
河内長野で鬼!
2020-11-1河内長野市が「鬼で町おこし」 ???まず「道の駅くろまろ」で鬼探し・・・鬼、居ません! ???次に「観心寺」・・・鬼、居ません?明日の二日が、鬼イベント本番である...

続 河内長野で鬼
前回のつづきです。 持って行って展示しなかった作品を紹介します。 テーマは「鬼の行列」…想...

ノーンビリしませんかジオラマ
2020-11-6 秋本番です・・・が、やはりコロナが・・・前にも書きましたが、「高齢」「喫煙」「喘息」「不整脈」と一発アウトの人なので、不要不急!で家族から・・・なのです...

やわらかい情景
2020-11-10今日から三日、一人ボッチ”みんなは恒例になりそう?「ウサギ島」へ・・・ 誰もいない部屋に作品をたくさん並べて、今日の作業は「保守点検...

一転!おどろおどろしたジオラマ”
2020-11-13 シリーズ化するかも?「小坊主のお使い」今日は⓵・・・「鬼の坂道」 初めてのお使いにやられた小坊主さん、「オッ閻魔様・・・勉強で出てくるので、怖くない...

ジオラマのロケ
2020-11-17 まず最初にお詫び・・・ 最後の朝顔の記事を書いたのに、11月16日にまた咲きました、しかも白のはずが赤い線入りです、でも可哀そうに、精いっぱい開いてこの程度、...

ロケ?➁ 仕草木彫り
2020-11-20(雨)昨日の朝もジオラマ撮影散歩バックに余計な映り込みが無いように…イイ坂道を見つけま...

剣道場ジオラマ
180㎝の、剣道の町道場を造りました、「坂のうえ道場」と名付け、以後さまざまな物語に使用していきます。(本展示では、この下にないしょの地下が?倉庫?・・・?)師範・・・霞流 居合の...

平野で刀と鬼
2020-11-25 三連休の最後の日23日の早朝健康散歩は、 鬼連れで・・・「我堂八幡」へ…ここは「厄...

洞窟のジオラマ
2020-11-29イルミネーション買いました、クリスマスツリーと併用にです。写真は坂道の下に取り付けてみました、ウサギがカメを、いびっている 場面です、目視ではもう少し明るいので...
- 童話(97)
- アート(136)
- 立体絵画(107)
- ジオラマ作家(53)
- 情景作家(17)
- 情景作家(29)
- 仕草彫り(25)
- 鬼(1)
- 鎮魂(0)
- 思い出ジオラマ(6)
- 恩返し(3)
- 工芸(3)
- イジメ対策(0)
- 追憶(7)
- 悲喜劇?(1)
- 旅記(1)
- 道ばたミュージアム(2)
- 忍者(2)
- 歴史もの(3)
- 立体情景絵画(2)
- ジオラマ作家(1)
- 恩返しライブ(1)
- 歴史もの(16)
- 季節もの(19)
- 健康(2)
- 実録(0)
- 発泡スチロール彫刻(6)
- 町おこしの応援をするジオラマ(12)
- ジオラマ間壁正人(7)
- 町あるき、ジオラマ(3)
- アート・文化(193)
- 木彫り人形作家(17)
- 町おこしジオラマ(5)
- インポート(3)
- 廃材ジオラマ(5)
- 情景作家(4)