天候は、あいにくの雨、少し増水、ちょっと濁り。台風のシッポがかかり、風は無いもののハッキリいって寒かったです

10日程前までは、誰でも束越えだぁぁぁーーーとか、50位すぐだよぉ なんて、聞いてましたが、前日にはだいぶ追いが悪いなあ・・・ 雨降ったら掛らない・・なんて、聞いてショック
当日、常願寺まで行くと雨のため、一度は中止となりましたが、せっかくメンバーが集まってるので、増水と雷は即中止の条件で、各々注意して誰かが見える範囲で釣るということで、大会開催となりました。

前日組からオトリをもらいスタート、時間は9時から12時までです。

同居人は、公園近くの河原のオトリ配布場所から土手を歩き上流へ、河原から少し早い流れのヘチを釣り始めましたが、開始20分ほどで、瀬の中でオトリをドベらせ、たぶん多くてモモくらいの水深でしょうが、流れが速かったので悩んだ末に切ってしまいました。チーム戦なら根性出して入ったと思いますけど、自分の順位なので諦めちゃいました

もっとも、直後に同じ場所を主がフツーーーに渡ってましたけど

それから、2時間・・・トロ場に入れたり、チャラを引いたり、ドブに突っ込んだり、可哀そうな一匹のオトリちゃんは使いまわされてました
だってぇ・・・何しても掛らないんですもの、ポソという気配もなし

11時半頃、雨が止み一瞬薄明るくなり暖かくなった瞬間、掛かりだしましたが、いくら常願寺といえどちょっと、コマイ場所を狙っていたため、3匹かけるのみで時間終了です。どうやら、オトリ配布から下に行った方が釣果が良かったみたいです。ま、いつもどおり、場所もわからず上か下かで、だいたいハズレます

結果は、黒岩氏がオトリ込18匹(違ってたらごめんなさい)で優勝、主はオトリ込9匹で6位(だっけなぁ?主も11時半に突然掛かりだしだて6匹釣れたそうです)、同居人は、込4匹で17位・・・お恥ずかしい しかも、13匹も釣ったのに帰着遅れ失格になった選手がいたので順位が1位あがってです。なはは

大会が終わって、2時半くらいに今度は下(鉄橋上)に移動して釣りを再開。
主は、神通川に明日撮影があるというので一人出発、同居人はどんぐりさん達と一緒に4時まで釣りをして、同乗させてもらって帰宅しました(これが良い車で楽チンチン

午後のお遊びも、小雨の中で、追いはあまり良くありませんでした。同居人は、超枝川ばかりに入り、5匹釣り、どんぐりさん達は本線で8、9、10匹と釣ってました。
魚は10日前より、だいぶ減ったようだとのことですが、まだまだ若い鮎がたくさんいました。ちょっと、小さめですが、思わぬ大物もいたりして、晴れてたら楽しそうです。

でも、これで納竿じゃあ・・・・ちゃみちぃ
 
  お願いします。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝まず目のエギング!! アオリイカ

2008年09月24日 | つりピット!info!店主の戯言


せっかく富山に行くのだから・・・アオリイカねらっちゃえー!!

朝まず目の富山の海岸でエギングでちょっと一釣り。

早朝より先行できていた、H氏と合流。釣況を伺うと、まだ2ハイでいまいちとの事でしたが、私は、ついて、いきなりファーストキャストで、PEラインのフケが、スーット動き、すかさずアワセでアオリちゃんゲット。早速、ピックでしめて、

今年は、例年より、やや、型が良いのが釣れています。H氏は、エギでキジハタゲットで思わぬおいしい外道でもニッコリ!!



朝6時半から二時間ほどで、8杯ゲット!!
 

タックル 
ロッド  シマノ セフィア ゲームS800ML
リール  シマノ セフィアBB2500S
エギ   2,5号
 
   ←ランキングは、こちらをクリック!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び神通川

2008年09月24日 | 鮎釣行記2008

再び好調の神通川に915日にいってきました。


今年の神通は、魚は、めちゃくちゃいます。

15日は、祭日で、世間は、3連休の最終日で、相当の人出と釣り荒れを予想しましたが、

下流の有沢橋付近から、川をさかのぼりながら見ると、意外にも、人は、少ないとは言いませんが、竿の出せるスペースは、結構、空いておりました。特に、荒瀬を意外と空いていました。神通にきたら、やっぱ瀬釣りです。!!ポイントを新婦橋下流の荒瀬に決定、午前九時にスタート。ヘチから攻めはじめますが、はじめから入れ掛かりです。

徐々に、流心を攻めこんで行きましたが、意外に荒瀬は、型が小さく、少し緩い流れの深い、石の大きいポイントの方が、良型がかかりました。なるほど~荒瀬に人が少ない理由がわかりました。でも、釣果も型も関係ありません。シーズン終盤は、なにも考えず、スカッ!っと、釣りたいので、一番スリリングな、荒瀬の心を攻めたりしながら、爆釣りです。シマノの瀬釣りロッド「トリプルフォース」が気持ち良く曲がり、スピード感のある釣りを豪快に楽します。12時半までに53匹で昼食タイムです。

今回は、鮎釣り友達で、九州ラーメン「がちまや」を今年オープンしたY氏夫婦と同行で、美味しいお弁当をご馳走になり、満腹!!まさに至福の時です。

午後は、やや、天候が曇りがちになりましたが、ザラ瀬や、トロ場、再び荒瀬と、ポイント変えて、拾い釣りを楽しみました。

北陸地方は、心配していた台風13号の影響もほとんど無かったので、残りわずかのシーズン終了まで、楽しめそうです。

本日の釣果&タックル

釣果83匹(12~22センチ)

ロッド シマノ トリプルフォース早瀬90

水中糸 メタル0,1

ハリ オーナー タフ7号、7,5

 ←ランキングは、こちらをクリック!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに出ましたね

2008年09月23日 | <同居人のぼやき>
つり人社 発行のワカサギ大全のベスト版!
「完本 なるほどTHEワカサギ大全」

全国の釣り場が載ってるし、ちょっと昔の写真があったりして楽しいです。
この本が出ると、いよいよ本番かぁーーーって感じです

でも、ちょっと、鮎足りない同居人です。
未練タラタラなのだwwwww

  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キューート!

2008年09月20日 | <同居人のぼやき>

ついつい、購入しちゃいました。

ダイワのGOGOキャンペーンの、村上康成コラボ商品。
誰でも高原のお土産屋さんで、ハンカチやマグカップ、絵ハガキなんて見たことあるんじゃないですか?

お皿、タオル、マグカップ、Tシャツがありました。
柄は、アオリイカ、クロダイ、アユです。普段、この方のイラストでは、見たことありませんでした。
もちろん、お客様向けのものですが、同居人が購入です。イヒッ

鮎とアオリイカ(最近主が、エギングでイカ持ってきます。夜、店閉めてから出て行って、朝釣って、昼に凱旋してきます。そのままお店で食べちゃったりして、色素がまだ宇宙人みたく動いてるんです。すんげっぇええwww)


同居人はこの可愛いイラストが大好きです。
つぶらな瞳が、OHキュートって、感じ。

絵本作家の村上康成さんは、確か、郡上八幡の出身で釣り好きな方だったと思います。

今なら誰でも購入できますよ。
チョーープリチィ  釣りに興味のない彼女さんなんかも、きっとOKです。

  ←ポチしてブログフリーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ新製品情報

2008年09月18日 | つりピット!info!店主の戯言


クラブクレスト「フラットセンサー」シリーズに従来から要望の多かった、ガイド口径の大きいタイプの発売開始いたしました。

フジ・ミニクロガイド3ミリ・ゴールドを使用。目の悪い方など、糸通しが楽になったり、厳寒期の凍結も若干、防げます。従来の2ミリガイドでは、使用ができなかった、オートストッパー付電動リールのストッパーに使う(ビーズ)などの通り抜けも可能になり、使用目的の幅も増えたと言えます。ゴールドガイドは、見た目も綺麗で、アタリの視認性の向上も生まれ、大口径ガイドによって、フカセ釣りの時など、糸の変化などのアタリが゛かえってとりやすくなったりする裏技的使用法もあったりします・・・・!!!

フラットセンサー 22SSS-GG
           22MH-GG
           16SS-GG
           16S-GG
           16M -GG

上記5タイプです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマノジャパンカップ鮎全国大会

2008年09月16日 | 鮎釣行記2008

シマノジャパンカップ鮎全国大会

昨年は、運良く優勝!!。でしたが・・・今年は、惨敗!!

島根県、高津川は群馬から約1000キロの長旅です。昨年は、鮎だらけで、入れ掛かりだったので、関東は、雨で河川が壊滅だったので、ちょうど良いと言うことで、下見に向います。

しかし・・・・今年は、魚影が少なく、昨年の川とは、別ものでした。まるで、放流河川並みで、下見初日から釣れません。

高津川本流も、更に釣れないとの情報で、最近になっていくらか良くなってきたそうですが、釣り人の姿が、極めて少なく、入川場所の踏み跡さえない感じです。しかも、網入れ、コロガシがすでに解禁していて、なんでも有りの川なので、魚がおびえきっている感じです。魚が少なければ、天下の名川もこんなものかとがっかりです。

それでも、天然遡上なのだから、全く魚がいないわけでは、ありません。魚は、かなり確認できるポイントもありました。下見で掴んだ感触は、魚影が、薄く、渇水、アカ腐れ気味、しかも、天気もいまひとつ雨模様で、追いもイマイチって事。フロロのチャラで数釣り勝負しようと思っていたのですが、チャラには、魚がおらず、トロの深みのアカの良い場所の泳がせ釣りか、やっぱり、ある程度、水通しの良い瀬の方が、追い気のある魚が、ついていて、それを狙うしかないのですが、釣り返しの効く場所が、少なく、しかも、限られたポイントしか掛からない感じでした。他の選手も、下見に入っていましたが、エリアによっては、全く掛からない様で、私も、大会前日に、半日釣ってボーズを食らいます。

はじめは、トロの泳がせぎみの釣り主体に釣りを修正しましたが、泳がない養殖おとりで、トロで、釣りはじめるのは、極めて危険で、まずは、瀬で、野鮎を確保しなければならないので、やはり、瀬で、オトリを変えなければだめか? 朝一の試合は、トロ場より、瀬の方が、良いし、瀬を釣って見ると、意外にも、掛かり、メタルの引き釣りに主体にするべきか?水温が、上がる日中は、少なくても、多少はいる、天然遡上のチビを、爆発力のある、チャラや、ザラで釣るべきか? 迷います。結局、この迷いが・・・・

初日の9月6日、1回戦は、17名が、3ブロックに別れ、3試合が行われました。

3試合の総合ポイントの上位6名が、準決勝にすすめます。

一回戦第一試合は、支流の匹見川で行われました。匹見川は、半日下見をしただけなので、不安がよぎります。案の定、下見したエリアに当たらず、朝一なので、瀬肩よりやや下の波立ちポイントの石裏にオトリを入れます。

オトリがすーっと横に動いた瞬間、「ガクーン」と手ごたえがありましたが、逆バリが外れていただけで、アタリを逃してしまいます。そのあと、少しでも、追い気のある魚がついていると思われる、瀬の棚を攻めるが、全くアタリ無し、時間だけが過ぎるだけ!!

前半戦ボーズで、オトリが変わらず、まずい展開です。後半は、上流エリアの選手と入れ替えになるため、上流をめざします。やはり、瀬狙いで攻めるが、全くアタリ無し、仕方無く、朝一には、釣れそうもないが、浅いチャラ瀬を攻めますが、・・・・全く反応なし・・・

終了のホイッスルが鳴ります。釣果0の最悪のスタートです。同じブロックの6人のうち4人がボーズの波乱の試合になりましたた。他のエリアでも、ボーズ続出で、選手17名中10人が釣果0の貧果で、名だたる名手も苦戦しておりました。

気を取り直して、第二試合です。

今度は、高津川本流で行われました。私は、「日原の専用区」のAブロックで、このブロックは、島さん。小沢聡さん。小倉吉弘さん、木全さんと強豪ぞろいでした。

私は、第一試合を落としているので、もう後がないので、絶対に上位に入らなければなりません。しかし、ここも、一度も竿をだした事のないエリアのため、不安がよぎります。今回も、流れに変化のある、瀬をポイントに選びましたが、今度は、直ぐに1匹目がヒット!!前半1時間で、7匹ゲットで、いいスタートをきり、後半戦も、4匹追加で、オトリ込み13匹になりました。これなら、トップ釣果になれると思い、検量にむかいましたが、小沢聡さんが、16匹で、ブロック2位です。それでも、2位なので、好ポイントゲットで、第三試合に望みをつなげる事ができました。

第三試合は、再び、匹見川です。抽選で、私のブロックは、第一試合と同じポイントになりました。今度は、ボーズは、まぬがれなければ、と思い挑みます。第一試合同様、下流エリアのスタートです。第一試合で、釣っているので、川相もわかっているし、こんどは、水温も上がる、夕方にかけての時間帯の試合なので、少しは、追いが立っているはずです。

大体のめぼしをつけていたポイントがありましたが、エリアについて、がっかりで、一般の釣り人が多く、占領されております。仕方なく、考えを変えて、一回戦のボーズの教訓をいかすべく、発想を変え、少し、ポイントを、フラットな流れの一番得意の平瀬を選びました。が・・・・しかし・・・つれません!!同じエリアで、小澤剛選手もいましたが、苦戦模様、二人で、エリアをくまなく攻めるが、釣果0で前半を折り返します。再び、同じエリアで、同じ失敗では・・・・「こりゃーまずい」です。このエリアは、後半の上流部より、下流の方が、ポイントが多いため、前半に釣果を上げなければ、絶対に勝てないと、思っていましたので、まさに、絶対絶命です。それでも、前半戦終了のインターバルの時間に、選手間で、みんなが釣果がない事を知りました。なんとしても、1匹でも釣らなければ!!1匹でも釣れば、トップになれる、可能性があるので、ミラクルに期待して、後半戦1時間にたくします。マグレでもいいから掛かってくれ~神にも祈りたくなる心境で、あらゆる、ポイント、釣り方で攻めますが・・・・ つれませーん(泣!!)

結局。ボーズで、わたしのジャパンカップは、終わりました。

同じエリアで、4時間まるボーズとは!!ホントにまいりました。経験の無いほどの、苦戦です。養殖オトリから、野鮎を一匹取るためにこれほど苦労する川は、ほんと経験が無いです。オトリが野鮎に変れば、うそのように、釣れるはずです。選手の誰もがそう思っていたに違いありません。

オトリが取れないので、その先の釣り方、ポイント攻略など、話が進まない状況です!!

決勝戦前に、負け組全員で、来年のシード獲得戦も行われましたが・・・結果、ボーズ!!

予選から含め6時間ボーズを食った、経験の無い貧果!!手も足も出ない完敗でした。また来年がんばります~!!

しかし、負け試合は、かなり勉強になります。島さん、小沢兄弟、木全さんなど、釣り方、ポイントの攻め方、使っている仕掛け、ハリ、背バリなど、いろいろ、聞いちゃいました~

2008ジャパンカップを制したのは、予選、準決勝、決勝戦をぶっちぎりで、釣った小沢聡さんが、3度目の優勝です。リミプロトラスティーで、そのロッド性能も証明!!今年は、中日杯も優勝、トヨタカップも準優勝!
これだけ強いのには、何か理由があるはず!!それは・・・・

 

  ←ランキングクリック!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留守番だブーーーー

2008年09月16日 | <同居人のぼやき>
今日は、月曜日、ピットはお休みの日。
でも、主が「大会ばっかりで仕事もしなきゃ」って言うので臨時営業(?)することになってました。

なのにぃwwww

主は結局下見とやらで神通に行っちゃいました。
誰も入らないガンガン瀬に入り、久々楽しい豪快鮎釣りをしたそうです。

そうそう、UPし忘れた写真があったっけ。
君のご主人と行ったんだよね、キッド君。

今度また一緒におやつ食べようね お留守番同盟だね
しっかし、まるで夢の世界にいるみたいに陶酔して食べてるね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エチオピアは饅頭が旨い?!

2008年09月15日 | <同居人のぼやき>
先日のチーム戦でご一緒したY一家の皆様にお土産いただきました。
その名もーーーー
じゃwwwwん!
「エチオピア饅頭」


・・・なんで??
高知からエチオピアにどこでもドア???
エチオピア人の作った饅頭????

なんでも、エチオピア人が国が外国に占領されないために頑張って闘って勝ったことに、饅頭屋の主人が感動したんで名前がついたらしいです。

Y一家の兄様が言うに、これが癖になっちゃう旨さで、一列いっちゃうそうです。

食してみると・・・・う・うまい
黒糖を使っているのは群馬の湯の花まんじゅうと同じですが、一口サイズで生地がもっとしっかりしてて素朴な味のにじみ出る良さと控えめ餡子が絶妙です。

きっと、兄様がいう一列とは横列でしょうが・・・同居人は一挙に縦長に一列いっちゃいました  ばきゅwwwwwwwwん

ごちそうさまです

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見事です 赤城で!!

2008年09月15日 | つりピット!info!店主の戯言
今年は、ヘンテコな天候のゲリラ豪雨なる新種な天気が登場した中で、県内ではワカサギが解禁しましたが、赤城大沼もご多分にもれず解禁から増水・濁りの影響を受け、あまりカンバシイ話は聞いてませんでした。

そんな中で、H氏、やっちゃいました。

300匹オーバーの釣果です。
「偶然、いい時・いい場所にあたりました」
とのことでしたが、どしてどしてお見事です 型もなかなかGOO

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする