猫ロボットに会いに、またまたガストに行きました。

露天風呂に入るのが名物で、静岡県における季語の一つにもなっております(多分)

ここのボス、って言うかお父さんがふたまる。

おやつが欲しい子カピたち。
ホストにハマる、ってこーいう感じだろうか?(爆)
猫ロボの顔パターンはかなりあるらしい。
そのうち、猫ロボの本とか、ガチャとか出そうだなあ。
で、伊豆シャボテン動物公園はカピバラが有名です。

露天風呂に入るのが名物で、静岡県における季語の一つにもなっております(多分)
夏は風呂ではなくて、水風呂です。
カピバラってぼーっとしてるだけのように見えますが、まあぼーっとしてるように見えますが、意外と縄張り意識の強い動物なんで、群れでわけて各所で飼育してます。

ここのボス、って言うかお父さんがふたまる。
後ろ側の白っぽいカピです。
若かりし頃(と言っても2.3年前)はメスからまだまだ認められなかったですが、いまでは立派なボスに。
お子さんがもはや二桁以上!状態。

おやつが欲しい子カピたち。
ここのカピバラはまあ触れるって言えば触れるけど、お触りしたい場合は別の場所、虹の広場ってとこにも別のカピバラグループがいて、こちらの方がかなり触れます。
おやつなくても寄ってくるカピもいるくらいで、かなり人に馴れてます。
で、そうなるとぜひ一度、カピバラごろんをやってみたいもんですが(カピバラを撫でて、気持ちよくなるとごろんと寝る)その前にまず、ボワっ!をやってみたいんです。
ボワっ、とはカピを撫でてて、段々カピが気持ち良くなるとちょっと毛が逆立っててボワって感じになるのだ。
今回も挑戦してみたが、なかなかボワっまで至らない・・
ネコだと顎とか尾の付け根とかが気持ち良いポイントなんだが、カピはどうなんだろ?
で、カピって特に濡れたカピって蝿がたくさん止まりに来るんだよね!
なんでだろー??
確かにカピ臭さはあるが(草食動物系の臭い)
まあ、アフリカサバンナ映像とかでも、シマウマや水牛の体に蝿がたかってくるんで尾で追い払う光景みるけど。