goo blog サービス終了のお知らせ 

松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国

ワカサギ電動二刀流マシンガン釣法、鮎下竿ワイドスパーク釣法の松田克久が綴るブログ。釣行記や情報・製品紹介をしていきます

お家遊びに-水草差し上げます-

2021年05月01日 | <同居人のぼやき>

春になりました。
いろんなことがありますが、それでも春はやってきますね。
毎年の恒例のメダカ君たちの世話の時期です。毎年、今年は遅れたなーと思うんですが・・・
いつものように、チョキチョキ切っただけ?!の水草手入れ。

一昨年の春(写真使いまわし

毎年、綺麗に咲かせて楽しませてくれて、メダカの鉢も透明な水に浄化してくれる頼りになる働き者です


シラサギカヤツリ


ロタラロトンジフォリア


ナガバオモダカ

今年もまた、元気の良い水草なので、切っちゃった株をお裾分けします。
どれも、私はほったらかしですが、水中でも水辺でも鉢でも育つ強い子だそうです。
メダカの鉢や水槽はもちろん、山野草の様に小鉢で育てても良いし、窓辺のガラス鉢とか、流行りのビオトープとか、お家にいる事が多い方もいらっしゃると思いますので、ご家族でMY鉢を作ってみるのも楽しいかもです。
マツカツ水族館でも入替作業中

お裾分けだけでも、ぜーんぜんOKなので、宜しければお立ち寄りください。
その際はお声を掛けてくださいね
ちなみに、鉢や土はついてませんビニールに入れてお渡しです


↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いつもポチっと、ありがとうございます。

     


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西湖。水深42メートル❗️デ... | トップ | 地元河川。夕まずめ!!テンカ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お元気ですか? (岐阜の鮎好き)
2020-03-22 07:28:38
おはようございます。桜も咲き始め暖かい日が増えてきましたね。
只、世間は、コロナコロナで大騒ぎ、今日開催の上州屋4店舗合同の展示会も中止です。
昨日は、4月から社会人に成る長男のスーツを買いに行ったり、夜は墓地組合の役員会合、本日は此れも息子の物を電気屋さんへ買い物に、出費が多い!!
愚痴はここまでですが、同居人さんのブログも昨年11/5以来、どちらも花の話題で癒されます。
お二人とも体調を崩されません様に。
追伸、息子の卒業証書は大き過ぎる箱で送られてきました(笑)
返信する
門出ですね (同居人)
2020-03-22 10:09:12
岐阜の鮎好き様
いつもありがとうございます。
ご子息のご卒業おめでとうございます
嬉しい出費ですね
環境が目まぐるしくかわってますが、素晴らしい門出を応援してます。頑張って
返信する
Unknown (岐阜の鮎好き)
2021-05-02 16:16:22
ください、ください❗と言いたいところですが、さすがに高崎迄は行けません😂桜も散り新緑、そして遡上のジーンズに成りました。お元気ですか?今回のGWは雨ばかりで晴れ予報の日でも雨が降ります。合間を縫って畑仕事を済まして明日、福井へ川を見に行って来ます。途中の川で少し竿を降る積もりでしたが増水していそうなので断念、九頭竜川の数ヶ所の入口確認と越前蕎麦を食べて来ます。勿論‼️ソウシャルディスタンスを守っての気分転換のドライブです。気候が安定しませんが体調管理を万全にしてお過ごし下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

<同居人のぼやき>」カテゴリの最新記事