丸顔おばさんのブログ

すべての問題は「心」に通ず。
リンドウの花言葉は「悲しんでいるあなたを愛する」「正義」「誠実」

T一教会≒勝共連合≒日本会議≒生長の家≒幸福の〇〇≒N国党

2020-09-04 09:50:56 | あいつら(裏側から見る社会のシステム)
以前、河井氏はムーニー☆ - 丸顔おばさんのブログ←この記事にて転載させていただいた副島氏のブログを「TOCANA」というサイトで取り上げていました。
ちょっと補足情報がありました。
また、おばさんのほうでも情報付け加えておきます。

この記事ね。↓

転載。赤、リンク、画像、おばさん追記。青、おばさんつぶやき。*******************************
2020.06.26 18:00

「河井克行(そのまえに、外務担当首相特別補佐官 もしていた。スティーブ・バノンを招いた)は、日本の統一教会 (Moonie ムーニ-)の、現職、現役の、最高幹部だ。その奥さんの、案里(アンリ)も同じく、「お母様、聖母様」として日本の統一教会の大幹部だ。

 河井克行は、統一教会の創立者の文鮮明(ぶんせんめい。ムン・サンミョン)の奥様の韓鶴子(はんはくじゃ。かんつるこ)を日本に招いて、東京の有明のビックサイトで開かれた、「お母さま(聖母様)に献げる会」の一万人集会の主催者である。そこにいた6人の自民党の衆議院議員の筆頭である。 

河井は、法務大臣(法相)になったとき、「これで(私たちが)法務・検察の上に立った」と言ったそうだ。このことは、後ろに乗せる、一昨日(20日)発売の日刊ゲンダイに載っている。5月22日に、賭けマージャンで、幕を引いた、黒川弘務(くろかわひろむ)東京高検 検事長が、検事総長になろうとして、遂に失敗した。この黒川が、この日本の最高検と法務省に、「裏口入学」で、着々と潜り込んだ潜入者(インフィルトレイターinfiltrator )の統一教会の検察官たち100人ぐらいのトップだ」(副島隆彦の学問道場)
文鮮明と妻の韓鶴子。画像は「Wikipedia」より
〈おばつぶやき〉
この辺までは、前回転載した文章。黒川氏もT一教会だったのか、と。
検察までT一教会にのっとられていると。


 さらに副島氏によると、一部でカルト視されている統一教会と関係の深い河井夫妻、黒川弘務元検事長が同じタイミングで“排除”されたのは、法務省と検察の反統一教会派、具体的には、稲田検事総長と黒川氏の後任である林検事長らが立ち上がり、黒川派=統一教会潰しをした結果だというのだ。河合夫妻を逮捕したのが警察ではなく、検事総長がトップを務める最高検察庁(東京地検特捜部)であるのも、そのためだという。
〈おばつぶやき〉
稲田検事総長と林検事長が立ち上がって検察内の統一教会派閥をつぶしたと。
そのため、河井夫妻を逮捕したのが最高検察庁だったと。
これは、きっとアメリカあたりから指令が出てるんじゃないかね?
そろそろムーニー排除していいよって。
だって検察が動くときは、そんなもんだろ?
明らかに悪なのに全然動かないときも、いっぱいあるじゃん?
そっちのほうがほとんどじゃん。
日本でなにかが動くとき、それは、ほとんど、あいつらからの指令があったとき。

最近の総理辞任の流れも。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
やっぱり、CSISレポートのとおりになっていっている。。。
というか、CSIS様のご意向だからということで、みなさん堂々と、2Fさん外しに動いたかな?

周庭さん、日本メディアへの弾圧に懸念 - 丸顔おばさんのブログより転載ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CSISといえば、最近日本の親中派を名指ししたレポートが話題だ。
China’s Influence in Japan: Everywhere Yet Nowhere in Particular
表紙がシンゾーで、
二階幹事長と今井総理大臣補佐官、カジノの秋元氏、創価学会と公明党を名指ししている。
そしてなぜか、菅官房長官はそこに入っていない。
バリバリの親中派は名指しするけど、地味な親中派はおとがめなしなのか?
私は、これが「シンゾー辞任→次期総理は菅氏」
の指令だったのではないかと個人的に感じている。
ヤツラ、結局は、CSISには逆らえないからな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おそるべし。
CSIS=ディープステートという認識だったけど。
最近は、トランプの意向とディープステートの意向と両方入ってるんだろうな。入り混じっている感じ。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



そして、これには単なる統一教会派潰し以上に、政治から司法を守るという崇高な動機もあったようだ。そのことは林検事長の発言――「(政治とは)一定の距離を保って職務を遂行すべきだ」――からうかがえるのだが、この発言からは文字通り以上の深い意味を読み取ることもできそうだ。
 というのも、実は安倍内閣そのものが統一教会とズブズブの関係にあることが、鈴木エイト氏(やや日刊カルト新聞)によって暴露されているからである(「日刊ゲンダイ」2019年09月17日付)。鈴木氏によると、安倍首相自身も「官房長官時代に統一教会の大規模イベントに祝電を送り、首相就任後も教団幹部を官邸に招待するなどしてきた」経歴があり、安倍首相との関係が親密な菅義偉官房長官や麻生太郎財務相も統一教会と関わりが深いそうだ。

〈おばつぶやき〉
はい。それはちゃんと新聞に出てました。↓





T一教会機関紙の表紙も飾ったほどです!
文鮮明教祖と同格の扱い?!


世界戦略総合研究所はT一教会のダミー組織。この記事↓で取り上げた。
有名似非右翼論客が多数所属してる模様。
ここに2010年に総理大臣として招かれている。

下村博文先生も。

細田博之 氏だな。これはT一教会の国際会議。

「10月最初の週末、名古屋市内の高級ホテルで統一教会(世界平和統一家庭連合)の関連政治団体が開いた国際会議に7人の自民党現職国会議員が来賓として出席した。 」



よって、細田派=清和会=T一教会

なんでこんなふうになっているかというと、
もともとT一教会の日本本部は岸信介氏のお家のお隣、岸信介の土地にあった。




 

みなさん巣鴨プリズン戦犯仲間です。
反共産主義でCIAの手先になることで、釈放されました!

統一教会=勝共連合

彼らが日本にT一教会を導入したんだ。

それで当初、岸信介の家にT一教会の本部があった。

最近は反社会的勢力だってバレちゃってる。
支配者が反社会的ならば、国はどうなる?


統一教会とはある時期まで協力関係にあり、1963年(昭和38年)には、統一教会の日本支部顧問を引き受けたり、同年6月4日の72双合同結婚式にも夫妻で参列もした。統一教会が1968年(昭和43年)に結成した反共の政治団体国際勝共連合では、結成時から名誉会長を務めたりもしていたが、統一教会の活動が問題視されてきた上、文鮮明との関係が悪化したためか、1972年(昭和47年)には「反共運動から手を引く」と名誉会長を辞任した。


シンゾーの安倍家のおじいちゃん、安倍寛さん(和服姿の方)は本当のおじいちゃんではなく、左上の朝鮮王朝の李垠さんが本当のおじいちゃんだと思われる。下がり眉が李垠さん、安倍晋太郎、シンゾーとそっくりだ。


岸信介は武器商人トーマス・グラバーの末裔

というわけで、シンゾー、笹川先生、児玉、三人衆は日本的でない人たち。

そういう方たちがT一教会を日本に招き入れ、ディープステートの支部とした。

だから、ガースー次期総理だって・・・。


一番下にはっきりと、「統一教会」と書いてある。
「旧統一教会(世界平和統一家庭連合)が全世界に配信したネット番組の内容が波紋を呼んでいる。
  同会の幹部が菅義偉官房長官から首相官邸に招待されたり、自民党本部で高村正彦副総裁ら幹部と面会したりと大歓迎を受けたと発言したのだ。」

麻生さんもはっきりと「統一教会」と書いてある。
T一教会とトンネル掘ろうとしてたのか。
「今は目立たない「日韓海底トンネル」だが、祖父の代から統一教会と親密な安倍首相や、同じく関係が深く、麻生セメント社長だった麻生副総理らがその気になれば、大江理事長の言う、日韓両政府の「国家プロジェクト」にして、「10数年で建設」も“夢”とは言い切れなくなってくる。」

日韓トンネル研究会の九州支部顧問だそうだ。


ガースー次期総理などはどうしてそんなに権力を握ることになったのか、
経歴を見る限り、おばさんにはわからない。
そういうことみたいだ↓。
転載ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈これらの“菅グループ”には今回防衛副大臣に再登用された山本朋広・自民党前国防部会長や星野剛、当選1回議員の“菅信奉会”の事務局を務める島村大など統一教会と関係の深い議員も多い。〉
  無派閥だったり、選挙に弱かったり、当選回数が少なく支持基盤に不安があったりする若手や中堅議員であれば、様々な団体の会合に出席して顔を売ることになるだろうし、その中に統一教会が含まれるケースも出てくる。菅人脈が、統一教会にからめとられやすい人材を多く抱えている上に、そもそも安倍首相からして統一教会と馴れ合うことをなんとも思っていない。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

みなさん信者かどうかは知らないけれど、深くお付き合いをして、権力を握っていってるみたいだ。

今回、上記のCSISレポートによってか?、次期支配者から排除されつつある2Fさんは、中国とのつながりはものすごいが、T一教会との繋がりは、ちょっと調べた限り、見つけられていない。ないのかもしれない。
そこが今回の運命の分かれ目になったのかもしれない。


つまるところ、河井夫妻と黒川氏の逮捕には、法務省・検察内の統一教会派潰しだけでなく、林検事長が言うように“政治=宗教=統一教会から司法を守る”という目的もあったことがうかがえるのである。

〈おばつぶやき〉
やはりヤツラのパージであったか。

ホリエモンが猛反発していたっけw
てことは、ホリエモンはやっぱり...


けど、まだまだ政治の世界は、T一教会の影響力は健在だな。
検察はだいぶきれいになったといってるけど。
検察のT一教会勢力が浄化された結果、シンゾーは生き残れなくなって辞めるしかなかったんだな。

一見、T一教会と関係なさそう政治家は、よく見ると中国やら共産党と繋がってることがほとんどだし。これはこれで売国奴だし。


副島氏や鈴木氏の指摘が事実であれば、マスメディアが伝えることのない壮大な陰謀が逮捕劇の裏で繰り広げられていたということになる。一体、日本の政治はどうなってしまっているのだろうか!? 今後、政治家のスキャンダルや汚職が発覚した場合、マスメディアが報じる表層的な事実だけでなく、その裏にある統一教会と反統一教会派の対立構図にも目配せする必要がありそうだ
〈おばつぶやき〉
おばさんはむしろ、そこしか見てませんでしたw

(追記)
 ジャーナリストの鈴木エイト氏によると、河井夫妻が統一教会と関与している確たる証拠はないという。また、河井克行氏が主催し、東京の有明のビックサイトで開かれたと副島氏が指摘している「一万人集会」は、実際には2017年5月14日・母の日に“有明コロシアム”で開催された『孝情文化フェスティバルin TOKYO』であり、自民党の宮島喜文参議院議員と山本朋広衆議院議員らの姿は確認できたが、河井克行氏の姿はなかったとのことである。

〈おばつぶやき〉
少し、情報を修正している。
この記者の方の記事、よく見るんだけど、ガス抜きかも。いつもこういうまとめ方をする。暴露したあと、大して問題ではない。みたいな。

でも総合すると、そういうことかと、たぶん皆さん、わかってしまうだろう。
あいつら一生懸命隠している。
暴露本を出版差し止めにしたり、
菅野完『日本会議の研究』(扶桑社 2016.5)について、東京地裁は2017年1月6日に販売差し止めを命じる仮処分決定を出した。宗教団体「生長の家」元幹部の男性が、真実ではなく社会的評価を低下させたと申し立てた6ヶ所のうち1ヶ所(約2行)について、この部分を削除しない限り販売しないよう扶桑社に命じた。
同書については、著者がツイッターで、発売日に「日本会議・椛島有三」氏から「直ちに出版の差し止めを求める」旨の「申し入れ書」が扶桑社に届いたと述べているが、日本会議は裁判所へ出版差し止めを求めておらず、新書としてはベストセラーとなっている。」

今見たら、「政教ノート」というT一教会についての秀逸な暴露サイトが削除されていた。

日本会議≒生長の家≒T一教会

という関係も有名になりつつある。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
現在、日青協や、伊藤哲夫の興した「日本政策研究センター」は、「日本を守る国民会議」の後継団体である日本会議の加盟団体として、神社本庁やその傘下の神道政治連盟念法眞教仏所護念会崇教真光キリストの幕屋等、生長の家以外の保守的宗教団体と強い関係を構築している。
保守的宗教団体に数えられることもある世界基督教統一神霊協会=原理研究会とも、全国学協の草創期に一時部分的に共闘したことがある[26]。


日本会議は、生長の家との関係を否定したいご様子。
統一教会と共闘したことは認めている。

けど

「 たとえば日本会議は、生長の家出身者のほか神社本庁、霊友会、佛所護念会、キリストの幕屋など様々な宗教団体の関係者による寄り合い所対だ。」

って記事に書いてある。なんだ、やっぱり、日本会議=生長の家だ。


保守層に大きな影響力があるとされる勝共連合であるが、1984年(昭和59年)に世界日報社を追放された統一協会の元幹部・副島嘉和と営業局長・井上博明は連名で『文藝春秋』 1984年7月号に「これが『統一教会』の秘部だ―世界日報事件で『追放』された側の告発」という手記を発表。統一教会の思想が韓国中心主義である事、霊感商法のマニュアルや資金の流れなどを暴露した。 

沿革[編集]
  • 1967年
    • 7月 山梨県の本栖湖畔の全国モーターボート競走会連合会本栖研修所に日韓両国の反共首脳が集まり、「第一回アジア反共連盟結成準備会」を開催。統一教会、文鮮明と劉孝之(ユ・ヒョウジ)、日本側は全モ連・日本船舶振興会(現・日本財団)のトップだった笹川良一、児玉誉士夫代理の白井為雄、市倉徳三郎らが集まり、反共団体設立に向けて会合を持つ[21]。
(中略)
  • 1970年
    • 世界反共連盟(World Anti-Communist League、略称WACL)世界大会を開催[8]。
    • 7月13日 東郷記念会館(渋谷区神宮前)で開催された「赤色帝国主義に抗議する集会―囚われたる欧州諸国民の週間・日本大会」に生長の家、「世界反共連盟」日本支部等の団体と共に参加[22]。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ということで、勝共連合≒統一教会≒日本会議≒生長の家の密接な歴史的関係が、Wikipediaにも記事にもしっかり書いてある。

有名な生長の家の信者の方。↓
日本会議と生長の家、けんかしてるのか?ま、いいや。



単なるあやしいカルトという範疇を超えて、
これは歴史的な闇だ。政治や司法まで牛耳っているわけで、ディープステートにまで繋がっているのだから。



これに大本教も関係しているという。

大本教、例の刀ふりまわすおやじさんも好きみたいだぞ。
朝鮮ーディープステートガス抜きの重鎮のお方だ。


そういうわけで、おばさんたくさんあるカルトはたいていT一教会と繋がっていると、言ってきたわけだ。

各教祖たちの生前の問題行動などもネット上にけっこう書かれている。

あー、また長くなちゃった。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


あいつらに関しましては、「あいつら(裏側から見る社会のシステム)」のブログ記事一覧-丸顔おばさんのブログ、古い順をクリックのうえ、初期の記事よりご覧ください。





最新の画像もっと見る