マリーのおひとりさまへの道

な~んの取り柄もない
50代のオバサマの日記です

ポポロ9月号 はなまる亀ちゃんPart2

2011-07-31 22:06:45 | ジャニーズ


冒頭から不審な写真でスミマセン。
うちの店のトイレ、水洗トイレへ変換する工事をやっていて、その間この仮設トイレを使用していました。
一昨日工事完了したんだけど、ドアが閉まらないんですぅ~(>。<)
簡易水洗の便座より完全水洗の便座の方が大きいらしく、便座にドアがひっかかるんです。
でもみんな3K(汚い、臭い、暗い)の仮設トイレには入りたくないので、ドアが閉まらないトイレの前に番人を立てて用を足しています。
私が学生の頃、女子は「○○ちゃ~ん、トイレ行こ~」と友達を誘って行くのが流行っていたのですが、今まさに、それと同じ光景がうちの店で繰り広げられています(笑)。

昨日「+act mini」の発売日だったけど、やっぱりこちらの地方では遅れるみたいです。
←こんな表紙みたいです。ごめん、写真が小さかったので指名手配みたいになった・・・

で、先日撮影させていただいたポポロの画像載せます。




 

記事は5人の買物事情。(以下、立ち読みしたのをちょこっと)
亀ちゃんが最近衝動買いしたのは、柑橘系の手動式ジューサー。
サウナの後飲んだ生絞りジュースがめっちゃ美味しかったんだって。
サウナネタつきないね~(笑)

座談会
聖「中丸はプレゼントのセンスが悪い。例えるなら高級な栄養ドリンクを欲しがっている相手に安いドリンクを2本あげる感じ(笑)」
亀ちゃんは、9割自炊だって。友達が来た時も手料理ごちそうするって。じゅんのが家に行った時、皿の数がハンパなかったって。出前とかも、ちゃんと家にある皿に移して食べるんだって。
エライな~。私、お刺身なんてスーパーのトレイのままテーブルに並べてるよ~。
失敗した買物は、亀ちゃん「骨盤矯正のイスを買ったけど、何故か友達が来た時用に3コ買ったら邪魔でしょうがなくなった。」聖とじゅんのが「じゃ~ちょうだい!」って言ったら、亀ちゃん「もう別の友達にあげちゃった。」

昨日ブログ書いていたけど、眠くて眠くて途中でギブアップしてしまいました。
はなまる亀ちゃんの続き書きます。

4枚目の写真は「マキマキ」ロールケーキみたいに巻いたバスタオルがいっぱい。お風呂やさんかってカンジ。
お気に入りが毎回変わるので、その度に数枚買って、お気に入りじゃなくなったのは兄弟とかに振り分けているんだって。
私にも振り分けてって思った人、いっぱいいると思う(笑)
最近のお気に入りは白っぽいの。昔はイキがって黒とか買ってた。若かったんですね(笑)

最後の写真は「僕の部屋」お世話になった帝劇のおばちゃんの部屋。トースターが写っている。
15歳ぐらいから帝劇の舞台に立っていて、掃除とかをしてくれているおばちゃんにお世話になった。ゴハン作ってくれたり、起こしてくれたり・・・。何年か前トースターがこわれたと聞いたのでプレゼントした。部屋の壁には昔の亀ちゃんのポスターが貼ってあるらしい。
なんか、いい話やね。亀ちゃんにとって、ひとつの”ふるさと”って感じやね。

そして、ゆっちと聖からコメントが!
亀梨くんは?
聖「ゴハンよくおごってくれる。」
ゆっち「ライブのアイデアとかよく出してくれるんですよね。」
聖「KAT-TUNの芯でいてくれる。」
亀ちゃん「恥ずかしいですね。」と言いながらも嬉しそう。

亀梨くんにやめてもらいたい事。
ゆっち「彼、野球が上手いんですけど、野球ゲームもうまいんですよ。でも手を抜いてくれないから勝負にならないんです。」
聖「1回から48対0とかになるから・・・カメのせいで野球ゲームキライになりそう(笑)」

そして二人からムチャぶり。「てっぱんネタを3連発でお願いします。」
てっぱん(?)のものまね。平泉征さん、千と千尋の神隠しのカエル、某ミッキーランドのキャラクター(笑。ドナルド)
最後、照れて笑う亀ちゃんがかわゆ~い!!

終始笑顔で、よどみなくしゃべっていて、それが結構面白くて、亀ちゃんの事あまりしらなかった人も好感がもてたんじゃないかと思います。

さぁ~もうすぐMラバ!!

ズムサタでPV流れました。はなまる亀ちゃん。

2011-07-30 23:12:11 | ジャニーズ
昨日今日いろいろと励ましメールをいただき有難うございました。
おかげ様でマリーさん立ち直りました!
もちろん残念な気持ちはあるけれど、思い悩んでいても好転しないので、前向きにGoing!する事にしました。
2007年のコンサートだったかな~、最後の挨拶の時、仁が「泣いていても笑っていても同じように時が過ぎて行くのなら笑って過ごしましょう」と言ったんです。
「ファンを泣かせたのは、あんたでしょーが!」と思いながらも「いいこと言うわね。」と思ったりしました。
これから露出がいっぱいで泣いているひまはありませんね。笑顔でGoing!します!

Going!といえば、明日KAT-TUN全員で生出演だそうです!
DIAMOND聴けるぅ~って、ちこちゃん有難う!
喜びのあまり「次の日のシューイチも全員で出ればいいのにね。」って返信したんだけど、次の日シューイチな~い!!”次の日”じゃなくて”その日”でした(笑)

KAT-TUNといえば今日「ズムサタ」でPV流れました~!!










ズムサタ独占公開なんだって。
「監視カメラのついた密室という設定で撮影された今回のプロモーションビデオ。そこで謎めいた生活を送るメンバーの様子が描かれています。」との事です。

そして昨日「はなまるカフェ」に亀ちゃん出ていました。
爽やか~(*´д`*)
朝のお茶の間に爽やかなイケメンをお届けします。ってカンジ。
ジャニーズの朝の顔といえば、イノッチとゆっちだけど、亀ちゃん充分対抗できるよ。ってイノッチの、1回も観たことないけど・・・(笑)

今朝のおめざは「ちから納豆蕎麦」冷たい蕎麦の上に納豆と揚げもちが乗っているの。
亀ちゃん、おそば好きだよね~。KAT-TUNみんな食べてるって。
亀ちゃん、思いっきりすすって、おいしそうに食べてた。
あんな風に食べてくれたら作りがいあるよね。

そして裸の亀ちゃん登場。
ってか、ラムダッシュのCMなんだけど、メイキングもちょこっと流れました。
バスローブ姿に萌え~

そして写真。
「お出迎え」亀ちゃんちの玄関。
甥っこちゃんと姪っこちゃんの小さい頃の写真が飾ってあるの。
お母さんが置いていったんだって。
あとサングラスがいっぱいと亀の置物。
サングラスは出かける時、玄関で選ぶんだって。
亀の置物は友達のハワイ土産。中に小銭が入っているんだけど、出前とった時に払うのにちょうどいいって。
サングラスも亀の置物もディスプレイ兼実用的なものなんだね。
姪っ子ちゃんはもう小学生だって。
トランプとか、亀ちゃんマジで対決するらしい。
そうしたら姪っ子ちゃんの反応が、子供だったのが最近ちょっと大人っぽくなってきたって。
夏休みでよく遊びにくるから「汚い」って言われないように、いつも掃除してるんだって。

次は「12分x10」サウナのキー?タイマー?
亀ちゃんのサウナ好きはハイフンの間では有名だよね。
一緒になって知らないオジサンと密かに対決するんだって。あいつより先には出ないぞって(笑)。
EXILEのタカヒロとサウナで一緒になった話も出ました。

次は「夏の音」短冊が取れた風鈴。
お母さんが来た時、うるさいからって紙はずしちゃったんだって。お母さん面白~い。
でも音が聞きたい時は付けるそうです。
でもって浴衣着て、蚊取り線香たくんだって。
なんか、藤原竜也の金鳥のCM思い出した(笑)
亀ちゃんの浴衣姿を想像して萌え~。

次は「宇宙人!?」扇風機。
お風呂入る前に冷蔵庫でパック冷やして、お風呂あがってからパックするんだけど、何分かすると冷たさがなくなってくるから扇風機の前に行くんだって。
そうすると自然に「ワレワレハ~」ってなるんだって。分かるぅ~。
ソフトバンクのお父さんもやってるよね。
「パックするの?」って、やっくん。
「ハイ、コロコロもスチーマーもやります。」
「肌キレイだもんね~」と岡江さん。
照れる亀ちゃん。
「しなかったですか?」とやっくんに聞く亀ちゃん。
「しないしない、化粧水もつけたことないもん。石鹸で洗ってそのまま。そのうち顔の油でツルツルになる(笑)」
岡江さん「粉石けん使ってたんでしょう?」
やっくん「そうそう・・・ってオイ!」


ドリボ・・・・・・

2011-07-28 23:16:41 | ジャニーズ
ドリボに・・・・・・

行けなくなりました・・・・・・・・
いろいろ事情がありまして・・・・・・・・・・

いえ、理由はひとつなんですけど・・・
言えなくて・・・・・・・

いえ、言えるんだけど・・・・・・・・
言いたくない・・・・・・

ってわけじゃないんだけど・・・

って今日はこんな感じでイジイジ・・・
おかげで仕事もミス連発・・・(-。-;)

ごめんなさい、せめて今日だけ、イジイジさせて下さい。


昨日チェックしたドリボHP
あまりのカッコよさに写してしまいました。
行かれるみなさん、楽しんできてください。

「TVガイド」にKAT-TUN。娘が内定もらいました!高校野球県大会決勝戦。

2011-07-27 23:25:14 | ジャニーズ
今日はうれしい事が二つありました。
一つは、娘が内定をもらいました!!
本命ではないのでまだ就活は続けるとの事ですが、とりあえずはひと安心。
少しでもやりたい仕事ができるように頑張ってね。

もう一つは娘の母校が甲子園出場を決めました!!
今日の県大会決勝戦、11対2で勝って優勝しました。
春は準優勝だったのよね~。夏もがんばって下さい。

TVガイドにKAT-TUN載っていました。
  ←表紙

  ←ワイドピンナップ





★新曲「RUN FOR YOU」にちなんで、メンバーにFOR YOUしたいこと。
○たっちゃん→ゆっち「お香を買ってあげたい。ストレスがたまりそうな性格だから、リラックスしてほしいなと。」
○聖→カメちゃん「俺の亀への愛がどれほど深いものかを教えてあげたい。もうね、性別の壁を超えちゃったね(笑)。」
○じゅんの→聖「最近またバイクとかに興味を持ち出した聖には、ガソリンを買って持ってく。重いけど~(笑)。」
○ゆっち→じゅんの「マッサージをしてあげたいな。とくに、頭をやわらかくするためのサージを(笑)」
○→上プ(TVガイドにはこう書いてあったの)「ボクシングのリングをプレゼント!絶対ムリだけど(笑)気持ちはあるから!」

面白そうなのだけ書いたけど、メンバー全員のが載っていましたよ。
あと、デビュー5周年、結成10周年ということで”メンバー”についての座談会をやっていました。
人生ほぼ一緒にいる仲間とか、このメンバー以外とは仕事できないと思うとか、自分らしくいられる大事な居場所とか・・・うん、うん、そーなんだ、大事にしてね、と思いました。

KinkiKidsの新曲「time」

2011-07-26 22:56:12 | 日記
高校野球県大会、娘の母校が決勝戦に進出しました!
明日が決勝戦です。
春夏連続出場を目指してがんばってください。

はるみちゃんに KinkiKidsの新曲「time」のCDを貸してもらいました。


PVとメイキングのDVDも付いていました。
DVDが付いているって珍しい。




PVは初めて外国で撮影したそうです。
近未来のロボット展示会のプレゼンをえがいたものでした。ロボット役の女性がめっちゃキレイだった。
KinkiのPVはストーリー性があるの多いよね。
最後はKinki自身もロボットだったという衝撃の結末でした。

ロボットといえば、今日たっちゃんが出演していた「教科書にのせたい」という番組でやっていたんですけど、「ウルトラセブン」って悪い怪獣をバカバカ倒すだけじゃなくて、人にとって本当に大事なものは何かをえがいた人間性のドラマだったんですね。
私、リアルタイムで観ていたけど、全然気がつかなかった。
でも、その時は感じなくても心の中にその大事なもの残ってるかな(*^。^*)