音次郎の夏炉冬扇

思ふこと考えること感じることを、徒然なるままに綴ります。

先月読んだ本(0804)

2008-05-02 21:44:05 | 本・雑誌
入間に最近オープンした三井のアウトレットが、国道16号からして大渋滞、駐車場待ちで2時間というニュースを目にすると、どこにも出掛ける気が失せる今日この頃。GWは3日のゴルフコンペ以外、子供と近所で遊んで過ごすことになりそうです。

雨恋(新潮文庫) 松尾由美
この作家のことは全く知りませんでしたが、竹内真の小説のレビューを書いたからでしょうか、アマゾンの「この商品を買った人はこんな商品も買っています」のトップに、この『雨恋』がリストアップされているのに気付きました。普段こういうレコメンデーションはあまり気に留めないのですが、書店でパラパラとめくってみたら、端正な文体が気に入って購入。当たりでした。本書は30歳のオーディオメーカー勤務の男性が主人公のラブストーリーですが、著者はSFとミステリーのハイブリッドが得意技のようです。これはゴーストものですが、女性作家なのに、終盤の主人公の煩悩がとてもリアルに描けています。男って「相手の顔をみないと始まらない」というところがありますから。


コーヒーに憑かれた男たち(中公文庫)嶋中労
私は毎日1杯以上は確実にコーヒーを飲む人間で、自宅では弟から貰ったミルで豆を挽くのが日課です。昨今はスタバやタリーズなどの大手コーヒー店チェーンが主流になっていますが、本書は自家焙煎の世界の御三家と称される名人たちの、いわばスーパースター列伝ともいえるノンフィクションです。ランブル(銀座)の関口一郎、バッハ(南千住)の田口護、もか(吉祥寺)の標交紀〈しめぎゆきとし〉という稀代のコーヒー狂を通じて、品格があり感動を誘うコーヒーとは何かを探っています。個人的にはオールドを知らずしてコーヒーを語るなといわれるほどの、ランブルのオールドコーヒーを飲んでみたくなりました。生豆をヴィンテージワインの如く10年以上寝かせ、やや深煎りしたものをネルドリップで丹念に点滴抽出したトロリとしたエキスのような暗褐色の液体を、ぬるめの玉露のようにしてゆっくり味わうんだそうです。


クラリネット症候群(徳間文庫)乾くるみ
「イニシエーション・ラブ」「リピート」で大ブレークの著者が放つ待望の書き下ろしとあるので期待しましたが、二編ともつまらなかった。


黒笑小説(集英社文庫)東野圭吾
『怪笑小説』や『毒笑小説』と比べると、全体の完成度は落ちるものの、本短編集の白眉は一種の連作となっている文壇を俎上に上げた(というより出版社と編集者をおちょくった)「もうひとつの助走」「線香花火」「過去の人」「選考会」の4編。巻末の解説で、飲み仲間でもある奥田英朗も書いていますが、東野圭吾は20年のキャリアのうち14年は大して売れず、文学賞にも15回落選した経験を持ちます。よって、今でこそ超売れっ子作家の彼も不遇時代の恨みを忘れていないのです。たしかに私が初めて読んだ『鳥人計画』(90年)は学生の頃であり、それより5年も前に、まだ著者がデンソー勤務時代に『放課後』で乱歩賞とっているのです。それをきっかけに翌年退社し専業作家になるわけですが、選考委員の渡辺淳一に嫌われたと専らの噂で、傑作の『白夜行』も含めて直木賞に5回も落ちています。この辺りの事情を頭に置きながら読むと、この文壇モノの4編も非常に香ばしい。


ギャングスター・レッスン(徳間文庫)垣根涼介
時系列的にいうと『ヒートアイランド』と『サウダージ』の間にくる作品。柿沢と桃井が前作でスカウトした新人のアキに、ギャングになるための様々なレッスンを施していく。


2008年版 プロ野球問題だらけの12球団(ぴあ)小関順二
エラソーな小関節が鼻につきながらも、毎年ついつい買ってしまう同シリーズも9年目になる。版元の草思社が倒産したのでどうなるかと思っていたが、ぴあが引き継いだようで、体裁はそのままに今年も開幕前に刊行された。編集者は神宮でも活躍した元高校球児だという。今年度版は外国人補強をメインテーマにして、在籍年数と延べ人数データをもとに分析している。たしかに主力のメジャー流出が加速し、選手会が進めているFA取得期間(9年)の短縮が実現されると、各球団の長期戦略はますます立てづらくなり、その分だけ外国人選手に対する依存度が高まっていき、選手強化の中心が日本人から外国人に移っていくという問題意識は同感である。本書の脱稿は3月上旬だが、下馬評の低かった埼玉西武の躍進(まだ5月だけど)を何となく予想しているのと、開幕前に怪我で離脱した東北楽天のルーキー左腕長谷部への抑えへの薦めは、現在の状況をみると唸らされるものがある。


今月は例の『鈴木先生』や『孤独のグルメ』、『単身花日』(岩重孝)、『華和家の四姉妹』(柴門ふみ)と、コミック月間になってしまいますた。。。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タスポは普及するか | トップ | 千葉ロッテの唐川は凄い »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
入間のアウトレットパークに行ってきますた (マルセル)
2008-05-05 12:27:43
入間のアウトレットパークに電車とバス^^伝って行ってきますた。
今行くトコじゃないですな。
返信する
うわあ、行かれたんですね。。 (音次郎)
2008-05-06 20:23:48
>マルセルさん、お疲れ様でした
映像も拝見しましたが、16号がエライことになっていましたね。主要幹線道路に影響甚大なモールというのも何だかなあという気がします。テナントの顔ぶれは、他の三井アウトレットシリーズと大差ない感じですね。
返信する

コメントを投稿

本・雑誌」カテゴリの最新記事