人気企業研修講師・人事コンサルタント・中小企業診断士青木公司の元気が出るトーク

人気研修講師で人事コンサルタント青木公司が社員がやる気になり成長するための社員研修ノウハウを楽しく実践的にお伝えします。

安いだけの研修は全くもって意味をなさない!

2011-06-24 09:29:07 | その他
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へにほんブログ村

お越しいただき、ありがとうございます!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。

おはようございます。研修講師の青木公司です。

研修業界の中には異様に安すぎる金額で研修を提供している会社もあります。

そして、その内容はひどかったり、講師のレベルが低かったりします。

それは当然です。

1. 講師が今まで一度も研修講師をしたことがない人だったりする。

2. 社内の普通の若手サラリーマンに講師をさせたりする。

からです。

講師がプロの研修講師ではないからです。

異様にコストが安ければ、品質も悪い。

当然です。

研修は講師也講義品質がわるければ研修費用が安くても、受講者の時間が無駄になります。

注意してください。

にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へにほんブログ村

最後まで読んでいただいてありがとうございました!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。


研修が充実している会社の共通点

2011-06-23 13:13:56 | 企業研修に役立つ記事
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へにほんブログ村

お越しいただき、ありがとうございます!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。

おはようございます。研修講師の青木公司です。

本日は大手企業研修テキストの作成を行います。

さて、本日は研修が充実している会社のコンピテンシーをお話します。

青木は年間158日研修講師などに立っていますが、研修の充実している会社には特性があります。

1. 社員が元気
  研修が充実している会社は社員が元気です。活気があります。

2. 社員がかしこい
  研修が充実している会社の社員は他社でも通じるようなビジネスノウハウを持っています。視野が広いです。論理的に問題解決に取り組めます。

3. 違う部門も含めて社員同士のコミュニケーションが活発
  普段の部署を飛び越えて、研修などでコミュニケーションすることで、新しいネットワーク、仲間ができ、コミュニケーションが活発です。

4. 経営陣、研修企画部門と社員の意思疎通が潤滑
  普段の仕事場とは違う場での社員とのコミュニケーションで意思疎通が潤滑です。

  それによって、新しいアイディアなどがでてきたりします。

5. 会社がもうかる
  研修が充実している会社の経営状態はきわめて良好です。

  この話をすると「儲かっているから研修できるんじゃないの?」ともうかっていない会社の人はいいますが、これは「研修などで社員の能力が高まっているから、社員が成長し、いい成果を出し、そして儲かる」→「また研修を充実させられる」→「またもうかる」というループになっているともいえます。

日本の会社は欧米と比較し教育研修費が三分の一以下といわれます。

再成長のために重要ですぞ!

青木公司の研修講師・人事コンサルティングのお問い合わせは以下メールアドレスへ
      ↓
masteraochan@yahoo.co.jp

にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へにほんブログ村

最後まで読んでいただいてありがとうございました!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。


中小企業、ベンチャー企業におすすめ

2011-06-22 08:29:36 | 企業研修に役立つ記事
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へにほんブログ村

お越しいただき、ありがとうございます!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。

おはようございます。研修講師の青木公司です。

世界的な大手企業でも多く研修に登壇する青木ですが、支店30店舗くらいのベンチャー企業から社員数数名くらいの中小企業でも研修に登壇します。

そういう際には、「コンサルティング型研修」を意識します。

どういうことかというと、研修自体を問題解決の場とするのです。

講義後の演習をケースワークを少なくして、実際の仕事の場をイメージし、その問題について討議していくことをメインにします。これは、従業員数が少なく、また、お互いの仕事のイメージがつきやすい規模だからこそ可能です。

その上であがってきた問題点について、お互い、そして講師もどんどん入ってその場で問題解決をしていく。

そして、あがってきた問題点を収集して、社長に提示し、その後の問題解決の素材としていくのです。

中小企業・ベンチャー企業だから、もっと研修が研修効果が見える形で出てくる。

「大手企業じゃないから研修できないんだよね」

そんなことはないですよ!

中小企業・ベンチャー企業だからこそできることがありますから。

青木公司の研修のお問い合わせは以下のメールアドレスまで
     ↓
masteraochan@yahoo.co.jp

にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へにほんブログ村

最後まで読んでいただいてありがとうございました!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。



生産部門の集合研修も重要!

2011-06-21 10:28:19 | 企業研修に役立つ記事

にほんブログ村 経営ブログ 経営者へにほんブログ村

お越しいただき、ありがとうございます!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。

おはようございます。研修講師の青木公司です。

青木は前職で大手製造業の生産部門で海外購買業務、ベトナム子会社立ち上げ業務、生産本部なども担当した経験もあります。

そのため、生産部門の集合研修の講師もよく受注します。

これは非常に重要です。

仕事のOJTで済ましがちな生産部門ですが、大きな生産性向上の鍵を握るからです。

1. 製造部門の役割

2. 収益向上に以下に結びつけるか。

3. 生産性向上のために必要な切り口

4. 業務改善

5. チームの重要性

6. モチベーション

これらを伝える。

自らが考え、チームに貢献するモチベーションの高い生産部門。

これを作るのです!

src="http://management.blogmura.com/personnel/img/personnel234_60.gif" width="234" height="60" border="0" alt="にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ">にほんブログ村

最後まで読んでいただいてありがとうございました!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。



青木の中小企業診断協会活動!

2011-06-20 10:26:02 | その他
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へにほんブログ村

お越しいただき、ありがとうございます!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。

おはようございます。人事コンサルタント・研修講師の青木公司です。

本日は青木公司の中小企業診断協会活動についてお話をします。

中小企業診断士の場合、必ずしも中小企業診断協会に入らなくても中小企業診断士は名乗れます。

そのため中小企業診断協会の組織率は60%くらいだと思います。

しかし、青木は中小企業診断協会活動は素晴らしいと思いますし、中小企業診断士のため、もちろん自分のために様々な活動もしています。

今日はそれらをリスト化して、お話します。

1. 中小企業診断協会東京支部会員副部長

  中小企業診断協会東京支部は3400名の中小企業診断士を抱える最大の団体です。

  会員部は中小企業診断協会東京支部会員のネットワークを深めたり、会員を管理する大切な組織です。

  東京支部には6つの支会があり、そこの会員部、青年部の部長や副部長クラスなどの幹部から構成されています。

  その幹部の集まる東京支部会員部で今期から副部長を拝命しています。

  青木は4年前、会員部管轄の同世代会の立ち上げ幹事を行い、その後、会員部長から声をかけて頂き、東京支部会員部に入りました。

  主な管轄は以下です。

(1). 士業連携担当
    士業連携で10士業の連携のよろず相談会の統括担当をしています。

    また別途、今後のところで東京支部初めてのビックイベント、士業連携イベントの統括をすることになっています。

(2). ウォーク&ランフェスタ担当

    東京支部の超ビックスポーツイベント、ウォーク&ランフェスタの実行委員長担をしてています。昨年は40名の診断士が集まりましたが、今年は100名を目指しています。

(3). 同好会統括
    東京支部には5つの同好会がありますが、その統括管理をしています。

2. 中小企業診断協会中央支会理事
  1700名弱の診断士を抱える中央支会で約80名強理事がいますが、青木もその一人です。中央支会会員のため、がんばっています。

3. 中小企業診断協会中央支会青年部副部長

  最近増加している若手中堅会員のネットワークを促進する会合、イベントを企画する中央支会青年部の副部長をしています。

4. 中小企業診断協会東京支部マラソン同好会代表
  名簿では90名を超える東京支部きっての同好会マラソン同好会の代表です。

  数十年ぶりの新規同好会として青木が発足させました。

  若者から70代の方まで、皇居で練習をして、銭湯に入り、至福の一杯。

  また、みんなでマラソン大会に参加などをしています。

  また、みんな明るく、楽しく、いつも盛り上がっています。

  独立、企業内問わず、成功している人が多く、若者の会のように思われがちですが、  人生の先輩もおり、東京支部常任理事3名輩出しています。

5. 中小企業診断協会中央支会公認マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のメイン講師。

  今回、新生プロコン塾としてリニューアルする「稼げる!プロコン育成塾」のメイン講師として、全時間の70%程度のメイン講師を行います。

  青木は5期生ですが、今回は11期目になります。

  「稼げる!」プロコン育成目指してがんばります。

上記は青木が中心的に活動している協会活動ですが、他にも多くの取り組みをしています。

上記で中小企業診断士の盛り上げ、知名度向上に貢献する。

これは僕の仕事以外の使命の一つであり、とても大切にしています。

また、こういうところでネットワークが広がるのですよね!

そしてこういう活動が自分の仕事にもつながってきたりするのです。

にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へにほんブログ村

最後まで読んでいただいてありがとうございました!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。