マリーのおひとりさまへの道

な~んの取り柄もない
50代のオバサマの日記です

福岡ソフトバンクホークス、パ・リーグ優勝おめでとう!

2015-09-21 23:43:56 | ホークス

2015年9月17日、福岡ソフトバンクホークス、2年連続パ・リーグ優勝決定ーー‼︎‼︎


おめでとうございます!ありがとうございます!

いや~、去年はね、最終戦でやっと決まったんですよ。
しかもサヨナラで。
結局マジックは一度も点灯しなかったんじゃないかな~。
それがですよ、今年は早い時期にマジック点灯!
調子良く減らしていって、気が付けばパ・リーグ最速記録で優勝を決めました‼︎
あとはクライマックス・シリーズと日本シリーズ。出来ることならあと2回、ビールかけを見たいです!

そんな高揚感のなか、行って来ましたよ~
ヤフオクドーム!

9月20日(日)対千葉ロッテ戦を観てきました。

席はA指定1塁側54列283番。

この辺でした。

先発は武田とイ・デウン。
両投手の好投でなかなか点が入らなかったんですけど、ヒットとエラーが絡んで
1対0でホークスが勝ちました。
勝利の花火と屋根のオープンまで見られて、とっても楽しかったです。

お昼は今宮選手プロデュースの焼きそばを食べました。

娘は豚骨ラーメンを食べました。
私も食べたかったんだけど、豚骨ラーメンは他でも食べられるけど、今宮くんプロデュースはここでしか食べられないと思って、これにしました。
かつお節と唐揚げと目玉焼きが乗っているだけの、普通の焼きそばなんですけどね(笑)
あ、でも美味しかったですよ♪

応援グッズです。

選手メガホンは今やメジャーリーガーの和田投手です。
懐かしい~♪
懐かしいといえば、バッグは NO MORE PAIN の残念な麻袋です。
握手会かなんかに外れた人に送られてきた残念賞なんですよね~。
あ、残念って、そういう意味です(笑)

4年ぶりのヤフオクドームでの野球観戦は、全てが懐かしくて、全てが楽しかったです!
マリンスタジアムや西武ドームで試合は観られても、ビジターだから肩身が狭いんですよね~。
やっぱりホークス戦はヤフオクドーム!!

「青い種子は太陽のなかにある」東京千秋楽~ランチ~打ち上げ~♪

2015-09-04 14:13:47 | 亀梨和也
亀ちゃん主演の舞台「青い種子は太陽のなかにある」東京公演が終わりました。
思い起こせば5月末、フライヤーをもらいにBunkamuraへ行った時から始まった渋谷通い。
その後、Bunkamura magazineをもらいに行ったり、写真入りフライヤーをもらいに行ったり、ポスターを撮影に行ったり…
公演が始まってからは4度観劇。
観劇はせずに友達に会いに行った日もあるので、Bunkamuraまでの道順だけは、すっかり詳しくなりました(笑)
たっちゃんの舞台までは多分もう行く事はないんだろうな~と思うと、何だか淋しいです。

千秋楽はカーテンコール4回‼
松任谷さんも舞台に出て下さって、一緒に拍手。
亀ちゃんが舞台袖を見て「蜷川さんにも拍手~」
上を見て「寺山さんにも拍手~」と言って、皆なで拍手しました。

力士役の人の胸を揉んで(触ってはいないのかもしれないけど)会場の笑いを誘っていました。
あの力士役の人は男か女かどっちだろうって議論していたんだけど、それで男だという事が判明しました(笑)
実は私、3階席だったので、よく分からなかったんですけど、前列で観劇した人によると、力士役の人が首にかけている豆絞りを亀ちゃんが直してあげようとしていたみたいです。
でも相手が女性だったら胸元にある豆絞りに触ったりはしないだろうから、やっぱりあの人は男なんだ!

いつもは「ありがとうございました」だけなんですけど、この日は雨が降っていたという事もあって、
「気をつけてお帰り下さい」とも言ってくれました。

観劇前に亀友ちゃん達12人でランチ。
東急本店8階のタントタントへ行きました。


あ、飲んでいるのはワインではなくて、ぶどうジュースです。
まるで打ち上げみたいですが、ランチです(笑)

レディースランチをいただきました。

前菜

パスタとお肉


デザート

打ち上げもちゃんとしましたよ~♪♪
ランチのメンバー9人で、アジアンバル209へ。



     

他にも海老トーストとか~・・・あったんだけど、喋るのと食べるのと飲むのに夢中で撮っていないみたいです(笑)
ランチも打ち上げも、とっても美味しかった!
そして、とっても楽しかったです!!
思いがけず賢治さんダメ出し大会になったりしました。
ネタバレになるので、内容はいつか機会がありましたら(笑)
お世話してくれたYちゃん、ありがとう!!!

そして今日から大阪公演ですね。
大きな怪我や事故がなく、無事に千秋楽を迎えられる事を祈っています。
大阪公演に行かれる皆様、楽しんでね~♪♪
賢治さんに、もうひとりのマリーからよろしく!とお伝え下さい(笑)