goo blog サービス終了のお知らせ 

マリーのおひとりさまへの道

な~んの取り柄もない
50代のオバサマの日記です

プロ野球開幕~♪

2015-03-28 23:33:42 | ホークス
プロ野球が開幕しました~!!!!
なんか、ウキウキしますね~♪♪

残念ながら我がホークスは、開幕戦1対3でロッテに敗れてしまいました。
でもね、最終回に1点返したのは大きかったと思いますよ。
1点も取れないのと、1点でも取るのでは全然違います。
明日に繋がる1点だったと思います。

そして今日・・・勝ちましたーーーー!!!!
たかほー\(^○^)/
昨日はね、ヒットは出ても繋がらなかったんですよね~
でも昨日ダブルプレー2本の内川選手が、今日は見事逆転打を打ちました!
工藤監督の初勝利、おめでとうございます!

亀ちゃんは昨日から明日まで3日連続副音声。
昨日は、実況が義堂ちゃん、ゲストが宮本さん。
途中から上重アナも加わって、ズムサタファミリーでお届けしました(笑)
上重さんのニックネーム「エース上重」は、原監督が命名したんだね。
亀ちゃんは「オム上重」って付けたんだって。
上重さんがオムライスが好きだからって。ちょっと・・・(苦笑)
義堂ちゃんのニックネームも考えなくちゃな~って(笑)

今日のゲストは中山秀征さん。
亀ちゃんがヒデさんからホームラン打った話、出ましたよ~
トップバッターで初回に打ったんだって。
空気読めないヤツだな~って(笑)
「僕まだ15歳とかだったから、芸能界のオキテみたいなの分からなかったんですよ~(笑)」って。
録画して、まだ途中までしか観ていないんですけど、話が弾んで楽しそうでした。
聞いている私も楽しかったよ~♪







ホークス優勝!!

2014-11-03 19:48:17 | ホークス


福岡ソフトバンクホークス、日本一おめでとうございまーーーーす!!

もうね、9回の表は、こりゃ~もうダメだ!と思いましたよ。
サファテがフォアボール連発で1アウト満塁。
西岡への投球も3ボール1ストライクで、「これはもう押し出やね~」「同点どころか逆転されるかも~」「押し出しよりは犠牲フライの方がアウトカウント増えるし、ランナーは減るから、まだいいね」と娘と話していたら、西岡が打ってファーストゴロ。
本塁ホースアウトで「良かった~」と思ったら、細川がファーストへ投げたボールが西岡の背中に当たったらしくてファールグランドへ。
その間にランナーがホームイン。
「ギャーーー!」と思ったら、西岡がアウトのコールで「えっ!?」
ラインの内側を走ってしまったために、守備妨害でアウトになったのです。
一瞬にしてゲームセットでソフトバンク優勝!

この日負けて、甲子園へ行く事になったら、もうダメかもしれないと思っていたから、ほっとした~。
摂津とメッセンジャーの好投で、お互いになかなか点が入りませんでした。
8回の裏に松田のタイムリーで1点先取した時は本当に嬉しかった。
リーグ優勝もCSも日本一も本拠地最終戦で決めたんですね。
最後までハラハラとドキドキと感動をありがとう!

秋山監督は10回胴上げされました。
MVPは内川でした。
秋山監督お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

福岡ソフトバンクホークス、パ・リーグ優勝おめでとう!!

2014-10-03 18:33:02 | ホークス

ソフトバンク、優勝ーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

いや~、もうね、この日は迎えられないんじゃないかと思っていましたよ。
今日勝つか引き分けでマジック点灯!・・・と言われ続けて4連敗。
やっと1勝したら、その後5連敗。
結局1度もマジック点灯する事なく最終戦を迎え、その試合もなかなか決定打が出ずに延長。
10回表のピンチを切り抜けて、10回裏、選手会長の松田選手のタイムリーで、やっとやっと決める事が出来ました!

勝っても負けても、チャンスでもピンチでも、いつもポーカーフェイスで沈着冷静な秋山監督が、あんなに泣くとは思いませんでした。
優勝監督インタビューでの「幸せです!」の一言が感動的だったな~。
私達も幸せです!!

日本ハムvsソフトバンク戦を観に行ってきました~♪  「ジョーカーゲーム」映像解禁!

2014-09-12 16:22:44 | ホークス

昨日、娘と東京ドームへ日本ハムvsソフトバンク戦を観に行ってきました。
試合は中田翔選手のホームラン等で、日本ハムが7対2で勝ちました。
ホークスファンの私達には、それはとても残念な事なんですけど、今期限りで引退を表明している稲葉選手の東京ドームでの最後の雄姿を見る事ができて、嬉しかったです。
代打で稲葉選手の名前が呼ばれた時は、場内一斉に大きな歓声と拍手が巻き起こりました。
そして、日ハムファンもソフトバンクファンも一緒に稲葉ジャンプ!
試合後は稲葉選手の涙も見られて、感動しました。
稲葉選手、お疲れさまでした。
残りの試合も頑張って下さい。


実は4月22日にも東京ドームに日ハムvsソフトバンク戦を観に行ったんですけど、なんとなんと全く同じ席だったのです!
こんな事ってあるんですね~。奇跡的ですね~。
KAT-TUNチケットにも奇跡がほしいもんだわ~~(泣)

さて、今日9月12日、「ジョーカーゲーム」の映像が解禁となり、ZIP!で放送されたそうです。

残念ながら、私は観てもいないし、録画もしていないんですけど、友達から画像を頂きました。
か、かっこいーーーー!!!!
目にやられた~~~~(≧▽≦)
公式サイトではトレーラーもアップされているので、動くスパイが見られますよ~♪

そして雑誌情報も続々と。
▼9/19(金)「オリ★スタ」 KAT-TUNの亀梨和也くん主演映画『ジョーカー・ゲーム』ページを校了♪ 亀梨くんがスパイ役を演じた手に汗握る今作の場面写真を解禁! 白スーツ姿でビシッと決めた姿や、上半身裸で追い詰められたような写真も。現場での様子と共にお届けします。

 9/18(木)「日本映画navi」
 9/19(金)「Cinema★CinemaSP.2014autumn」
      「CINEMASQUARE」

プロ野球オールスターゲームを観てきました~♪ゴースポと少プレ♪

2014-07-22 18:11:23 | ホークス
本日、梅雨明けしましたーーー\(^○^)/
いよいよ夏本番ですね~♪
夏、大好きなんですよ~。
早く夜が明けて、日が暮れるのが遅いし、着る服をあまり悩まなくていいので(笑)

そんな夏本番の数日前、西武ドームへプロ野球のオールスターゲームを観に行って来ました~!!
また野球か・・・と思われるかもしれませんが、はい、野球です(笑)
でもね、オールスターゲームは、いつもの野球観戦と違ってお祭り感覚で楽しめるんですよ~。
人気選手がいっぱい見られるし、いつもは敵味方のファンが一緒になって応援するんです。
応援が人気のロッテは鈴木選手ひとりしか出場していなかったので、応援する機会がなかなかなくて、いつの間にか出場していない選手の応援も聞こえました(笑)
もちろん私も応援しましたよ(選手がその場にいないのに応援と言っていいのかどうか分かりませんが。笑)

ホームラン競争は広島のエルドレッドが優勝。
試合は7対0でセ・リーグの勝利。
MVPはホームランを含む3安打4打点と大活躍のエルドレッド。ホームラン競争の賞金と合わせて、一夜にして350万円獲得したそうです。羨ましい!!
敢闘賞は日ハムの陽選手と、先発で好投した二人、広島の前田投手と西武の岸投手でした。

翌日の甲子園での第2戦は、どちらも点が入って12対6でパ・リーグが勝利しました。
藤浪くんと大谷くんの投げ合いも見られたし、大谷くんの160キロ超えの速球も見られたし、ペーニャの豪快なホームランも見られて良かったですよね~♪
しかもソフトバンクの柳田がホームランを含む4安打でMVP!
おまけに亀ちゃんが観戦していたんですよ~!!
6回表に日ハムの中田選手が代打で登場した時、TVに映っていたそうです。
TV観ていたんですけどね~、試合に夢中で全然気が付きませんでした(^^;)

そんな亀ちゃん、ゴースポではミズノのグラブ工場へ。
ゴールデングラブ・プロジェクトのためのグラブを作ってもらいました。
バットを作ってもらった時、グリップはイチロー選手みたいに細めにしてもらったけど、グラブもイチロー選手みたいに手の甲の部分を薄めにしてもらったんだって。
「キミは形から入るタイプか!」と上田さんに言われながらも、嬉しそうな亀ちゃん。
次のお相手は楽天の2塁手、藤田選手。
前回の菊池選手も2塁手だったよね。
2塁が1塁に一番近いから、まずは2塁からいくのかな?
ゴールデングラブって、ひとつのポジションに各リーグひとりずつよね??
という事は次はショート??

さて、ここからはKAT-TUN!
16日(水)「ザ少年倶楽部プレミアム」観ましたよ~♪
いつもいつも、神番組!NHK様ありがとうございます!足を向けては寝られません!
って思うんだけど、今回は特に思いました。

そんな私のハートを一番くすぐったのは、ジャニーズソング・メドレー。
出だしの「Can do! Can go!」から胸きゅんきゅんだったのですが、「Shelter」で度肝を抜かれました。
じゅんの・・・って呼ぶのが申し訳ないくらい大人!かっこいい!!
もともとね、スタイルいいしダンスも上手いんだけど、ついにここまで来たのかーーーー!って感じでした。
他のメンバーのソロも、もちろん良かったよ~♪
「カナシミブルー」は、Kinkiに見てもらいたいと思いました。
こんなに立派になりましたよ~って。

東山さんとのトークも良かったね。
座長の心得は、いつも同じ温度でいる事。
そのためにルーティーンを守る。
これって、亀ちゃんもドリボの時やってるって言ってたよね。
亀ちゃん、仕事で達成感を感じた事がないんだって。
ドリボであんな凄い事やってたのに!?
やり残した感があるのかな~?
じゃ~もう一度ドリボを!・・・って、ドリボはもういいかな。
後輩に引き継いだものだしね。
それなら別の舞台を!
東山さんが蜷川さんの舞台はキツくて達成感があったって言っていたね。
亀はもっとキツイ事をやったらいいんじゃないかとも言っていたし、
ぜひ!(笑)

グループの事についても言ってくれましたね。
3年周期で人気がなくなるから、新しいファンを開拓していかなければならないって。
確かにね、人の心は移ろうものだし、世の中の状況やジャニーズの情勢も日々変化しています。
この人しかいないって思って愛し合った恋人達も、いつの日か憎たらしく思える日が来る事もあるんですもんね(誰のこと?笑)
「KAT-TUNは今、大変な時だと思うけど、それが糧になる事もあるし、逆にチャンスだと思う」って。
東山さんが見ていて下されば、大丈夫!!と思いました。

次回の少プレは、8月20日(水)20:00
ショー:V6「涙のアトが消える頃」
ヒストリー:V6デビュー年の1995年
トーク:葉加瀬太郎(4人がヴァイオリンに挑戦)
KAT-TUNショー:KAT-TUNのあの名曲を葉加瀬太郎とスペシャルコラボ

あの名曲って何だろう??
楽しみだーーーー!!!!
以前はね、週1のレギュラー番組が欲しいって思っていたんだけど、今の少プレなら月1で充分です!
月1だからこそのクォリティーだと思うんですよね。
今のままで、どうぞ長く長く続きますように。