
梅花藻
2023-9-3(日)晴 日記・・・午後、長男夫婦来宅予定 先日来の小物や付属部材の作業も一段落して、次に行くライブ場所(平野全興寺を予定!)に合わせた作品の車への積み込み...

昭和びと ⑥「秋刀魚の味」
2023-9-6(水) 日記・・・鉢のパプリカ苗植え替え、4本元気。 久しぶりに撮影台が空いたので、昭和シリーズの紹介です。昔、松竹映画で「さんまの味」笠智衆...

大阪平野全興寺にて
2023-9-13(水) 日記 ・・・パプリカ4本目定食 ・・・住・咲セブンパークへJO1の映画 ・・・そのついでに全興寺へ「かわり石」届けに...

寺社の鬼ジオラマ
2023-9-20(水)晴 日記・・・朝顔ボチボチ終わり! 今日の作業は祭り灯篭(下6点) 発泡スチロール工作です。 頂き物の土鈴の鬼・・・どこかの旅土産です、どうしても捨てられ...

昭和びと⑦「ぼたん鍋」
2023-9-23(日)晴日記・・・「沖縄からし菜」丸鉢に定食…プランター2個廃棄! 今日は昭和に戻り??本来の自分の個性に・・・。...
最近の記事
カテゴリー
- 童話(97)
- アート(136)
- 立体絵画(107)
- ジオラマ作家(53)
- 情景作家(17)
- 情景作家(29)
- 仕草彫り(25)
- 鬼(1)
- 鎮魂(0)
- 思い出ジオラマ(6)
- 恩返し(3)
- 工芸(3)
- イジメ対策(0)
- 追憶(7)
- 悲喜劇?(1)
- 旅記(1)
- 道ばたミュージアム(2)
- 忍者(2)
- 歴史もの(3)
- 立体情景絵画(2)
- ジオラマ作家(1)
- 恩返しライブ(1)
- 歴史もの(16)
- 季節もの(19)
- 健康(2)
- 実録(0)
- 発泡スチロール彫刻(6)
- 町おこしの応援をするジオラマ(12)
- ジオラマ間壁正人(7)
- 町あるき、ジオラマ(3)
- アート・文化(193)
- 木彫り人形作家(17)
- 町おこしジオラマ(5)
- インポート(3)
- 廃材ジオラマ(5)
- 情景作家(4)
バックナンバー
人気記事