マリーのおひとりさまへの道

な~んの取り柄もない
50代のオバサマの日記です

「DREAM BOYS JET」発表 亀のドリボの映像化要望ハガキを送りましょう!

2013-06-28 13:36:08 | 亀梨和也
新生ドリボの発表がありましたね。
【DREAM BOYS JET】
 出演 玉森裕太、千賀健永、宮田俊哉
 特別出演 近藤真彦
主役はボクサーではなくて、カーレーサーだそうで、マッチの半生を描くそうです。

予期していた事とはいえ、いまひとつ受け入れられません。
もう二度とあの帝国劇場のセンターでキラキラ輝くカズヤを見ることはできないのだと思うと悲しいです。

それにしても何故事務所はいつも事後報告なのでしょう??
去年ドリボの発表があった時点で、亀の最後の舞台だって分かっていれば、ちょっと無理をしてでも観たかったという人はたくさんいると思います。

そして、こんな記事が載っていたそうです。


はー!?何ですか、これ!?
これじゃまるで亀が自分の都合でドリボ降りますってなったみたいじゃないですか!
ドラマがいつ決まったのかは知りませんが、亀がドリボを引き継ぐっていうのは去年から決まっていたのですよね?
いろんな雑誌で亀自身が集大成的な発言をしていたし、去年、玉森と千賀と宮田を起用した時点で、この3人に引き継ぐ事も決まっていたのではないかと思われます。
そして今年のお正月に発表された帝劇の予定で、ドリボに[NEW]が付いていたのと、いつも載っている亀梨和也の文字もなかったのを観て、ハイフンはある程度覚悟したのです。ドリボは亀だけの作品ではなくて、受け継がれていくジャニーズの演目なんだから仕方がないんだなって・・・
だからこんな、とってつけたような理由はいらないんです!
2011年には9月にドリボをやって、10月からベムをやりました。
バンドワゴンがどういうドラマになるのかは分かりませんが、特殊メイクや変身シーン等に長時間を要するベムよりも大変なドラマってあるんですか?
昨日ドラマの発表があって、10月期のドラマ発表にしては早いな~と思っていたのですが、新生ドリボの理由づけにするためだったのですか??
亀が長年大切に温めてきて、命がけで演じてきたドリボを軽々しく終わらせてほしくないです。

そして、終わるなら終わるで(終わってほしくないけど)、亀のドリボの軌跡を形に残して欲しいです。
映像という形で残して欲しい!
そしてそして、座長がよく似合う亀に新たな舞台をやらせてほしい!
先輩から引き継いだものではなく、亀が一から築き上げる舞台を!

今の事務所にはあまり期待できないかもしれないけど、ドリボ映像化の要望を送りましょう!

〒150-8550
渋谷区渋谷1-10-10 ミヤマスタワーB1F
ジャニーズ ファミリークラブ
『DREAM BOYS DVD/BD発売希望』係 御中

ブログにはなるべくネガティブな事は書きたくないんですけど、終始ネガティブ発言になってしまって、ごめんなさい。
ライブの発表はないし、亀の代名詞ともいわれる舞台は後輩にもってかれるしで、せっかくドラマの発表があって嬉しいのに、こんな扱いをされて、正直ムカついています。
あ、いけないいけない・・・
もう決まった事だから、新生ドリボにはエールを送りましょう。

そして亀ちゃん、本当にお疲れ様でした。
亀ちゃんが演じるカズヤ、大好きでした♪
今まで素晴らしい舞台を魅せてくれてありがとう!

「映画 妖怪人間ベム」フラゲ~♪

2013-06-25 17:24:19 | 妖怪人間ベム

ベム様お迎えに行って来ました~♪

←ステッキ型ボールペン

タワレコ八重洲口店さんは、宣伝バッチリでした!



いつもいつも、ありがとうございます!!

まだ全然観ていません。
明日休みなので観たいけど、明日は最後の「俺俺」観に行きたいので・・・
多分「俺俺」は28日までだと思うんですよね~
そうすると明日が最後のチャンスだから・・・

「少年倶楽部プレミアム」にKAT-TUN♪ オリックス西投手のブログに亀ちゃんが! 

2013-06-21 09:38:06 | KAT-TUN
出たーーーーー!!!!! KAT-TUN~~~~~♪
久しぶりに見た歌って踊るKAT-TUNは、イケメンでかっこよくて聴かせ上手で魅せ上手で、もう言う事ありません!
ライブが見たいよ~~~~~!

ここ1ヶ月くらい、ず~っと「俺俺」にハマっていたので、KAT-TUNが新鮮だったわ~
「FACE to Face」はね、もう安定のかっこよさ!
♪俺が誰か~誰が俺か~♪のとこの亀の声が好き!
♪ありのまま あるがまま 背負うDestiny♪のとこのダンスが好き!
あと、フォーメーションね、V字のフォーメーション好きだな~♪
って、結局全部好きなんですけどね!って、いつも言うけどね(笑)

「FLASH」は、もっとたくさんの人に見てもらいたいと思いました。
そうしたら絶対じゅんののファン増えるからっ!
って思いました。
踊っているじゅんのは、ホントかっこいい!
先日、東方神起の東京ドームライブをじゅんのが観に行ったそうだけど、チャンミンの代わりに出演しても分からないんじゃないかと思うよ(笑)

「あの日のまま」
バラードは敬遠っていうハイフンが多いんだけど、私はKAT-TUNのバラード好きだな~♪
TVで披露する機会があまりないって、ゆっちが言っていたけど、もったいないね。
新たなKAT-TUNが見えて、大人のファンが増えるんじゃないかな~

歌って踊るKAT-TUNが7月6日、日テレで放送予定の「音楽のちから」でも見られる事になりました~!
放送時間12時間だから、見るのも録画するのも大変だけど、うれしいね♪


それから6月29日に「上田晋也×亀梨和也のGoing!野球」が放送されるそうです。
凄~いんぐ!、面白いよね!

野球といえば、一昨日、亀ちゃんはオリックスの取材だったそうです。
西勇輝投手のブログに書いてありました~♪
西勇輝のニコニコ日記
一昨日は一緒に撮った写真も載っていたんだけど、削除されたようです。
大人の事情??(笑)
放送はいつかな?
明後日は阪神の藤波投手の予定だったよね。



6月17日の読売新聞の夕刊です。
タレント本のランキングで「俺俺図鑑」が1位だったそうです!

映画といえば、明日午前2:28~3:13、日テレの「東京暇人」で、ベムの映像が流れるそうです。
▼「映画 妖怪人間ベム」特集!狩山監督が語る撮影秘話&亀梨全国28都市行脚
そうだ~、もうすぐベム様にも会えるんだ~♪

福岡ソフトバンクホークス交流戦優勝おめでとう!

2013-06-14 21:52:05 | ホークス
昨日、福岡ソフトバンクホークスがプロ野球交流戦の優勝を決めました!
おめでとーーーーーーーーー!!!!!!!!!

残り3試合で2勝すれば良かったので、いつか決めてくれるだろうとは思っていたのですが、まさかこんなに早く決まるとは思っていませんでした。
だって4つの条件をクリアしなければいけなかったんですよ。
3位タイの阪神とオリックスが負けるか引き分け、2位の楽天が負け、そしてホークスが勝つのが条件です。

阪神とオリックスが負けて、ホークスが勝った時、楽天は3対1で勝っていました。
もう9回になっていたので、多分このまま終わるだろうと思っていました。
ところがところが、9回の表、堂林くんが2点タイムリーを打って同点、丸ちゃんが2点タイムリーを打って広島が逆転したのです!
その裏、今村君が1点返されたものの、5対4で広島が勝ちました!
交流戦優勝賞金50,000,000円。100万円ぐらい堂林くんと丸ちゃんに進呈したいぐらいです(笑)

ホークスは開幕戦は勝利したものの、その後低迷が続き、交流戦に入ってからも連敗スタートで、暗~い日々が続きました。
交流戦前に千葉マリンスタジアムに試合を観に行った時、1割バッターが多いのに愕然としました。
これじゃ~勝てないよな~と思いました。(その時の試合は勝ったんですけどね)
でも、うっちーやマッチが調子を上げてきて、長谷川は交流戦の首位打者です!

今後また辛い時期もあるかもしれませんが、最後は一番いい位置にいてほしいと思います。
あ~試合を観に行きたい!

「俺俺」ちょっとだけ嬉しい出来事♪「妖怪人間ベム」の特典映像が150分超えだって!

2013-06-13 18:22:21 | 亀梨和也
上映が1ヶ月遅れの地域や、上映がない地域の方には大変申し訳ないのですが、昨日、「俺俺」6回目を観てきました。
とうとう「ベム」超えです。
「ごくせん」は、まだですけど。

なんと!満席でした!
公開以来だんだん席数が少ない部屋になっているからでしょうけど、観るたびに空席が減っていました。
空席がないって素敵~♪と思っていたら、こんなニュースが飛び込んできました。
『俺俺、公開週は観客動員数で10位だったが、1スクリーン当たりの売上では2位!6/8~6/9でも7位だから高稼働!』
公開週に観た時は、その映画館で一番大きな部屋だったんですけど、レディースデーにもかかわらず半分ちょいぐらいしか入っていなくて、先行き不安を感じていました。
「俺俺」は、大きな部屋より小さな部屋の方が合っている気がします。
ハイフンが頑張ったのかな~。とにかく嬉しいです!

実は私、「俺俺」はそんなに何回も行かないだろうと思っていたので、前売券は2枚しか買わなかったんです。
あとはレディースデーに行けばいいかなと思って。
ところがところが、何回も観たくなる映画だったんです。
先週の金曜日、金券ショップに行きました。
1ヶ月くらい前に行った時、前売券を売っていたので買いに行ったんです。
でも売り切れていました。
残念だったけど、それを買って観てくれた人がいるんだ~と思うと、ちょっと嬉しかったです。

どうしても観たかったので、通常料金の1,800円で観ました。
すると、チケット売り場のお兄さんが「シニアですか?」って。
「は~??失礼な!!」・・・とは言いませんけど、むかつきました。
でも、シニア料金って1,000円なんですよね。800円の差は大きいです。
この次は母の健康保険証借りて行こうかとか思ってしまいました。
さすがに79歳には見えないかな(笑)


映画といえば6月26日発売の「映画妖怪人間ベム」のDVD豪華版&ブルーレイの特典映像が150分超えだそうです!
▼DVD豪華版&ブルーレイ 特典映像収録内容
 ○本編ディスク(本編+予告編)
 ○特典映像ディスクメイキングオブ(映画妖怪人間ベム)キャスト座談会・完成披露試写会・亀梨和也全国28都市キャンペーン・劇場マナーCM(マナー人間ベム)・TVスポット集予定
 ○封入特典 44Pブックレット

すごいですね~。それだけ亀ちゃんが頑張ったって事ですね。
楽しみにしてるよ~♪

その亀ちゃん、今日は西武ドームで投手の練習に参加したそうです。
西武の投手といえば、昨日、菊池雄星投手があと二人でノーヒットノーラン達成かというところだったんですよね~。
今年から飛ぶボールになっていたのに凄い!
2011年から飛ばないボールが採用されていたという事は、亀ちゃんがホームランに挑戦した時、飛ばないボールだったんですね~。
そんな時にホームランを打った亀ちゃんも凄い!

菊池投手はまだ22歳だから、これから何度でもノーヒットノーランに挑戦する機会はあると思います。
ノーヒットノーランどころか、完全試合だって夢じゃない。
頑張れ!
ちなみに好きな女性のタイプは石原さとみちゃん、趣味は読書だそうです。

あ、先日の1844プロジェクトのロッテ成瀬投手の好きなタイプは相武紗季ちゃん、趣味はゴルフとドライブ。
1985年10月生まれだから亀ちゃんと同学年ですね。
・・・って、その情報、必要?(笑)