マリーのおひとりさまへの道

な~んの取り柄もない
50代のオバサマの日記です

初対面~♪「楔-kusabi-」予約しました~♪「京都展」に行きました~♪など

2013-10-25 11:13:05 | 東京バンドワゴン
ブログを通して知り合ったお友達と、一昨日初めて会いました。
初めて会うのに旧知の仲のように話せるのは、亀ちゃん好きという共通点があるからですね。

プレゼントも頂きました。

右が以前頂いた手作りのバッグ。左が一昨日頂いたバッグinバッグです。
Sさん、ありがとうございました。とっても楽しかったです。
気をつけてお帰り下さいね~

先週の日曜日、娘と「京都展」へ行ってきました。

室町時代から江戸時代にかけて描かれた風俗画「洛中洛外図屏風」、二条城の障壁画、龍安寺の襖絵など、どれも素晴らしく魅了されました。
現在はアメリカの美術館に所蔵されている画などもあり、とても貴重な体験をしたと思います。
数百年前の京都にタイムスリップしたようでした。
京都に行きたくなりました~♪

さてさて「東京バンドワゴン」は、すでに2話が終わりましたね。
「帰りたい家がそこにある」という宣伝文句のように、あの家族の一員になりた~いと思いました。
家族が多いとそれだけ問題も多い、でもその問題を家族全員で解決していくのがいいと亀ちゃんは言っていたけど、みんなで立ち向かえば問題も家族のコミュニケーションのひとつで、楽しいものになるんじゃないかと思いました。

2話の赤ん坊を世話する亀ちゃん、自然だったな~。もうすぐパパ役もくるかも!?
ゆうとも大人になってたね~
半沢直樹の時、一瞬誰!?って思ったりしたけど、あの可愛かったゆうとがこんなに大きくなって~って、ちょっと母親目線になりました(笑)
3話は亜美さんの実家に挨拶に行くためにみんな正装するのかな?
青くんのスーツ姿が見られる~♪かな??
亀ちゃんのスーツ姿はゴースポやAOKIのCMで見てるけど、青くんのスーツ姿は初めてだね。

ゆっち主演の「変身インタビュアーの憂鬱」も始まりましたね。
三木ワールド全開で面白かった~!

「行列のできる法律相談所」は伊代ちゃんの天然奥様に笑ったわ~。
ヒロミさんはいい旦那様だね。
細い手摺の上にペットボトルが置いてあるのを見て「いつ片付けるの?」って聞いたら、「う~ん、今日は忙しいし明日も予定あるから明後日!」って奥さんが言ったら、「これぐらいすぐ片付けられるだろ~!?」ってキレる人もいるよね。
それを「じゃ~オレが片付けておくよ」って。
20年たっても奥さんの事、愛しているんだね。
愛梨ちゃんもかなりの天然だけど、伊代ちゃんには負けるかな~??
いい勝負かも!(笑)

「笑ってコラえて」は亀ちゃん、美人さんだった~♪
もちろん、いつも綺麗なんだけどね。
この日は特にって思ってたら、男の子が「抱きたい」って(笑)
本人は戸惑ってたけど、納得だわ~。女子力半端ないもん!

「楔-kusabi-」の詳細が発表されましたね。
購入特典はB2サイズのポスター。
なんと全6種類で購入店舗により異なるとのこと。
AKBのファンみたいに一人で800枚とか買えるのなら18枚なんておちゃのこさいさいでしょうけど、私は1種類(3枚)しか買えませ~ん。
ポスターもらってもどうせ貼らないしぃ~とか自分に言いきかせて、新星堂に予約しました。

それよりも欲しいのは年明けのイベント「ニューイヤー・グリーティングス」
やっぱりCDを購入しての応募でしたね~
会場は一ヶ所だけなのかな~?
できれば各地でやっていただきたいですよね。

東京バンドワゴンのLINE登録しましたよ~。
堀田家メンバーからメッセージが届くかも!?
楽しみだー!LOVEだね~♪






田中聖KAT-TUN脱退

2013-10-10 21:03:19 | KAT-TUN


ショックです!
昨日、KAT-TUNメールが来た時、「うそーーーーー!!」「ヤダーーーーー!!!!!」と思う前に、まず涙がこぼれました。信じられませんでした。
聖に関する不穏な噂はいくつか聞いていましたが、「一人になってもKAT-TUNをやっていく」って言った聖の言葉を信じていました。
必ず戻ってきてくれると信じていました。
でも・・・・・

一度しかない人生、やりたい事をやって過ごせれば幸せです。
聖のやりたい事は、メンバーや事務所に迷惑をかけ、ハイフンを悲しませても、やりたい事なのでしょうか。
プライベートを充実させるヒマがないくらい、面白くて濃い仕事を事務所が用意してくれていたら良かったのかも、と思ったりもします。

とはいえ、もう決まってしまった事、
前に進んで行こうとする4人に私はついて行くだけです。
NEWSも4人で再出発し、今年、東京ドームコンサートを成功させました。
KAT-TUNにもできないはずはありません!
4人になって、更にパワーアップした新生KAT-TUNが見られる日を期待しています!!!!!

「凶悪」を観ました。雑誌いろいろ。上田竜也さま、お誕生日おめでとう!

2013-10-06 15:43:11 | 日記
先週の日曜日、娘と「凶悪」を観に行ってきました。
「凶悪」は実際に起こった事件を元にした映画で、死刑判決を受けた殺人犯をピエール瀧、ピエール瀧に「自分よりもっと悪いヤツがいる」と告発される人物をリリー・フランキー、ピエール瀧の告白を取材する雑誌編集記者を山田孝之が演じています。
その告白を掲載した「新潮45」の元編集部長さんが、夕方の情報番組で映画を紹介されているのを聞いて、公開前から観たいと思っていました。

まるでゲームでもするかのように殺人を楽しんで、大金を稼ぐ、そういう人たちが実際にいるんだと思うとぞっとしました。
ピエール瀧とりりー・フランキーが本当に上手くて、怖くて、気持ち悪くて、観終わってロビーに入ったら「そして父になる」の巨大看板があったんですけど、穏やかに笑っているリリー・フランキーがいいお父さんにはとても思えませんでした(笑)
暗く重~い映画で、記者の家庭にも問題があり、この映画の救いはどこにあるんだろう?と思ったりしたのですが、告発を掲載したことで警察が動き殺人犯が逮捕されたという事実は大きいと思います。
雑誌や新聞が売れなくなっているといわれている現代ですが、無くなる事はない!と思いました。

雑誌といえば、亀ちゃんがいろんな雑誌に登場していますね~♪
★「non.no」
 共演者が少ない役が多かったから、今回は共演者が多くて楽しいって。 
 兄弟や親子、土台の関係は変わらないけど、お互いに年々求めるものや与えるものは変わってきている。この前も親父が腕時計をじっと見ていたからあげたって。
 亀ちゃんが大人になったってことだね。私も娘の服借りたり、娘に買ってもらったりするよ~。そんな時は、やっぱり嬉しい。

★「SODA」
 いつか自分が父親になったらどんな家訓を?
 「人様に迷惑をかけるな」ですかね。僕自身は他人に迷惑を与えるぐらいなら自分がストレスを受ける方がラクなタイプなので。
 人と関わる、人と向き合う→コミュニケーションがテーマだったんですけど、
 昨日も新橋でごはん食べてたら、お店の人に「これからGoing!ですか?」って言われて、で、隣にいたお客さんも「いつも見てるよ」って声かけてくれて、そうすると俺も自然と好青年よりの対応になっちゃいますよね。逆に女の子に「キャー!」って来られると、ちょっと二枚目にカオ作っちゃうし(笑)
 最近好青年の亀梨さんしか見ていない気がするので、そろそろ危険なニオイがする(どんな?笑)亀梨さんも見たいんですけどぉ~。

★「TV fan CROSS」
 これはね、もうパジャマ姿が可愛い!歯ブラシとかアイマスクとか、私達がキュンキュンするツボを心得てらっしゃる!って感じです。
 インタビュー記事では、最後の記者さんのコメントが印象的でした。
 「クールどころか本当に暑く温かい人だと思う。この日とて深夜まで続けざまに取材の嵐。疲れていないはずはないのに、それはそれは丁寧に人なつこくインタビューを盛り上げてくれた。真実一路の性格は時に生きにくそうにも見えるけど、こういう人だから初めて臨むホームドラマにハマリ役誕生の予感を抱かずにはいられない。」

 あと、ゆっちの記事も面白かったです。
 メンバーにインタビューするとしたら、
 亀梨には「ストレス解消法やリラックス法はありますか?」
 田口には「ここ何年かで髪型がよく変わりますけど、今後また変える予定ありますか?あまり興味ないけど(笑)」
 聖には「最近ペットの調子はどうですか?季節が変わってきているので体調に・・・手紙だなこれ(笑)」
 上田には「(発売日が誕生日の二日前だと気づいて)おめでとうございます。次の一年の抱負をお聞かせ下さい。興味ないけど(笑)」

★「TVガイドPLUS」
 金子くんと僕で子役さんたちの前で志村けんさんのマネをしたりして、コミュニケーションをとってます。堀田家のみんなでホームドラマを作っている。出演者全員で同じ方向を向いている気がして手応えを感じています!
 この秋、実らせたいことは?「読書の秋にしたい」
金子さんが志村けんさんのマネをするなんて、想像できないわ~。「ブザービート」と「バンデイジ」の印象しか残ってないけど、どちらもマイペースで付き合いにくいイメージだったもん。うまくコミュニケーションとれてるって事だね!

★「オリスタ」
 バンドワゴンの製作発表が載っていました。
 すでに食事会で親睦を深めているとのこと。
 いのっちは原作のファンで、出演するという事は言わずに友達に自分の役の印象を聞いたら、「若くてハンサムなIT社長」だという答えが返ってきて、ピッタリな役だなと。(笑)

他にも「テレビジョンZoom!」や「TV LIFE premium」「Suits」にも載っていますよ。
それから7日発売のアイドル雑誌「POTATO」「duet」「Wink up」、同じく7日発売の「読む野球」、9日発売の「TV LIFE」には
連載の第2回が載っていま~す。

TVの番宣は今回少ないみたいですね~。
☆10/6(日)19:00~10:54『日テレ系人気番組No.1決定戦』
☆10/11(金) 10:25~11:25『PON!』
☆10/12(土)12:00~14:30『メレンゲの気持ち特別版』
☆10/12(土)16:50~17:00『ピンスポ』
多分金曜日は「ZIP!」や「スッキリ」にも出演するのではないかと思います。
あと、「ズムサタ」もね、多分。

TVといえば、先週の土曜日に放送されたTBS「オールスター大感謝祭」の赤坂ミニマラソンでたっちゃんが大活躍でしたね。
途中までは1位!
優勝すればジャニーズ初だったそうなんですけど、最終的には5位でした。
でも5位でも立派なものです。たっちゃん、かっこよかったよ!
そして、そんなたっちゃんを温かく見守るゆっちが、これまた良かった!
Twitterにこんな事が書いてありました。
「どんな時でも熱くならずに冷静な中丸くんが、上田のスタジオ折り返しで席を立って"上田ー!"って叫んで応援している。 KAT-TUNはベタベタ仲良くしたりしないけど、こういう10年来の男の友情、根底で繋がっているメンバー愛にグッときた。KAT-TUNは家族でありお互いが良きライバル。」

そしてそして、なんとチームとしての総合優勝は「炎の体育会TV」!!
個人の6位にゆっちが入りました。
たっちゃん、ゆっち、おめでとう!

おめでとうといえば、
たっちゃん、30歳のお誕生日おめでとう!!

二日も遅くなってごめんね。
昨日、松潤の「陽だまりの彼女」の予告を見ていたら、たっちゃんにラブストーリーいいんじゃないの?と思いました。
コンサートの時「ロミジュリ」の映像を見ていたら涙が出てきましたもん。
胸がキュンキュンするようなラブストーリーをやってほしいな~。
でも、その前に舞台を頑張ってね。
上田竜也の次のステップを楽しみにしています。

東京バンドワゴンとZIP!のコラボ~♪

2013-10-02 23:47:11 | 東京バンドワゴン
娘の今回のネイルでーす。
今回は大人っぽいね。
ちょっとリニューアル♪

リニューアルといえば、「東京バンドワゴン」のHPがリニューアルしましたね~。
いよいよ近づいてきたな~って感じです!わくわく((o(^∇^)o))

そして花陽役のルナちゃんのブログにこんな事が、書いてあったよ~♪

『ルナが出演するドラマ
「東京バンドワゴン」と「ZIP!」の
コラボ企画として7回に渡って
生活の知恵を紹介する
コーナーがO.Aされます。
7:30前後に1分~2分の
ミニドラマとして放送されます。

ルナも出るのでみなさんよかったら
見てくださいねぇ~♪


今日まで「ダンダリン」とのコラボをやっていた時間ですね。
7回に渡ってって事は明日から来週の金曜日までかな。
そして金曜日に堀田ファミリー生出演かな??
キャー!楽しみ~(≧▽≦)