
熱中症予防啓蒙人形ジオラマ
6月27日、昨夜、軽い熱中症になりました。 これで2度目・・・今夜からクーラーです。 一度目は「有馬温泉」ライブで・・・観光協会の所長から「商売のジャマになる帰って・・・」と 到...

痴呆予防に、思い出しセラピー
「箱庭セラピーを痴呆予防に取り入れています」「思い出しセラピーも、痴呆予防に効果があるようです」東大阪の「枚岡神社」ライブで出会った、市の、介護施設の役員さん(女性)の言葉です、協...

愛のあるジオラマ
2018・7月16日先日、協力展示を約束した、サービス付き高齢者住宅 北花田「なごやかレジデンス」へ見本作品6点の納入にいきました。 開催日は7月21日9時から今回の展示テーマは...

誰かの役に立っているジオラマ
こちらは、北花田デイサービスの「なごやか」さんです。 今日21日は、「夏祭り」です。 先日も「茶話会」様の催しがあったりし、「入居者に優しい施設」だとの印象を持っていて、ジオラマで...

四天王寺南門の布陣
「四天王寺南門」仕上がりました。 ただし前面だけです、(武将人形の背景だけに使うので)毛利勝永が陣を敷いた所です、右に「明石軍」左に「信繁軍」を配置し、寺域の整備もして、地形の確認...
最近の記事
カテゴリー
- 童話(97)
- アート(136)
- 立体絵画(107)
- ジオラマ作家(53)
- 情景作家(17)
- 情景作家(29)
- 仕草彫り(25)
- 鬼(1)
- 鎮魂(0)
- 思い出ジオラマ(6)
- 恩返し(3)
- 工芸(3)
- イジメ対策(0)
- 追憶(7)
- 悲喜劇?(1)
- 旅記(1)
- 道ばたミュージアム(2)
- 忍者(2)
- 歴史もの(3)
- 立体情景絵画(2)
- ジオラマ作家(1)
- 恩返しライブ(1)
- 歴史もの(16)
- 季節もの(19)
- 健康(2)
- 実録(0)
- 発泡スチロール彫刻(6)
- 町おこしの応援をするジオラマ(12)
- ジオラマ間壁正人(7)
- 町あるき、ジオラマ(3)
- アート・文化(193)
- 木彫り人形作家(17)
- 町おこしジオラマ(5)
- インポート(3)
- 廃材ジオラマ(5)
- 情景作家(4)
バックナンバー
人気記事