マリーのおひとりさまへの道

な~んの取り柄もない
50代のオバサマの日記です

福岡ヤフオクドームへ行ってきましたーーー!

2016-09-08 14:13:30 | ホークス
ついについにソフトバンクにマジックが点灯しましたーー!
と思ったら、すぐに消えました〜(泣)
まーね、マジックって点いたり消えたりするものだし、2位に逆マジックが点いたりする事もあるから、そんなものに一喜一憂しないで最終的に1位になればいい事なんですけどね。
でもでも今のホークスを見ていると、優勝も危うい…。心配…。
とはいえ私が思い悩んでいてもどうしようもない事だから、信じて見守って行きましょう!

という事で、行ってきましたよ〜ヤフオクドーム!

でっかいオーロラビジョンを撮りたいし、でもグラウンドも撮りたいし、てな訳でこの角度になりました(笑)
8月27日(土)対千葉ロッテマリーンズ戦。
何故か今年はマリーンズに縁があるな〜

観戦前に『王貞治ベースボールミュージアム』へ行きました。


チケット


監督時代のユニフォーム


王さんのご実家は中華料理屋さんだったんですよね


スパイク


懐かしい〜!


期間限定で柳田選手のコーナーもありました。












そしてヤフオクドームへ。(あ、ベースボールミュージアムもヤフオクドームの中にあるんですけどね。笑)
先発はロッテ関谷さん、ソフトバンク千賀くんでした。
試合はソフトバンクの打線が爆発。
ギータ(柳田)、ウッチー(内川)、マッチ(松田)、アキラ(中村)がホームランを打ち、14対3でソフトバンクが勝ちました。
息詰まるような投手戦もいいけど、やっぱり打撃戦は面白いですね。
ロッテの方にもデスパイネと荻野にホームランが出て、盛り上がっていました。
長谷川選手の1000安打も見られたし、マッチと一緒に「熱男ーー!」もできたし、
「盆と正月が一緒に来たような試合やったね!」と話しました(笑)

ヒーローインタビューは、先制点とホームランで大活躍の柳田選手と、1000安打目がタイムリーとなった長谷川選手。


柳田選手といえば、お弁当を食べました。


もみじ饅頭か入っているんですよ(笑)広島出身だからです。

花火も見られたし、屋根のオープンも見られたし、とっても楽しい試合でした♪♪

試合といえば、今度の日曜日も副音声ですね〜!
「亀梨和也のスポーツ好キニナル」もありますよ。
広島の優勝が日曜日までのびると盛り上がるだろうけどな〜
楽しみ!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿