銀座で所用を済ませた後、昼食は銀座は高いので、
都営三田線高島平駅西口『麺一亭珍麻』に向かいま
した。
(1月15日(日))
【Photo by FUJIFILM X100F】

あ~、今日のフロアはスマイル兄貴ですね!安心し
てオーダーできそうです。

ハッピータイム価格でレモンサワー@280円でおつ
かれちゃ~ん!

ピータン豆腐@350円がうまっ!

蒸し鶏ねぎ油ソース@350円もいつもどおりうまっ!
締めの麺は決めてあります。以前ギョロメのおっち
ゃんに“珍郎らーめん”を“普通”で頼んだところ、見
るも貧相なモノが出てきたので、本日直っているか
どうか確かめます。
「すみません、珍郎らーめん@780円をお願いしま
す!」
「は~い!」

素晴らしいビジュアルで到着です!そうそう、これ
これ、指差し確認ヨ~シ!スマイル兄貴に唐辛子粉
をお願いして、残しておいた蒸し鶏をトッピングし
て

鶏チャー赤珍郎にして大満足・大満腹!ごちそうさ
まです、また今度!
**純野のつぶやき**
1)当店ではつけ麺系では他店の1.6玉以上、温麺
系では1.2玉以上が普通ですので、知らないで大盛
りを頼むと大変なことになります!本日もなかなか
減らない麺と戦いながら、ゲフッ、完食しました。
2)銀座の美術画廊にお邪魔した後、ギンザ・シッ
クスの裏側を歩いてみましたが、けいすけ、九州じ
ゃんがら、東京油組総本店、焼きあご塩ラーメンの
店など100mに五軒以上ひしめく麺店密集地帯にな
っていました。よろしかったらどうぞ!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
<葛西臨海公園の大観覧車は噴水が支えている!>
都営三田線高島平駅西口『麺一亭珍麻』に向かいま
した。
(1月15日(日))
【Photo by FUJIFILM X100F】

あ~、今日のフロアはスマイル兄貴ですね!安心し
てオーダーできそうです。

ハッピータイム価格でレモンサワー@280円でおつ
かれちゃ~ん!

ピータン豆腐@350円がうまっ!

蒸し鶏ねぎ油ソース@350円もいつもどおりうまっ!
締めの麺は決めてあります。以前ギョロメのおっち
ゃんに“珍郎らーめん”を“普通”で頼んだところ、見
るも貧相なモノが出てきたので、本日直っているか
どうか確かめます。
「すみません、珍郎らーめん@780円をお願いしま
す!」
「は~い!」

素晴らしいビジュアルで到着です!そうそう、これ
これ、指差し確認ヨ~シ!スマイル兄貴に唐辛子粉
をお願いして、残しておいた蒸し鶏をトッピングし
て

鶏チャー赤珍郎にして大満足・大満腹!ごちそうさ
まです、また今度!
**純野のつぶやき**
1)当店ではつけ麺系では他店の1.6玉以上、温麺
系では1.2玉以上が普通ですので、知らないで大盛
りを頼むと大変なことになります!本日もなかなか
減らない麺と戦いながら、ゲフッ、完食しました。
2)銀座の美術画廊にお邪魔した後、ギンザ・シッ
クスの裏側を歩いてみましたが、けいすけ、九州じ
ゃんがら、東京油組総本店、焼きあご塩ラーメンの
店など100mに五軒以上ひしめく麺店密集地帯にな
っていました。よろしかったらどうぞ!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<葛西臨海公園の大観覧車は噴水が支えている!>