Peach's Diary

いろんなこと書きます。
基本的に感情漏れ出してますので
ご了承~

Dancing in the mood w/H ZETTRIO@神戸朝日ホール

2023-09-23 02:16:38 | HZETTRIO/H ZETT M/ヒイズミマサユ機
2023/09/16




ちょっとレポもサボってましたが(笑)
久々に書いてみましょうか。


9月も中旬だというのにモーレツに暑かった神戸、
ちょっと歩くだけで汗だくになるので水分ばっか取ってた(笑)
トリオのホールでのライフは久しぶり
建物の外観も素敵で神戸っぽい趣のある雰囲気で
リニューアルされたばかりで中もきれいでした。

ホールに入って大きなHZETTIOの文字が見えると、やっぱり
わぁ〜ってテンション上がります。
演者との距離感が近い箱ももちろんいいけど、こういう大きいホールは
また雰囲気が別物でこれはこれでまたいい、

コウさんのドラムがおニューになってて
今まで貼ってあったいろんなステッカーもなくなってて寂しい・・・

三人登場してメンバー紹介から入るスタイルもレア。
▶ゾウ リリースしてから初出しです。
そして、声出し解禁を改めて体感するようなみんな一曲目から
拍手とともに声出して歓声を上げてる感じが凄く懐かしくて嬉しかった。
▶架空都市
天に向かって舞い上がっていくようなリフがホールに響き渡る感じが
とても心地よくてすごく良い。
▶Retro Back Summer Action
最新の配信曲からガンガンに攻めてくる感じでライブたのしい〜って
完全に彼らのペースに持ってかれてる感。

コウさんMCでいきなり「おめでとうございます」から入って
地元民じゃない私ははじめぴんと来なかったけど(笑)
「アレがあれして、今日もアレですけど」みたいなトークでなんだか
言葉が出てこない初老の人みたいになってて面白かったwwwww

じっくりコブシきかせ目な(笑)イントロからの
▶目に沁みるぜ
まぁ、頭後ろに倒してノーチラスまくらにしたような状態で
器用に引くゼトさん。
ニレさんメロディのソロパート始まった瞬間のみんなの歓声〜
オーバーアクションなゼトさんが動くたびに歓声や笑いが起こる楽しい曲、

▶HAVE A NICE DAY !
これは久しぶりにコール&レスポンスな曲。
ゼトさんの「オーイェイ」のあとニレさんにふるけど
時々客席にマイク向けてくるのでこちらでコールすると
またニレさんに戻ったり、
途中グダグダになりながら(笑)楽しいコール&レスポンス
あーーーほんとこの感じ戻ってきたーーーってなりました。
後半どんどんテンポアップしていってヒートアップしてからのブレイクのあとの
みんなの盛り上がりも楽しかった。
終わりの方で、ノーチラスでおもちゃのピアノみたいな音で弾いてたのが
めっちゃ可愛かったーーー。

▶StrawberryJam
▶NIRE The Bassman
ニレさんソロ中
じわじわと忍び寄るゼトさんwwww
そして、ニレさんの斜め前で謎の待ちぼうけコント始まる(笑)
時計みてイライラしてる素振りしたり、スマホスルスルとスクロールする
仕草したり(笑)どういうシチュエーション?!
その後コウさんまでビアノの方に移動し始めてピアノ周辺うろうろしたかと思えば
袖の方に帰っていくしまつ(自由)wwwww
毎度ですが、ニレさんこの状態でよくエンドレスで弾き続けれますよね(笑)
本編ではさらにクールにソロを決めておられました
久しぶりのスタンダードタイプのアレンジで「いひひ」をいただきましたーーー。

▶距離
わちゃわちゃからのこの曲、
緩急すごすぎて、えもがさらにエモになる(笑)
▶宵宵雪花
▶恋愛レボリューション21
めっちゃ超絶ハイスピード。かっこいい。
曲に合わせて踊ってる人も多数(笑)
ゼトさんもつい口ずさんじゃうくらいみんなノリノリで謎な盛り上がり。

▶Workout
そして、サングラス姿で
曲途中突如現れるゼトインストラクター(笑)
インストラクターさながらの掛け声で、器用に片手でピアノ弾きながら
左右の腕を順番に上げるエクササイズ開始。
「いいよいいよーーー」の掛け声も面白すぎて
強制的にエクササイズさせられる我ら(笑)
いやーーーこれはホントスタンディングでやりたかったーーー。

じゃーーーんってブレイクしたあとに唐突に始まった
▶Next Step
イントロ聞こえた瞬間にやっぱり身体跳ね上がった!!!
曲のもってきかたサイコーーー。
キーターブリンブリンいわせててとにかくやばいーーーーー。
テンションバク上がり。
前回のビルボでこれ聞きたいなーと思っていたけど
ここでリベンジできて嬉しかった〜
トリオの曲で1,2を争うテンションバク上がり曲です〜

▶Network of 3
会場が熱を帯びたところでこの曲。
冒頭のニレさんのメロディソロの力強さ。
コウさんのハイテンションなドラミング
そして、ゼトさんのアドリブソロの凄まじさ。
この曲、この位置に来たかーーーと思わされた今回の演奏。
びびるくらいかっこよかった!!!!

「最後のきょくでーーーす」
「えーーーーー」
の流れも久しぶりにたのしく

謎のスローモーションモードでなかなか始まらないスタートからの
▶Make Some Noise!
途中ニレさんのベースリフに合わせての
鍵盤パーカッション、コウさんとのセッションがとってもかっこよくて
楽しかった。



EN===
おニューのTシャツ、三人それぞれ違う色で登場〜
「あつくてまつげとれかかってますーーー」と
結局とっちゃってたゼトさん(笑)
★★★から10年目というお知らせと
配信60曲がギネスになるかもということで
12月はハッピーな月になりそうですというアナウンス

「昨日、今日」
「そんな曲でしたっけ?」というトークからの
▶今日、明日
▶Dancing in the mood
本編にBEAT SWINGなかったからアンコールで来ると思ったら
ラストはそうかDancingやってなかったわーーーと納得したけど
アルバム出たのに
タイトル曲やらないゼトリオ好きwwwwwwwwww


個人的なことでゴタゴタしている今日このごろ
やっぱりトリオの音楽は私の元気の源だわーと再確認。
2時間弱だけどこの時間がどれだけの元気と癒やしをくれてるか
本当に再認識しましした。
そして、短い時間だけど、その場所で会える仲間たちとの
他愛もない会話とか、その土地の美味しい食べ物とか

推し活には本当に推しの音楽だけではない色々な物があって、
日々生活を満たされたものにするためには
こういう時間は本当に大切だなぁと思いました。
なかなかこの先思うように動けるかわからないけど、
なんとか少しでも都合をつけてこういう時間を確保できたらいいなと
思ったりしました。

日帰りの旅でしたが
楽しくていい時間でした。
そして何よりやっぱりゼトリオかっこよくてサイコーだわーーー。











ゾウ
架空都市
Retro Back Summer Action
目に沁みるぜ
HAVE A NICE DAY!
StrawberryJam
NIRE The Bassman
距離
宵宵雪花
恋愛レボリューション21
Workout
Next Step
Network of 3
Make Some Noise!

今日、明日
Dancing in the mood



最新の画像もっと見る

コメントを投稿