marusei510のたわごと

しごと あそび かぞく みんなと楽しく みんなで生きてく…。

silver grey

2018-06-04 06:04:24 | 小屋 サウナ


シルバーグレーな外壁


雨風にさらされた

木製外壁の自然な美しさ♪


日本でも古くから


杉板の外壁が使われてきました。


木は腐るとか水に弱いなどと思われておりますが

実際に半世紀以上経っている建物も沢山あります!


木の種類や条件によっては

木材を腐らせないで長持ちさせる事が出来ます~


そこで

今回も『小屋プロジェクト』

基本天井・内壁は張らないので

構造材、骨組はそのまま見えます。

木材は塗装はせず

これを・・・


『Wood long eco』を塗ります。


ウッドロングエコは

木材の表面を酸化させて

腐朽菌の発生を抑制させ腐りにくくします。

でも防腐材ではありません!

北欧のきこり達が代々伝えてきた木材保護保持材



主成分はハーブ・樹皮・酸化鉄

土に還る地球にやさしい素材

ハーブのいい香りがします。


ウッドロングエコは水で溶くだけ

100gの粉末と19Lの水

ポリタンクで作ってみました!


少し色の着いた水にハーブや樹皮が浮いてます。


ハケで塗るとこんな感じ

すぐには変化しませんが

空気・紫外線・雨風にさらせると

自然なシルバーグレーに変色してくるとの事!


ハケも変色してきました









しばらくすると少し色の変化が♪


外壁の一部やウッドデッキにも使う予定だが


この枯れた感じ!

侘び寂び感

堪らないです~(^u^)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 興味津々 | トップ | 棟上 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿