goo blog サービス終了のお知らせ 

人気企業研修講師・人事コンサルタント・中小企業診断士青木公司の元気が出るトーク

人気研修講師で人事コンサルタント青木公司が社員がやる気になり成長するための社員研修ノウハウを楽しく実践的にお伝えします。

経営陣の思いと社員の思いを結集する!人事制度構築の秘訣

2010-01-25 09:13:46 | 人事コンサルティングに役立つ記事
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へにほんブログ村

日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。

おはようございます。人事コンサルタントの青木公司です。

大手企業の人事コンサルティングに取り組む青木ですが、心に留めて取り組んでいることがあります。

それは経営陣の思いと社員の思いを結集することです。

上記、立場は違います。

しかし、同じ会社で働く運命共同体であることには変わりはありません。

両社の思いをつなぎ、うまく結集する。

考え方の差異を見つけ、両者の立場、考えを受容した上で、妥協点、最善策を長期的に短期的に考える。

そのことが非常に重要です。

そのために人事コンサルタントが入るのです。知識、ノウハウを提供するだけではないのです。

企業研修、コンサルのお問い合わせは青木メールアドレスまで
masteraochan@yahoo.co.jp

にほんブログ村 経営ブログ 経営者へにほんブログ村

お越しいただき、ありがとうございます!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。



大手人事コンサルティング会社のコンサルだけがいいのか コストパフォーマンス

2009-12-28 11:42:23 | 人事コンサルティングに役立つ記事
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へにほんブログ村

最後まで読んでいただいてありがとうございました!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。

おはようございます。人事コンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は、大手人事コンサルティング会社のコンサルだけがいいのかについてお話をします。

今後の人事制度の核にするために「期待する人材像策定コンサルティング」をしてほしい。

見積もりを大手コンサルティング会社に・・・・。

・・・・・・えええええーーーーーーー。たっかーーーーい。なぜ1千万円以上もーーーーーーー!

人事制度評価、報酬、等級制度を作ってもらったら5千万円以上・・・!

そんなことも少なくありません。

大手コンサルティング会社だけがコンサルティング会社だけではない。

そうではないところに見積もりを出してみませんか?

相談してみませんか?

質、コストとも満足のいくものになる可能性もありますよ!

青木の企業研修・人事コンサルティングの問い合わせは青木公司アドレスまで。
masteraochan@yahoo.co.jp

にほんブログ村 経営ブログ 経営者へにほんブログ村

お越しいただき、ありがとうございます!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。



大手人事コンサルティング会社のコンサルだけがいいのか3 フレームに当てはめるだけではだめ

2009-12-27 08:02:38 | 人事コンサルティングに役立つ記事
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へにほんブログ村

最後まで読んでいただいてありがとうございました!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。

おはようございます。人事コンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は、大手人事コンサルティング会社のコンサルだけがいいのかについてお話をします。

大手コンサルファームのコンサルティングでは、人事コンサルのためのフレームが用意されています。

例えば、成果を導き出すための行動特性なら「このワークシートに当てはめていって」「これが標準モデルのコンピテンシーで」

といった具合です。

メリットしては1. 手間がかからない。
       2. カスタマイズが多くなるよりコストが安くなる(なら何で何千         万円もすんの)

ということです。

しかし、フレームに当てはめて「処理」したものは貴社の実情にはまるわけではありません。成長戦略の実現にならない、貴社の実情に合わないからです。

貴社仕様で対応する。全社的全戦略との関連性から対応する。

こういう対応が必要なのです。

青木の企業研修・人事コンサルティングの問い合わせは青木公司アドレスまで。
masteraochan@yahoo.co.jp

にほんブログ村 経営ブログ 経営者へにほんブログ村

お越しいただき、ありがとうございます!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。



大手人事コンサルティング会社のコンサルだけがいいのか2 人事しかわからないのではだめ

2009-12-24 09:36:13 | 人事コンサルティングに役立つ記事
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へにほんブログ村

最後まで読んでいただいてありがとうございました!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。

おはようございます。人事コンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は、大手人事コンサルティング会社のコンサルだけがいいのかについてお話をします。

今日のテーマは人事しかわからないのではだめということについてお話をします。

人事制度。これは評価、報酬、等級、採用・配置、教育。様々な要素が絡んできます。

そうそう。組織構造、組織文化についても考えなきゃ。

これだけ範囲が広いから、専門家に頼まなきゃ。人事の専門家。そう大手人事コンサルティング会社だ。

ここに落とし穴があります。

組織人事戦略は、大きな全社戦略の一つ。組織人事戦略だけわかるのではだめなのです。経営の上位概念、全社戦略、各事業戦略、機能戦略(組織人事、マーケティング、生産、財務、情報)全体を把握し、その中のパーツとして考えられる能力が必要。

そして、これら全体を業務経験、コンサルティング経験したことがあることが必要。

これがないと、人事一点しか考えられない結論になります。

人事しかわからないファームはここに問題があるのです。

青木の企業研修・人事コンサルティングの問い合わせは青木公司アドレスまで。
masteraochan@yahoo.co.jp

にほんブログ村 経営ブログ 経営者へにほんブログ村

お越しいただき、ありがとうございます!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。



大手人事コンサルティング会社のコンサルだけがいいのか1

2009-12-23 11:06:29 | 人事コンサルティングに役立つ記事
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へにほんブログ村

最後まで読んでいただいてありがとうございました!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。

おはようございます。人事コンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は、大手人事コンサルティング会社のコンサルだけがいいのかについてお話をします。

えっ?そらそうだろ?大手人事コンサルティング会社のコンサルティングだけがいいにきまっている?

それでは質問です。

「大手コンサルティング会社の人事コンサルティングを受けて、そこで払ったコンサルフィー、貴社の労力、その他経費を合計して、それを上回る効果がでましたか?」

・・・・でていない?わからない?

そこがまずいのですよね!

さて、それでは明日以降、検証していきましょう!

青木の企業研修・人事コンサルティングの問い合わせは青木公司アドレスまで。
masteraochan@yahoo.co.jp

にほんブログ村 経営ブログ 経営者へにほんブログ村

お越しいただき、ありがとうございます!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。