
高取
4月5日~25日まで開催の「昭和なジオラマと木彫り人形展」ギャラリー輝に、搬入展示に行きました。最初の出会い人は、東京からの夫婦・・・「城跡(日本一の山城に認定...

間壁正人ジオラマ展
平成31年・2019・4月6日今日のブログは、取り急ぎのご報告だけです。奈良高取「ギャラリー輝の展示会」明日の日曜日には、作者が行きます・・・展示作品の追加の要望を受けましたので、...

町おこし応援ジオラマ展
2019・4月7日 高取から作品の追加要望があり、今日、もう11作品を搬入、展示してきました、合計=2列配置で、12m80㎝「二人のジオラマ展」のちらしが置いてありました、副題=昭...

つながるジオラマで、人とつながる
平成31年2019・4月13日(土)最近のジオラマ工事・「寺町ジオラマ」と「城ジオラマ」を連結、転用可...

新聞に載ったジオラマ
高取から、新聞を送ってくれました、毎日新聞の奈良版のトップページでの紹介です。電話取材で・・・、 この記者さんに、そうとう気に入ってもらえたみたいで、人形の表情や、物語の設定、遠目...

お妾さんのジオラマ
平成31年2019・4月25日、 髙取の個展最終日、搬出の日 それに合わせて、朝いちばんから出席しました。 色々な出会いがありました。この二階がギャラリーです。こんなポスターを作...
最近の記事
カテゴリー
- 童話(100)
- アート(136)
- 立体絵画(112)
- ジオラマ作家(53)
- 情景作家(21)
- 情景作家(32)
- 仕草彫り(25)
- 思い出ジオラマ(6)
- 鎮魂(0)
- 恩返し(3)
- 工芸(3)
- イジメ対策(0)
- 追憶(7)
- 悲喜劇?(1)
- 旅記(1)
- 道ばたミュージアム(2)
- 忍者(2)
- 歴史もの(3)
- 立体情景絵画(2)
- ジオラマ作家(1)
- 恩返しライブ(1)
- ジオラマ童話(1)
- 鬼(1)
- 歴史もの(16)
- 季節もの(19)
- 健康(2)
- 実録(0)
- 発泡スチロール彫刻(6)
- 町おこしの応援をするジオラマ(12)
- ジオラマ間壁正人(7)
- 町あるき、ジオラマ(3)
- アート・文化(193)
- 木彫り人形作家(17)
- 町おこしジオラマ(5)
- インポート(3)
- 廃材ジオラマ(5)
- 情景作家(4)
バックナンバー
人気記事